• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずどらのブログ一覧

2012年01月01日 イイね!

あけましておめでとう御座います。

明けましておめでとう御座います。

めっきりサボっておりました。

今年も宜しくお願いします。

年末年始は夜間の待機で仕事中です。電話番だけなので何も無ければ、それで終わりですが
何かあったら大変ですけど。

今年も仕事と家事が中心の生活になるのかなと。車いじりは出来ないかなと思っております。
Posted at 2012/01/01 22:48:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月22日 イイね!

リアモニターが・・・

こんばんは。

昨日、ブースト計を取り付けて、朝から2連メーターホルダーを購入して、姉の用事を
するために姉を迎えに行って、姉が後部座席に乗ったときに

「後ろのモニター、真っ青やで!!」

と言われました。発進前だったので、確認すると映ってません。昨日までは何とも
無かったのに。

画面が青になってると言うことは、電源は入ってるけど、信号が来ていないという事なので
姉の用事が終わってから、配線の確認をするとナビからモニターに繋いでいる、ケーブルが
抜けていました。しかも抜けかけてるとか、ではなく、配線が床まで落ちている状態でした。

よくよく考えると、昨日、ジェー○スさんでブースト計を取り付けた際に、電源を取るために
ナビを一旦取り外してたことを思い出しました。(ジェー○スはピットが覗けるのでしっかり
見てたので。)

その時に外れて、気がつかなかったではと思いました。僕も、作業終了後の確認の際に
ブースト計の確認はしましたが、その他は全く、気にしてませんでした。

加えて、マットにビスが1本落ちてまして、同じく作業中に取り外していたネジの着け忘れを
発見しました。

流石に、これはいかんだろうと思い、お店に電話して、今後は気をつけてもらうようにお願い
しました。

夕方から、小雨の中、モニターのケーブルを元に戻して、ネジも場所がわかったので
取り付けて、リアモニターが映ることを確認しました。
Posted at 2011/10/22 20:06:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | トッポ | 日記
2011年10月22日 イイね!

とうとう付けました。

とうとう付けました。こんばんは。

金曜日の話になりますが、トッポにブースト計を取り付けました。衝動買いです。

元々は、会員キャンペーンの粗品を貰いにジェームスさんに行った際に、
割引セールをやってる中に、ブースト計を発見。会員割引で更に安く
なるというお店の策略に嵌ってしまい、元々は買う予定ではなかったですが
買ってしまいました。

元々は電圧計がDEPO_RACING製なので同じメーカーにしたかったのですが
ジェームスさんではBLITZしか取り扱ってなかったので、BLITZにしました。

取り付けについては、自分で出来るなら、オークションとかで購入して
取り付けするんですが、負圧ホースを切る勇気が無かったので、今回は
お願いしました。

作業時間は3時間ほど掛かりました。取り付けてみて、良かったなと
思いました。

土曜日になって、今まで取り付けていた、電圧計と今回取り付けていたブースト計が
メータホルダーが揃っていないので、同じフードに取り付けれる2連フードをオートバックスの
セコハン市場で購入して取り付けました。見た目は凄いすっきりしました。
コントロールスイッチも穴開けて取り付けました。

父曰く、レーシングカーにしたいのかと言われましたが・・・。
スポーツ系にしたいのはしたいので。
Posted at 2011/10/22 19:57:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | トッポ | 日記
2011年10月18日 イイね!

トッポ退院

こんばんは。

トッポガ退院しました。

今日の日中に連絡があり、ディーラーさんに戻ってきたとの事。引き取りは
今日中にお願いしたいとの事だったので、仕事終わりに急いで帰って
引き取りに行きました。

今回の問題点も、日曜日に見つかった問題点も綺麗に直っていました。

これで安心して乗れます。
Posted at 2011/10/18 20:29:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | トッポ | 日記
2011年10月16日 イイね!

トッポ退院できず・・・。

こんばんは。

本日、退院予定だったトッポですが、退院できませんでした。

と言うのも、ディーラーさんの最終チェックにて仕上がりに駄目な
場所が出たため。

ただ、トッポは一旦、板金屋さんからディーラーさんに戻ってはきてたので
夕方にディーラーさんへ見に行ってきました。

今回は黒と白の塗り分け部分に問題があったのですが、そこは綺麗に直ってるんですが、
元々の白と黒の部分との仕上げが良くなくて、段差があったり、光の加減でムラに
見えたり、シボ模様みたいになってる箇所がしました。

段差はディーラーさんでも気が付いてましたが、ムラとシボ模様になってる部分は
私が見つけたというか気になりました。

改めて、板金屋さんに逆戻りです。明日、板金屋さんに持っていって直してもらうことに
なりました。

今日、持って帰れなかったのは残念ですが、後で気が付くよりも先に気が付いて
直してもらったほうが良いと思ってます。

退院予定は火曜日です。
Posted at 2011/10/16 19:13:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | トッポ | 日記

プロフィール

「新しい車の取り説を熟読中」
何シテル?   10/02 19:45
車好きです、三菱アウトランダーに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

公益財団法人 日本アニマルトラスト 動物の孤児院 ハッピーハウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/07 22:26:35
 
カーオーディオ スタジアム 
カテゴリ:車
2010/11/03 23:31:25
 
AUTO LIFE 
カテゴリ:車
2010/01/16 19:38:07
 

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
3ナンバーのアウトランダーに乗り換えました。 久々の大きな車です。
その他 その他 その他 その他
私の今サブで使用している原付です。 元々は15年前程の車ですが今の元気に活躍して おり ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
我が家の新しい車です。 初めてのターボ車です。 装備  エクシードバイザー  ドアエ ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
父親が足代わりに使っている軽自動車です。 変更点としては アーシング・ヘッドバルブ交 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation