• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずどらのブログ一覧

2010年04月25日 イイね!

ぞろ目

ぞろ目ダイエットの為に始めたボウリングですが、以前はする事に一生懸命になってましたが
今回はするのも楽しみにながら、プロのボウラーさんのプレイを見たり応援したり
しながら、楽しみたいなと思うようになったので。

土日には、いろんなボウリング場でプロのボウラーさんのチャレンジ(アマチュアが
プロに挑戦する大会)とかがあるので、そういう情報をHPで確認して、見に行って
おります。(後々はこういうのにも参加したいと思ってますが、まずは見学)

今日も梅田の桜橋ボウルに金城プロ(大阪で頑張ってる沖縄出身のプロボウラーで
テレビのPリーグにも参加されている。)が投げられると言うことで、見に行きました。

見に行く途中に原付のディオのメーターがぞろ目を迎えたので思わず止めて写真を
取りました。

9999.9キロと言うことで原付は千の桁までしかないので、これで1周したことに
なります。とはいえ、3年前に買った時には5000キロだったので、どれだけ走ってる
かは正直不明ですが、まだまだ元気なので乗り続けようと思っています。
Posted at 2010/04/25 23:19:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月25日 イイね!

ダイエットの為に

ご無沙汰しています。

来月に健康診断があり、このところ、メタボと色々引っ掛かってるんで、
その準備と言うか事前にお医者さんと話をしておこうといつもお世話に
なっている内科の病院に先日行ってきました。

先生からは「今年も引っ掛かると思う。ダイエットせんとね」
と言われてしまいました。

確かにそれは去年から言われていたんで、頑張ってはいたんですが
体重は変わらず、維持してる状況で100キロオーバーですからね。

先生からは食事で何とかなるんだけどね、年齢的に代謝が落ちてきてるので、
食事も減らさないといけないんだけど減らさないから落ちないのかな。

と言われました。仰るとおりでございます。

このままではいかんという事で、運動をする決意をしました。(遅)

で、進められたのは、ランニング、自転車なんですが、元々ひざが
弱いのと、体重が100キロオーバーなので、どちらも難しいとなり
じゃ、水泳か?というときに、先生にボウリングって駄目と聞くと
全身運動なのでいいと思う。と言われたので、ボウリングで
頑張ることにしました。

なぜ、ボウリングと言うと、5年ぐらい前まではマイボール・マイシューズ
を持って毎週の様に通っていたのを思い出したのと、このところTVとかで
Pリーグと言う女子のプロがボウリングで勝負している番組に
嵌っている事もあり決めました。

早速、昔使っていたボールを引っ張り出したんですが、どうも一部欠けていて
使えなさそうな感じになっていました。(ボールを見てから、思い出したんですが
投げすぎで欠けたので、通うのをやめたんだった)ボウリング場のショップで見て
もらうと、やっぱり使えないので、ここは思い切って新調する事に。

いきなりそこまでするかと思うかもしれないですが、それには理由がありまして、
私は左利きなので、ボウリング場に置いてるボールは主に右用に穴が開いていて、
シューズはボウリングのシューズは片方が滑るようになっていて、もう片方が滑らない
ようになってるんですが、ボウリング場で借りるシューズは両方が滑るように
なっているので、やるなら真面目にやりたいのでマイボールとマイシューズを
新調しました。

とは言え、ボウリング場でセット販売されてる安いやつなので、まずはこれで
少しでも上手くなって楽しくダイエットしたいと思ってます。以前みたいに
毎週でも通いたいと思ってます。
Posted at 2010/04/25 23:05:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月09日 イイね!

風邪引きました。

ご無沙汰してます。

ここ数日前から、咳が出てきて、昨日ぐらいから鼻水とくしゃみが止まらなくなりました。

完全に風邪の症状です。

明日にでも病院に行こうと思ってますが、休みの日には買い物とかいろいろすることも多いので、
ゆっくりも出来ないので、どうしようかと思ってます。

加えて、明日はガスの点検がくると通知があったので、朝からその対応もしないと
いけないので、今日はもう寝ようと思ってます。

こういう時に、母が居ないのが大きく感じますね。とはいえ、頑張るしかないので、
とりあえず寝ます。
Posted at 2010/04/09 23:07:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月21日 イイね!

無事に終わりました。

今日は母の1周忌をとり行いました。

早いもので来月の4月3日で1年が経ちます。早いような、やっとと言う感じです。

姉の家族、母の姉妹と、父の姉妹が私の家に集まって行いました。

お寺さんにも来て頂いて、無事に完了させる事ができました。

今日はクタクタです。

でも、これでホッとできました。
Posted at 2010/03/22 00:49:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月14日 イイね!

交換完了

交換完了今日は久々に自分でVOXYいじりをしました。

先週、HIDバルブを交換したらフォグランプが気になってしまい、交換しました。

今までも社外品を付けてましたが、白っぽくしたかったので、ケルビン数を
4150K→5100Kにしました。

交換は以前はABで交換してもらったんですが、今回は自分で交換しました。
以前交換したときにABでは車をリフトアップして交換してましたし、整備書には
バンパーを外す事みたいになっているそうで、最初は出来るかなと思っていた
のですが、ネットで調べて、フロントバンパーの3分割できるアンダーパネルの
両端のネジをはずせば、外れてそこから手を入れれば交換できるという情報を
得て、自分で交換してみました。

アンダーパネルの左右部分はバンパーとクリップ2つ、アンダーパネルの中央と
ネジ2本で固定されていて、はずしましたが左右アンダーパネルが外れません
どうもインナーカウルと一体のようで、外れないですが、手が入るだけの空間を
作ることは出来ました。後はそこから手を入れて、手探りで前に付いていた
バルブを外して、交換をしました。

いざ交換して点灯してみて、白さは増したのですが、明るさが減った感じが
あります。どうもワット数が以前は120wに対し今回は110wなので、そのせい
なのかなと思いました。

でも白さは増したので良しとします。

あわせてエアコンのフィルターも交換しました。
Posted at 2010/03/14 23:27:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新しい車の取り説を熟読中」
何シテル?   10/02 19:45
車好きです、三菱アウトランダーに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

公益財団法人 日本アニマルトラスト 動物の孤児院 ハッピーハウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/07 22:26:35
 
カーオーディオ スタジアム 
カテゴリ:車
2010/11/03 23:31:25
 
AUTO LIFE 
カテゴリ:車
2010/01/16 19:38:07
 

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
3ナンバーのアウトランダーに乗り換えました。 久々の大きな車です。
その他 その他 その他 その他
私の今サブで使用している原付です。 元々は15年前程の車ですが今の元気に活躍して おり ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
我が家の新しい車です。 初めてのターボ車です。 装備  エクシードバイザー  ドアエ ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
父親が足代わりに使っている軽自動車です。 変更点としては アーシング・ヘッドバルブ交 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation