• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずどらのブログ一覧

2009年03月20日 イイね!

母が入院しました

母親が入院しました。

痛み止めを使いながら家で療養していたんですが、
ここ数日、食欲も減り、飲食すると嘔吐してしまうと
言う状態が続き、衰弱していく感じが有り、起き上がるのも
大変になってきたので、病院へ連れて行き、入院させました。

会話も出来ますし意識もはっきりしているんですが、やっぱり
生きていく上で必要で切な、食べれないという事が出来ない
のが困るので、とりあえずはまず入院して、点滴で栄養補給
しながら、何とか体力回復と、お腹の張りと腹水を減らす
治療をしましょうという話になっております。

とりあえず、今今直ぐに如何こうという事は無いと思いますが
確実に、時間が迫っている感じは否めません。
Posted at 2009/03/20 21:48:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月17日 イイね!

思案中です。

先日から父の車のタイヤについて書きましたが、色々思案している中で、
インチアップとホイールを履き替えるのはしない方向になりそうです。

と言うのも父が、母で色々、費用的や色んな部分で僕に対して負担を掛けてる
上で自分の車の事で、これ以上、負担を掛けたくないと言われたので。
そういわれると、何も言えませんでした。

僕的には値段が折り合えばと思っていたのですが、やっぱりセットで換えると
なると4万オーバーですし、だからってタイヤは廉価品が多いですから、その後
まで考えると、タイヤだけを交換して且つ、そこそこのタイヤを選んでも、
セットで換えるよりは断然安いですし、乗り心地も良いかなと考えています。

今考えているのは、ヨコハマ エコスです。今はBSのB-Styleですが、同じ
メーカーというのもと言う部分もありましたので。エコスに交換するとして
何処で交換するかは大橋タイヤさんか、グランドスラムさんになりますが、
僕の車で何時もお世話になってるのでグランドスラムさんでお願いしようかなと
思っています。

もう少し考えて、連休中にでも交換したいと思っています。
Posted at 2009/03/17 23:09:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月16日 イイね!

見積もり

昨日のブログにも書きましたが、父のトッポBJのタイヤを見積もりを貰いながら
検討を開始してます。

インチアップとホイール交換については本人が、そこまでしないで良いと言って
ますので、悩んでいます。

サイズは155/70-13

1.ディーラーさん

 メーカー:ヨコハマ エコス 1本当たり7985円 タイヤ代31940円
 工賃4本交換6300円 廃タイヤ代2100円
 合計すると40340円

2.大橋タイヤさん
 
 ①ヨコハマ DNA エコス       4本 27,000円
 ②ブリヂストン ビー・スタイルEX   4本 30,000円
 ③ブリヂストン スニーカー 2     4本 26,000円
 ④ダンロップ エコ EC201     4本 26,000円
 ⑤ファルケン シンセラ SN828   4本 25,000円

※入れ替え工賃・バランス・窒素充填・廃タイヤ処理料および消費税は
すべて表示価格に含みます。

3.グランドスラム豊中さん

 ヨコハマ DNAエコス
 入替・バランス・廃タイヤ処理料、ゴムバルブ交換・消費税
 27,300円

4.SAB豊中庄内

 ①オートバックス エクセラEZ 1本 5000円 4本 20000円
 ②ブリジストン B-StyleEX 1本 8800円 4本 35200円
 ③ヨコハマ DNA エコス 1本 8200円 4本 32800円
 ④ダンロップ エコEC201 1本 8100円 4本 32400円

 上記金額に 工賃:1本 1050円 4本4200円 
       廃タイヤ代:1本300円 4本1200円
       エアバルブ代:1本315円 4本1260円
       工賃合計 6660円

と言うような感じですね。タイヤだけの交換で考えると大橋タイヤさんが
選べる種類も有ってリーズナブルな感じですね、エコスと考えると、
大橋タイヤさんか、グランドスラムさんが有力になりますね。

もう少し考えたいと思います。SABからは色んな意味でブリジストンか
ヨコハマ、ダンロップの3社が良いですよとのこと。それにしてもSABって
高いなという感じがしました。
Posted at 2009/03/16 21:17:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月15日 イイね!

12ヶ月点検終了

今日は父の車であるトッポBJの12ヶ月点検にディーラーさんに行ってきました。

本当ならば2月末に受けるべき12ヶ月点検で、ディーラさんからもお誘いを
うけていたんですが、父の高齢者講習の結果如何で乗り続けれない事も考え
られたので、ディーラーさんには待ってもらっていました。今回無事に
高齢者講習に父が合格したので、もう暫くトッポBJは乗りますので、改めて
12ヶ月点検を受けてきました。

結果的には問題なかったんですが、指摘が1箇所ありました。それはタイヤが
経年劣化が発生しているので、交換が必要であるとのこと。以前から気には
なっていた部分ですが、流石に2003年製のタイヤを履いていたら、限界だなと
思ってしまいました。

点検を受けている時に、サービス担当が見積書を持ってきました。この辺は
抜かりないですね。

ただ価格はやっぱり高いんですよね。サイズは155/70-13でメーカーはヨコハマ
ブランドはエコスで4本交換して、タイヤ代が1本8000円、廃タイヤ代が1本525円
交換工賃が1本1575円 合計で40340円との事。量販店でホイール付きで買えそうな
値段で、こればっかりは即決する事が出来ませんでした。この辺は顔には出てた様で
値段の交渉はさせてもらいますよとのこと。メーカーを変える事もできるとの事。
考えますといって、お店を後のしました。ただ、今の状態はよくないので、早い交換を
勧めるとだけ言われましたが。

タイヤは消耗品ですし、交換はするとして、何処で交換するかだけなんですが、
量販店とか、何時もお世話になっている、グランドスラムさんとも確認してみたい
なと思ってます。

タイヤだけではなく、ホイールも換えてしかもインチアップしようかなとも思って
ます。ホイールも9年経ちますから、あちらこちらに腐食が出てきてそこに、ブレーキ
ダストが入り込んで汚れになっていますから、いっそのこと交換も有りかなと
考えています。量販店だとセット価格で結構いいデザインのセットが安くで売ってる
ので、まずはそういうのから考えていこうかなと思っています。

インチアップは155/70-13だと14インチや15インチだとどれ位のサイズになるのかも
解らないので、そこから調べないといけないなと思ってます。

まずは、タイヤ交換を考えて、予算的な部分で折り合えばホイールもセットで換えて
欲を言えば、インチアップしたいなと言う感じですね。今は色んな事があって気分が
落ち込んでいましたが、こう言うのを考えるのを楽しみにしながら頑張ろうと
思っています。
Posted at 2009/03/15 22:23:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | トッポBJ | クルマ
2009年03月10日 イイね!

ご無沙汰してます

今月に入って始めて書き込みます。

やっぱり色々と忙しくって俳諧も出来ませんでした。

まず良い話として、本日、父親が運転免許更新に必要な
高齢者運転講習と言うものを受けまして、いろいろ不安な
部分はありましたが、無事に合格する事が出来ました。

父も私も、以前患った、脳内出血に伴う右半身の麻痺による
不合格とかも気にしましたが、講習の結果としては問題ない
という事で合格となったようです。ただ、ちょっと物事に
対する反応が悪いと言われたみたいですが、免許更新に
必要な合格通知書なるものはしっかりと頂く事が出来ました。

今度の週末までの更新に行くつもりらしいです。となると
トッポの1年点検を出さないといけないなと思っています。
本当は2月末でディーラーさんからもお誘いは受けていたん
ですが、高齢者講習の結果如何で乗れなくなるかもしれない
ので待って欲しいと言っていたので。

今度は暗い話です。

母ですが、今は痛み止めを使って苦痛を和らげていますが、日に日に
弱っていく感じです。食欲も減ってきてますし、起きたりするのも
大変なようです。本人がご飯が食べれて、家で居れる間はいたいと
言ってますから、僕や父も頑張ってフォローしてますし、姉も出来る
限り家の来て、色んな部分を手伝って貰っていますが、日に日に
弱っていく姿を見ていると、なまじ主治医の先生が話した桜の咲く季節
まで持つかどうかと言うのが、全くの嘘ではないのかなと思うように
なりました。とにかく今は本人が楽しい事をさせてあげようと思っています
Posted at 2009/03/10 22:30:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新しい車の取り説を熟読中」
何シテル?   10/02 19:45
車好きです、三菱アウトランダーに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

公益財団法人 日本アニマルトラスト 動物の孤児院 ハッピーハウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/07 22:26:35
 
カーオーディオ スタジアム 
カテゴリ:車
2010/11/03 23:31:25
 
AUTO LIFE 
カテゴリ:車
2010/01/16 19:38:07
 

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
3ナンバーのアウトランダーに乗り換えました。 久々の大きな車です。
その他 その他 その他 その他
私の今サブで使用している原付です。 元々は15年前程の車ですが今の元気に活躍して おり ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
我が家の新しい車です。 初めてのターボ車です。 装備  エクシードバイザー  ドアエ ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
父親が足代わりに使っている軽自動車です。 変更点としては アーシング・ヘッドバルブ交 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation