
昨日は 山友のお誘いで 『新年書き初め&ミルフィーユ鍋』登山に行ってきた。
前日まで 天候が怪しくて 中止になりそうだったけど、サクッと登って降りるプランに変更♪
3:30起床
朝シャン。シャワーの調子が悪くて 水とお湯で頭を洗うという修行!
5:15滋賀県 綿向山(わたむきやま)向けて出発
ここは、CLUB DEMIOのオフ会でもよく行く ブルーメの丘にほど近いお山。
前日のナビ設定でそのままのルートで行けば良かったものを、ショートカットできそうな道があったので 設定し直した。
…のが このあとの大失敗につながる…
メインロードから外れたその道の両端には 車幅ギリギリで雪の壁ができていて、下は車のボディでならされたごとくの雪の道。
しかも 夜明け前とあって それらは氷と化して牙を向いている。ハンドル操作を一歩誤れば悲惨な状況になるだろう。
そんな状況の中 おバカな私は
『ヒャッホ〜(༓∀༓)』とばかりに そのゾーンに入っていく。
が 10秒後には 車体下部の『ゴリゴリゴリー』という音に 我に帰り、
3分後にはその道があと4キロ続く事に泣きそうになった。
『帰りたいよぉ〜!』 ˚‧º·(˚ ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )‧º·˚
車の中で1人叫ぶ。
幸い対向車も無く無事メインロードに合流し、駐車場に到着。(´-ω-`)ホッ…

ボディ下を恐る恐る確認したら、ササクレがいっぱいできてしまってました…
((유∀유|||))
イッポウ♪
お山は雪がモフモフ♡
そして登頂 (標高1,110)
11/10は、綿向山の日!だそうな
遠くには入道ケ岳や、伊勢湾まで見えてテンションアップ(༓∀༓)
とんがってんのが、鎌ケ岳♪
山頂は人でいっぱいだったので、五合目の小山まで戻ってランチタイム♪
マス寿司のさしいれ♪

イチゴのさしいれ♪
みんなの優しさがつまった 美味しいランチタイムのあとは
ゲザ〜ン

…って え!?Σ(꒪ȏ꒪)
そこ道ですかー!?(笑)
雪山だからできるショートカットが繰り広げられる。野生動物の気分(*´艸`)
笑いの絶えない あっという間の1日でした♪
下山後はみんなとバイバイして
ハイドラチエックポイント取りながらドライブして帰宅♪
こんな雪で擦るようじゃ、スポイラー付けるか迷うなぁ〜と悩ませられる1日となりました。(*´艸`)
Posted at 2016/01/24 09:16:45 | |
トラックバック(0)