• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずどらのブログ一覧

2008年06月21日 イイね!

初歩的な勘違い

先週、LEDリフレクターを取り付けて、機嫌良く乗っていると、
左のウィンカーがハイフラ状態になりました。と言っても
ずっとでは無く、暫くすると直るし、ハザードは問題なく点灯
してる(車内でスピードメータで確認)ので、ウィンポジの調子が
悪いのかな思って、買い替えかなと思っていました。自宅に
帰る際に事象が再発して、車から降りて状況を確認すると、
助手席後ろのウィンカーが点滅してません。これが原因で
ハイフラ状態となっていたようでした。私の中ではバルブ切れと
判断し、しかもリアのバルブはメッキ加工したバルブを使用して
いたので、早速ヤフオクで購入して、本日交換したんですが、

バルブ切れではなく、単なる差込が甘くなってきて浮いてきていた
為に点灯しなくなっていたようです。ありゃです。玉切れと
決め付ける前に確認すべきだったと思いました。確かに以前
バルブ交換した時に交換したバルブがカチッと言う引っ掛かりが
無かった事を思い出しました。ここからは想像ですが、走る度に
接触が不安定になっていて、LEDリフレクターの電源を取る時に
テールランプを外したので、その時により決定的に緩まったのでは
と想像しています。今は誤ってヤフオクで購入したバルブ(こっちは
カチッと引っ掛かるようになっている)に念のために交換して、元々の
バルブは予備として保管しています。

思い込みというか決め付けは良くないなと思いました。
Posted at 2008/06/21 15:56:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月14日 イイね!

リアリフレクター取り付けました。

リアリフレクター取り付けました。今月に入り、オークションでリアリフレクターを購入して到着して
いたんですが、今日取り付けしました。

取り付けに当たってはグループ参加させて頂いてるAZRのメンバーの方から
色々御教授いただいて無事に取り付けて出来ました。

最初はバンパーを外そうか、何処から配線を遠そうかと思っていましたが
AZRの方から適切なアドバイスを頂けましたので何の問題も無く取り付け
出来ました。

取り付けてみて、綺麗です。以前のイプーの時からやりたくて仕方なかった
リフレクターの点灯がやっとできました。

こうなると欲しくなるのがサイドマーカーですね。でもこれはバンパーを
加工しないといけないので、踏み切れないです。手先の不器用な私には
高レベルすぎです。
Posted at 2008/06/14 19:33:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | VOXY | クルマ
2008年06月04日 イイね!

ブツが到着

先日、オークションでGetしたブツが届きました。

その物は

リア LEDリフレクターライトです。

リアバンパに取り付けられている丸い奴のLEDで光る奴です。

物が届いたのは良いんですが、これは取り付け作業が必要で
久々の作業になります。

でも今は仕事が忙しいので何時になる事やら・・・。出来たら
又更新します。

ただ不安も有りまして、バンパーを外さないでリフレクターの
交換が出来るのか、配線は何処から引き入れて、配線は
何処から取ればいいかなど、事前に調べる事一杯です。

ご存知の方がいらっしゃったらご教授をお願いします。
Posted at 2008/06/04 21:17:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月01日 イイね!

あるものをゲットしました。

久々の書き込みです。

またまたオークションであるものをゲットしました。
さて何でしょう!?

ヒント ・・・ 光物、丸い物、赤い

といえば解りますよね。前から欲しかったんですが
高くって。でも今回は運良く全部込みで3000円ほど
で入手できました。

一応明日届くと思うので楽しみにしてまってます。

取り付けが大変そうだ。

答えは到着してから報告します。
Posted at 2008/06/01 03:00:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月19日 イイね!

無事に退院しました。

マイVOXYが退院してきました。

雨だったんですが、迎えに行ってきました。

綺麗に直っています。が若干不満もありましたが。と言うのも
今回はバンパーとリアクォータパネルの境目を凹ませたので
板金をしてもらったんですが、バンパーと右後ろとボディーの
隙間が一定でなくて、凹んでいた部分がどうしても若干狭くなって
いるんです。仕方ないような感じなんですが、見る人がみれば
直した(何かしてる)とばれると思います。

と言っても、自分がぶつけなければこんな事にはならなかったので
納得せざるえないですが。

写真に関しては雨だったので取れずじまいだったので、また来週に
でも取ろうと思っています。

この度は色々ご心配を掛けました。
Posted at 2008/05/19 21:02:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | VOXY | 日記

プロフィール

「新しい車の取り説を熟読中」
何シテル?   10/02 19:45
車好きです、三菱アウトランダーに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

公益財団法人 日本アニマルトラスト 動物の孤児院 ハッピーハウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/07 22:26:35
 
カーオーディオ スタジアム 
カテゴリ:車
2010/11/03 23:31:25
 
AUTO LIFE 
カテゴリ:車
2010/01/16 19:38:07
 

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
3ナンバーのアウトランダーに乗り換えました。 久々の大きな車です。
その他 その他 その他 その他
私の今サブで使用している原付です。 元々は15年前程の車ですが今の元気に活躍して おり ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
我が家の新しい車です。 初めてのターボ車です。 装備  エクシードバイザー  ドアエ ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
父親が足代わりに使っている軽自動車です。 変更点としては アーシング・ヘッドバルブ交 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation