• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yakutaのブログ一覧

2009年03月14日 イイね!

準備万端!!鈴鹿西コース走行会!!

準備万端!!鈴鹿西コース走行会!!いよいよ迫って来ましたね。
鈴鹿西コースの走行会!!
何とか動画を残そうと準備万端!!カメラホルダーやらコンデジまで購入(爆。
サーキット走行前は皆さん同じでカメラやヘルメット、グローブの準備で忙しくなりますね(笑。

どうやら2時間たっぷり走れるらしいので楽しみです。
でもタイヤに負担がかかりますね(大汗;;。

皆さん一緒に楽しみましょう!!
天気もいいようです!!
https://minkara.carview.co.jp/userid/258914/blog/12496665/
Posted at 2009/03/14 21:24:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月07日 イイね!

北の国Tour 旭山動物園編

北の国Tour2日目は札幌発8:00のJR特急スーパーカムイで旭川を目指します。




約1時間20分で到着しバスに乗り換え10:00頃に話題の旭山動物園へ到着。
10:30の開園まで入り口で待ちます・・・さむ~。
しかしこの日の気温は-2℃暖かく感じます。
開園後まずはペンギンパレードです。大名行列のようにペンギンたちが園内を練り歩きます・・・とってもかわいいです。
ぎゅ~って抱きしめたい感じです・・・shinさんこれでいい(爆。






*ペンギンパレードは雪の積もっている時期しかやってませんのでご注意を。

動物たちの写真です。
レッサーパンダ かわいいです!!




シロクマ 何とも言えないスタイル?




チンパンジー




ごまアザラシ 何かを訴えていますね!!




おおかみ 眠そう!!




えぞしか 








どの動物たちもとてもかわいく身近に感じました。
てこりゃ映画観ないとね!!
園内を一通り見学しお土産を買っていよいよ帰路につきます。




綺麗な氷像を作成中でした!!




食べて吞んでばっか(爆。








帰りは旭川から新千歳まで約1時間40分程度・・・新千歳発関空行2514便の搭乗です。
千歳空港では花畑牧場の生キャラメルを求める人たちの長蛇の列が・・・2時間待ちって(汗;;。
関空からは最終のリムジンバスで奈良へ向かいます。
楽しい旅も終わりました。北海道は何度も行ってみたいですね!!
さあ次は何処へ?

おしまい。
Posted at 2009/02/07 20:24:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月05日 イイね!

北の国Tour 夜の札幌編

懲りもせず続編(画像はクリックしてご覧ください)。
小樽の美味しいお寿司で満たされたお腹をかかえ一路札幌へ。
小樽から札幌まではJR快速エアポートで約30分とても近いですね。
ひとまずは駅から歩いて10分足らずのHotel Monterey Sapporoへcheck inです。




冷えきった体を温め少し休んだ後は再び凍てついた歩道を歩いて大通公園へ。
ホワイトイルミネーションはとても綺麗でさっぽろテレビ塔もライトアップされていました。




札幌と言えばやはりラーメンです。iphoneで近くのラーメン屋を検索すると一番近いお店が偶然にもとても有名な”一粒庵”。行ってみると暖簾がかかっておらず閉店直後の様子・・・スープがなくなったのでしょうか?残念。
少し歩いて”初代一国堂”へ。カウンターが8席ほどの小さなお店ですがお客の回転はいいようです。




僕は醤油らーめんをみなみさんはみそらーめんをオーダー。
どちらも豚骨ベースですがさっぱりとしたスープで麺も程よくちぢれ太くもなく食べやすいラーメンです。煮豚ではなく焼豚を使用している点も高得点ですね。
スープも残さずいただきました!!うまかった~!!












札幌の夜は-8℃・・・寒いはず。

北の国Tour 旭山動物園編ある・・・かも。
Posted at 2009/02/05 20:29:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月30日 イイね!

北海道 小樽編(さむ~。

27日火曜日は大和八木駅からリムジンバスで関西国際空港へ。


搭乗まで少し時間があったのでちょっとブランチ・・・朝から吞むビールは美味い!!そしてJAL2505便で新千歳空港へ1時間50分のフライトです。


新千歳からは快速エアポート125号でビールをたっぷり買い込み小樽へ向かいます。
約1時間10分で小樽到着!!


まずまずのお天気で気温は-5℃!!
5分も歩くと手足が痛くなります(笑。
30分ほど散策してドゥーブルフロマージュで有名な"LeTAO"に到着。
暖かい飲み物とチョコロールケーキをオーダー。


マッタリとした後は”北菓楼””六花亭”へ立ち寄りまた運河へ戻ります。


日が落ちてくると寒さもいっそう厳しく感じもう限界です(爆。


少し早いですが今日のお目当ての”伊勢鮨”へ・・・残念ながら予約で満席(涙;;。だから予約しとこって言ったのに。
堺町寿司屋通りへ歩く事20分・・・どの店に入ろうか悩みます(笑。
こんな時ってiphone便利です(マジ。
っで決めたのが”おたる 大和家”さん。歴史あるお寿司屋さんで内装の古さは感じるもの清潔感があります。

まずは冷酒の”小樽の真心”をいただきます。
そして板さんから今日のおすすめを聞きネタケースを物色しながらオーダーします。
天然ヒラメのにぎり
まぐろの中トロにぎり
生ホッキ貝のにぎり
帆立の貝柱にぎり
剣先烏賊にぎり
お付きで雲丹
焼タラバガニ
生にしんのにぎり
幻の鮭”鮭児”のにぎり
お付きで真鱈の生白子(撮り忘れ)
剣先烏賊の下足炙りにぎり(撮り忘れ)
まぐろの赤身にぎり(撮り忘れ)



















もちろんすべて北海道産なので新鮮そのもので「う・ま・い!!」の言葉しか出てきません(爆。特に関西ではお目にかかれない生にしんや鮭児は最高です!!
〆にいただいた白味噌のアラ汁は何ともいえましぇん!!冷えきった体にジンジン効いてきます!!
やっぱ「う・ま・い!!」の言葉しか出てきません(爆。
皆さんに叱られそうなのでこの辺でおしまいにします(爆。

今度いつ行けるやら・・・。
「夜の札幌編」ある・・・かも(笑。

Posted at 2009/01/30 20:47:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月27日 イイね!

ー4度…。

ー4度…。忙しかった年末年始も終えようやく時間ができたので今日は北の国に来て
います。2日間よっくりしようっと。
皆さん今年もよろしくお願いします。

Posted at 2009/01/27 13:04:13 | コメント(11) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@yakuta こんばんはSわさん。先日はありがとうございました。名古屋でオフすか?」
何シテル?   07/06 20:37
自慢できる事はないがとにかく真面目。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 323iから335iへ乗り換え 2008年1月15日納車
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
ECOドライブ実践中!!
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
いい車でした。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation