• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずどらのブログ一覧

2009年10月11日 イイね!

バタバタしてます。

こんばんは。

先週からバタバタしております。

台風が接近してきた6日の夜に広島の基町と言う場所にお仕事で出張。
7日の朝から仕事をして、夕方に博多天神に同じ仕事で出張。8日の
朝から仕事をして、その足で大阪に戻りました。幸いにも台風の影響は
無かったですが、移動ばかりで疲れました。加えて行く先々で、広島焼きと
ラーメン三昧だったので、帰って体重を計ると2キロ増えてました。

9日は自分の会社の社員総会で、社長の有難いお言葉を頂きました。
うちの会社って10月で期代わりするんですよね。だからこの時期に
決済があり、社員総会があります。前期は余り良い結果ではなかった
様で、冬の賞与は厳しいものになりそうです。今から節約生活を
しないと・・・。

10日は歯医者さんとバイク屋さんに行ってました。歯医者さんは
定期検診で、3ヶ月に1度歯石取りをしてもらってます。歯石もですが
新たな虫歯と言うか、痛んでいるのが発見されました。と言うのも
以前に虫歯の治療の後に銀の詰め物をしたんですが、今度はその周り
の歯が欠けてしまってるとの事。前回も同じ事を言われて、その場で
金属を充填してもらって様子見をしてたんですが、どうも外れてしまってる
らしく、詰め物自体をやり直す事になりました。でも神経生きてる歯だから
詰め物外したりする時に痛いんですよね。チリチリと痛い感じがして。でも
神経の生きてる歯は大事にしないといけないので。頑張って治療に行って
きます。

今乗ってるスクーターを購入したバイク屋さんに行くのは滅多にありません。
なんせ遠いんです。うちは豊中に住んでるんですが、買ったのが中百舌鳥と
いう場所のバイク屋さんなんです。当初は買ってしまえば、多少の故障は
近所のバイク屋さんで見てもらえば良いやと考えていたのが間違いでした。

と言うのも、先週リアタイヤがパンクしたので近所のバイク屋さんに持って
いって直してもらったら、ハンドルが可笑しいとの事。ガタつきが有るらしく
一緒に見てもらうと、ハンドルとフォークの繋ぎ目に有るはずのベアリングが
無くなっているとの事。でも良く見ると、無くなったのではなく、最初から
着いてないんじゃないかとの見立て。この部分が壊れるとハンドルが重くなり
ガタツキが出るらしいです。私は最初からこんな感じだったので気にもしたこと
ありませんでした。

直す直さないは自由だけど、危ないよと言われ直すのに幾ら掛かるのと聞くと、
部品代は2000円も掛からないのに、工賃が1万5千円も掛かって、何だかんだで
2諭吉コースだそうで、ショックで声が出ませんでした。

取り合えず直すのは何時でも部品はあるので出来ると言うことで、一旦
帰って検討することに。でも今の状況で2諭吉を捻出するのは厳しいので
止めようかなと思ったんですが、万が一のことがあって、怪我でもしたら
それこそもっと不味いと言う気持ちがあり、如何しようと考えていました。

そこで買って2年も経ってるんですが、購入したお店にメールで相談して
みました。すると有り難い返事が返ってきて全て込みで4000円で対応します
との事。元々、そのお店は買った車両に対しては格安で修理はしてくれると
いう触れ込みだったんで、その恩恵の様です。でも元から着いてないといわれてる
部品なんだから費用が掛かると言うのにも一抹の疑念がありましたが、安く
直せると言うことでそこは我慢しました。ただし条件として、持ってきて下さい
との事。それは仕方ないですから、土曜日にお伺いすることにしました。

土曜日は片道、約1時間半掛けて、お店まで行きました。流石に余り走らない
道なので、気を使いながら走りました。お店に到着すると、早速作業開始。
作業時間にして、約45分。あっという間に直ってしまいました。直った後は
ハンドルも軽くなり、ガタつきも無くなってました。帰りは快適に帰ってきました。
でも片道1時間半のドライブは疲れました。

今日はその疲れが出たのか、家で横になってました。

明日も更に明後日も休みなのでゆっくりしたいと思います。
Posted at 2009/10/11 22:30:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月27日 イイね!

今日は東京出張・・・

今日は実は東京に出張できてます。

仕事は明日なのですが、三鷹に9時に到着というのが難しいと言う事で
前乗りです。

でもパソコンとかもしっかりと持ってきているのでホテルで書き込みしてます。
(このパソコンが昨日壊れてので、昨日一晩かけてリストアして、何とか持ち出せる
様になりました。)

東京はちょっと寒い気がしますね。半袖を着てきたんですが肌寒かったです。

今は、阿佐ヶ谷のホテルでテレビを見ながらボケーっとしてます。

明日の夜には大阪に戻らないと行けないのでバタバタですが。

たまには出張もいいかなと思っております。
Posted at 2009/09/27 23:54:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月22日 イイね!

またまたサボってました。

また2ヶ月ほどご無沙汰してました。

仕事も忙しく、且つ、家事に終われており、徘徊すら出来てませんでした。

世間はSWですが、僕は今日は昼前から出勤して待機になってます。

変った事と言えば、20日に母の納骨式をしたんですが、その際に久々に
フル乗車したら、VOXYの下を擦りまくりました。普段なら気にならない
段差であったり坂道で、ヒットしまくりでした。恐る恐るみるとマフラーと
グランドエフェクターに確実に当たっていてました。一応、傷程度で
すんでますが、これから気をつけないと。

頻繁には出没できないかもしれないですが、宜しくお願いします。
Posted at 2009/09/22 02:16:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月26日 イイね!

大変ご無沙汰・・・

大変ご無沙汰しております。

仕事が忙しく、且つ家事にも終われ、且つ身内に不幸があり、
バタバタしておりました。

土日も休みもあったものでは有りませんでした。

そんな中でも父のトッポはディーラーで点検してきました。
シーズン前点検キャンペーンというのがはがきで来てた
ので、普段から余り乗らない足代わりの車ですから
チェックは大事になってきますからね。

予約無しでディーラーに行ったんですが快く対応して
くれて、いざ点検開始。

早速問題発見。

・エアコンのガスが減っている。
・ドライブベルトにヒビが出ている(経年劣化)

とのこと。エアコンはこれから大事になってきますし
ベルトが切れてもと思い、どちらもお願いする事に。

シーズン前点検は無料なのに思いのほかの出費になりました。
しかしながら転ばぬ先の杖ではないですが、早めに対処出来て
良かったと思ってます。

待つこと1時間半、無事に直ってきました。クーラーの効きも
点検前より良くなっている感じ。ベルトについては交換前の
ベルトは細かいヒビがありましたので、これで暫くは安心です。

費用は2福沢諭吉弱掛かってしまいましたが。

トッポには頑張ってもらわないといけないですからね。
Posted at 2009/07/27 00:09:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月20日 イイね!

実は

こんばんは。

実は私、今日誕生日でした。(嬉しくない)

歳も重ねて35歳になってしまいました。(しかも独身)

でも今年の誕生日は大変でした。

と言うのも、朝方、VOXYを引き取りに行って帰ってきて
自分のために赤飯を炊く準備をしてるとと母方の姉妹から
連絡がありました。

内容としては親戚のお母様が亡くなったとの事、私の母の
お通夜、告別式にも出席してもらっている親戚のお母様と
言う事で、必然的に出席する事にしました。

でもこの時に、作りかけの赤飯はどうしようと思いましたが
途中で止めることも出来ないので作っちゃいました。ちょっと
小豆が固かったです。

さっきお通夜から帰ってきました。お通夜は父も行ったんですが
父も万全ではないので、明日の告別式は私だけで行く事になりました。

今日は誕生日なんですが、一人では喜べず、かといって祝って
もらえる人も居らずと寂しい誕生日になりました。

Posted at 2009/06/20 23:20:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新しい車の取り説を熟読中」
何シテル?   10/02 19:45
車好きです、三菱アウトランダーに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

公益財団法人 日本アニマルトラスト 動物の孤児院 ハッピーハウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/07 22:26:35
 
カーオーディオ スタジアム 
カテゴリ:車
2010/11/03 23:31:25
 
AUTO LIFE 
カテゴリ:車
2010/01/16 19:38:07
 

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
3ナンバーのアウトランダーに乗り換えました。 久々の大きな車です。
その他 その他 その他 その他
私の今サブで使用している原付です。 元々は15年前程の車ですが今の元気に活躍して おり ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
我が家の新しい車です。 初めてのターボ車です。 装備  エクシードバイザー  ドアエ ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
父親が足代わりに使っている軽自動車です。 変更点としては アーシング・ヘッドバルブ交 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation