• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きこりん♪のブログ一覧

2017年07月16日 イイね!

福井〜白川郷ツーリング 2日目

福井〜白川郷ツーリング 2日目さー!
今日は走るぞー٩(ˊᗜˋ*)و

ってことで、朝からガッツリ プリン体定食♡

明太子がー!!すごい量( ̄O ̄;) 一度にこんなに食べたことなかったし、納豆が美味しすぎて 吉◯の店員さんにネホリハホリ。。
朝から元気でました♡


集合場所に着いたら もぅみんな 集まっていました(*゚∀゚*)

CX-3乗りの じろっちゃさんが お見送りにきてくれていました♪ ありがとうございまーす!

そして 見慣れぬデミオ!? 颯爽と現る!!
( ゚д゚)


Q.さて 何色でしょーか(*´艸`*)

ホジホジ(。▼皿▼)σ

したい 衝動を抑えww

プチ自己紹介して 総勢20台でのツーリングに出発ー♪

ワクワク

程なくして休憩タイム♪

通りすがりのデミオがちょうど駐車場に入ってきて ビックリされた様子(*´艸`*)
それを見て こちらも ニヤニヤ♡

2回目の休憩タイム
今度はタテ駐車 (*゚∀゚*)

遠くて 向こうが見えなーい (゚∀゚)ニヤニヤ

そして、第二集合場所の 『道の駅 瀬女(せな)』に到着♪

ここで、式くんとそのお友達のアクセラ乗りさんが合流∩^ω^∩

お昼は、ガッツリ 『硬豆腐定食!』と言いたかったのですが、まだ11時 。。 朝ごはんをモリモリ食べてしまったおかげで、おなかの隙間がなかったので、冷たいお蕎麦に♡
ここにも お豆腐は入っていて、サクサクの天ぷらが美味しかったです♪


みんなは、すかさず ソフ活してましたが、私は満腹丸。

大人気のフリフリ君1号!

フリフリしたかったなぁ_(┐「ε:)_

駐車場が広かったので 並べ直してしばし雑談♪







こんだけ並ぶと 目立ちますね(゚∀゚)
他のお客さんも 珍しげに 写真を撮りに近寄って 来られたりしていました(*´艸`*)ニヤニヤ


そしてメインの 『白山白川郷ホワイトロードへの入り口に到着』♪


途中 寄り道しながら 景色や滝を見たり、



流し撮りをしてもらったり♡


ワインディングの先には 最終目的地の白川郷

シュールなアイテムや、

昭和な居酒屋(*´艸`*)やら

前回たべれなかった コレ♡


楽しかったー((o(^∇^)o))
みんなで ハイチーズ♪📸


帰りは 同じ方面組でラーメンへ。。
マツコナビを搭載していない私の後ろを走っていた方々にはバビューんと行ってしまいご迷惑をおかけしてました(>人<;)

ラーメン食べて♪


帰路。。


企画 進行して下さったTAKAさん、お土産をくださった方々、はじめみなさん おつかれさま&ありがとうございました〜♪(๑´罒`๑)ノ

また走りましょー!!≡≡≡ヘ(*-ω-)ノ


※ゆうきさん カッコイイ写真をたくさんありがとうございます!使わせていただきましたm(_ _)m
Posted at 2017/07/21 18:26:20 | コメント(8) | トラックバック(0)
2017年07月15日 イイね!

福井〜白川郷ツーリング 1日目

福井〜白川郷ツーリング   1日目先週末は 福井にドライブ行ってきました♪

次の日に 福井発で オフ会があり、朝起きるのが不安だったこともあり、前日入りして 土曜は福井観光♪

彦根手前の 湖東三山スマートから高速に乗り 北陸道に向かう♪


ブーン♪
やっぱ 高速は楽だなー


小腹が空いたー♪って 多賀SAに入ったけれど、ランチたイムと重なって満車〜💨

サクッと多賀SAは諦め、次の木之本SAで休憩♪

初 サラダパーン✨

パンにたくあんが入ってるー!?(゚∀゚)
迷わずゲット!
(´~`)モグモグ


そして再び北上

お! 前方に!!

みん友 じろっちゃさん ハッケーン!
ハイタッチできるかと思いきや、ニアミスでした_(┐「ε:)_


今回の 1日目の目的地は 福井県あわら市。

消失間近のじゃらんポイントを使いたくて、福井で何かないかな〜♪って探していたところ、手作り数珠を作らせてもらえるプランがあったので、少し足を伸ばして行くことに♪

好きな玉と、フサを選び、ゴニョゴニョすること十数分٩( ᐛ )و
タラ〜ン♡

数珠かんせー✨

お遍路用数珠にするんだ〜(^ー^)v


目的も終わり(早っ!)今夜の宿のある福井市に向かいます🚗💨

お昼に サラダパンしか食べていなかった腹ペコきこりんは もぅ食べることしか頭にありませーん(• ε •)

気になっているのが デミオ仲間で話にあった福井飯の 『サラダ焼き』と『(ラーメン)岩本屋』

とりあえず 『サラダ焼き』に向かっていると、TAKAさんから 行くなら付き合いますよ〜♪の連絡を頂き プチオフ(*´艸`*)

メインのラーメンをハラヘリな状態で食べたかったので、この時点で サラダ焼きをお腹に入れるのは迷いましたが。。 折角来たからって理由をつけて食べちゃいましたww_(┐「ε:)_


大判焼きの中に、マヨタップリとハムやカイワレ大根が入っていて ペロリ♪


腹ごなしには オーディオの聴き比べや、内張の外し方を教わり そして解散♪
TAKAさん ありがとう&ごちそうさまでしたー(*´-`)


次は今日のメイン!ラーメン『岩本屋』
本店が 宿泊地に行くとちゅうとのことを教えてもらい 早速向かいます♪


好きな具をトッピング♡ 麺の硬さや背脂、ネギの量をリクエストして‥

タラーン(*✧×✧*)

メッチャ ゥマゥマ〜♡
また行きたいおいしさでした(*´艸`*)

そして宿へ(健康ランド的なw)


夜は あつあつのお風呂に入って 冷たーいビールで 喉を潤し(゚∀゚) あ、枝豆は 枝豆に何が起こったのが分からないくらい アカン感じでした。 てか 無味。。。

お口直しとゆう名目で梅酒ロック(*☻-☻*)


明日は早いので
おやすみなさ〜い⭐️
スャァ

つづく。。






(と、思いきや)

アッツー!

って 目が覚めたのは 深夜

空調効いてない?!
ゴロゴロしてても暑さは収まらず。。
頑張って目をつぶったりしてみたり (ノ_<)



バフッ! バフッ!!


(なんだ、なんだ??)

暗い部屋の灯りを頼りに 薄眼を開けると 横に場所取り毛布が2枚

(あー 誰か隣で寝るんだなー)
って思いながら、暑さに堪え切れず 毛布を置いて涼むために場所を離れた。



ジュースを買い、10分ほどで戻ったら 私の毛布は無く‥ 隣では おばあさんが 毛布をタップリかけて 大イビキで 寝ていらっしゃるー!((((;゚Д゚))))))) アツクナイノカ?!!


隣では寝れそうになかったので 涼しそうな場所に移動し、それでも耳に入ってくる豪快なイビキを聞いていたら いつの間にか寝てしまってました。。


つづく。。
💤


Posted at 2017/07/19 23:34:05 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年07月10日 イイね!

音響増設の炎 再び

音響増設の炎 再びフムフム…


接続だけなら 私でも出来そう?(๑•̀ㅂ•́)و✧


…てことは、

順番的に 先にサブウーファー付けちゃってる私からしたら、、

以前やった (サブウーファー付けるためにやった)この作業は無駄(不要)になるってことかや?(๑° ꒳ °๑)



正解!

って言ってもらえたら 配線は間違い無いって思えるんだけど。。。
(誰か言っておくれ〜_:(´ཀ`」∠):_)


とりあえず 組んでみた(*・ω・)ノ



早く付けたいなぁ


。。( ๑´•ω•๑)♡
Posted at 2017/07/10 22:42:21 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年06月24日 イイね!

静岡への旅 その1(ほぼ山梨編)w

前髪切られすぎて、スギちゃんみたいに前髪がピロッってなる きこりん♪です。




ワイルドだろぉぉ~~  懐かしい。。。



先週末は、静岡に行ってきました。

前日の金曜( 6/23 )にお友達何人かにに声をかけてみましたが、さすがに急だったので結局いつもの一人旅w

去年から雪が解けたら行こうと思っていた富士山にドライブです♪

お得な高速プランがあったので、即登録 ⇒ 申込  ^-^ V 


プランは三重県 伊勢湾岸道路の みえ川越 IC 乗車~静岡高速乗り放題。



準備もほどほどに 金曜23 時に出発~。

一週間の仕事の疲れもあったので、とりあえずいけるところまで行こ~!

軽い気持ちで   ブーーーン♪

途中 新東名の浜松浜北 SA で、少し休憩&仮眠 Zzz… 
 

富士山で日の出とか撮れたらいいな♪と思っていましたが、目覚めた時には既に明けかけ・・


朝焼け見ながら走っていると、今度は東にKATSU-Sさん発見!「ロックオーン!」


拡大したら 下道でした。w

神奈川から下道で神戸まで向かう途中だったようです。 最近お会いする機会も少なくなっちゃいましが、タフさは健在のご様子でうれしかったです(*´艸`*)

その頃前方には目的地となる富士山が見えてきました。 お天気もよさそうで気分もルンルン♪


御殿場 IC で高速を降りて、下道で富士スバルライン(有料)に向かいます。

朝7:00 山中湖到着  写真を撮ったりしてのんびり♪ 
 
アヒルさん乗りたいなぁ・・・

湖畔の駐車場で富士山とデミぴのショット

を撮影してそろそろ 出発しようとしていたら、ソウルレッドのアクセラさんとハイタッチ♪

わーい!同メーカーの車とハイタッチできてうれし~~♪


再び富士山に向かって車を走らせていると、

 おふっ!お得意先のお店の看板発見!! 『ふじやまビール』

途中の道の駅内にあるようだったので、ちょっと覗きに♪

来たよーって記念に カメラパシャパシャ



していると 先ほどハイタッチした ソウルレッドのアクセラさん再び現る!(どうやらいつの間にか追い越していたもよう)

(え!? わぁ!キター!  めっちゃ緊張するやんか!)

そして、こんな風に停められちゃって心臓出そうにになる



(キャー!ち、駐車場 他にもいっぱーい空いてるとこありますよ~??(+▽+) )

(こんなに広い駐車場でしかも真後ろって!)
* w * ヒャー



そして プチオフw  なんと!その方は みん友 KOMAXさんのお友達で、ジャズベさんとおっしゃるサワヤカ青年でした。 ^-^   

ジャズベさん はオフ会に行くとのことで、ここでお別れ。
 ありがとうございましたー^-^ノ

少しお散歩して 桃の試食させてもらったり♪



そして 再び富士山に向かって進みます。 
途中広い公園があったのでまた写真撮ったり、


緑のトンネルを走ってみたり、

そしていよいよ富士スバルライン入口に到着~。

料金を支払い、5合目を目指します

ブーーーーーン   途中 樹海の見える駐車場に寄ってまた写真を・・・しつこいw

5合目は他国の人であふれかえっていました。

目的地の「小御嶽(コミタケ)神社」で交通安全のお守りと、ご朱印をいただき、




赤いトンネルくぐったりして
(もちろん両方潜りました。 出口でツッかえて、一緒に笑ってくれる人もいず 一人 怪しげな格好で這いつくばっていました。。_:(´ཀ`」∠):_) 



サクッと下山

富士急ハイランド通ってテンションあがったり、近場を緑化しながら 再び先ほどのの道の駅に戻り、無計画で出発してきたことを後悔しながら、次の目的地を探してみる。 灼熱の車内睡魔と闘いながらしばし白目・・・


近くに「道志みち(みん友さんがよくつぶやいていたので名前だけは知っていた道」や「オギノパン」があるとゆう情報をしいれ、調べてみた。

道中には道の駅があるとのこと。 調べてみると 結構充実している様子。

「道志ポーク」が有名とあったので とりあえず道の駅に向かってみるか~♪



途中でデミぴ キリ番ゲット! 




6/20で二年を迎えたデミぴ、元気よく走ってくれています♡

程よいワインでぃんぐの道を走ること数十分 「道の駅どうし」 に到着です。
奈良ナンバーを見て 誘導のお兄ちゃんの「ナラ」って声がワントーン高くなっていましたw

道の駅では、地元で作っていると思われる生産物がたくさんあって大盛況、活気があってとても良い感じ♪ 手作りどうふが人気のようででした。


クレソンも特産なのか、麺にもクレソンが練りこんであった感じの「ふるさとうどん」お昼ご飯にいただきました。 チュルチュルの麺がウマうま~♡ おなかも満足〜♪ 

次は~・・・

ここまできたら?

「おぎの・・・ぱん??」  まさかこのタイミングで? しかも一人では行くまいと思っていた オギノパン。  向かっていました。はい(笑)

そしたら、なんと岡山からKOMAXさんが来てくれましたーww・:*+.\(( °ω° ))/.:+  チガウカ  

あれ?先週も神奈川帰ってましたよねー?? +▽+  オギノパン常連のKOMAXさんに、案内してもらい、遂に!揚げパンも一人で買えました~ そして念願のこのショット!!



満足っすーーー!! >▽<

そのあと 近くの服部牧場を案内してもらい、
見かけよりもハードww な芝生で写真撮ったり 



KOMAXさんは当日に帰るとゆうことで、厚木ICまで先導してもらいました。 
 プチオフありがと~~ (´∀`*)ノ


厚木に向かう途中、最近 i-DMsで お知り合いになった poyoyon2さんとハイターッチ!


気づいてもらえるかなー♪って探していたら 手を振ってくださってました∩^ω^∩
またまたうれしい気持ちになりながら今夜の宿、沼津に向かいま〜す。

続く
Posted at 2017/06/29 00:38:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月20日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!6月20日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
・CUSCO street zero 8段 F
・SecondStage PWSWパネル K
・odula メンバーカラー(CX-3用)S
・odula ナンバーオフセットステー K
・パーソナルCARパーツ デイライトキット K
・マツスピエアロ、フロントリップ、サイドスカートお化粧♡ S
・↑取り付け K
・KENSTYLE リアバンパー でラブリーヒップ♡F&K
・WedsSport SA-10R S
・WedsSport フラットセンターキャップ S
・グッドイヤー イーグルLS2000 S
・ヘッドコンソール サングラス入れ付き K


S ショップ取り付け
F お友達
K きこりん取り付け

■この1年でこんな整備をしました!
・肘置き 修理
・フットイルミ(ブルー)K
・ルームランプ LED K
・電源分岐ターミナル増設 K
・マイナスアース増設 K
・キーの電池交換 K
・オイル交換 5000㎞毎 S


■愛車のイイね!数(2017年06月20日時点)
539イイね!

■これからいじりたいところは・・・

⬇︎去年の今日


・フロントドアのデッドニングが放置されたままだわさ!今年こそわ(๑•̀ㅂ•́)و✧…ヤッテモラウぞ!ブツブツ…
・ホーン交換
・お小遣いがたまったら ターボホース
(その前にエアーフィルター替えなきゃ
(;;;;;°∇°))

■総走行距離



■愛車に一言
大切にするよ♪
これからも よろしくね
♡╰(*´︶`*)╯♡


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/06/20 22:30:16 | コメント(9) | トラックバック(0)

プロフィール

「旅に来た。

大好きな 『郡上八幡』

これから 郡上おどり✨

の前の エネチャージ🍺❤️(2杯目)

飲み過ぎでフラフラする〜😵‍💫」
何シテル?   07/20 18:24
きこりん♪です。よろしくお願いします。 2015.6.20 デミぴ無事に納車されました (*´Д`*) ウヒョヒョ♪ Wheel 付いた乗り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

データシステム 外部入力キット取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/10 13:35:42
ビデオ入力ハーネスキット取付 for iPhone 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 21:36:33
Data System HDMI接続アダプター HDA433-A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 21:18:28

愛車一覧

マツダ デミオ デミぴ〜 (マツダ デミオ)
デミぴ〜です! よろしくネ o(*>▽<*)o
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
遊び車どす🛻
輸入車その他 ダホン ホラピ〜 (輸入車その他 ダホン)
DAHON Horize 8 speed 旅の相棒だじょ〜♪(༓∀༓) 納車し ...
カワサキ ZZR400 カワサキ ZZR400
※写真はお借りしました。 初めての 新車♪ ZZRの 丸めのロゴと色に一目惚れ♡ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation