本日はわが愛車レガシイのパワーチエックにSAB 東雲さんにお邪魔しました!
まずは、ノーマルアルミ、ビル足、ハンドルを セコハン買い取りしてもらい(持っていても邪魔になるので)価格交渉・・・・ なんとびっくり6.4諭吉になりました。
これで馬力も出てくれれば 大喜びなのですが・・・
2階のスポーツ担当カウンターで書類書き30番ピットに入庫。ドキドキ
今日の気温28度 車にはきつい温度です。
ま カタログ値の近いところが出れば良いかなーと思いながら スタッフの方と雑談
「この気温だと間違いなく数値は落ちますよ」とのこと・・・・・
しょうがないですねー と思いつつ ひそかな期待を・・・・
フロント、リアともに牽引フックを取り付け
エンジンにも機器を取り付け 何やらパルスが出ないみたい(汗)これだ駄目だと無理です とのこと 頑張れーーーー!
パルス生還!!!
シャシダイオン 緊張します 回転があがってゆく メータも上がっていく1回目終了!
再度調整
2回目 スタート 加速していきます マフラーからはすさまじい音とともに 排気の水滴が 他の方のシャシダイ You Tubuで見てみるとマフラーからどす黒い液体が出てましたが いたってきれいな水滴が・・・スタッフの方も驚いてました。
きれいにに燃焼してるとのこと うれしいです!
話を元に戻します。 後ろから見てメーターが180過ぎた時点で計測終了!
スタッフの方から記録作成してきますとのこと
ドキドキしながら待つこと数分・・・・・
出ました 313.2馬力 トルクにいたってなんと47.3Kgm
このトルクは4.5リッターNA並みのトルク やりました アニョン閣下 ありがとうございます!!!


期待以上の数値に大満足!
最大馬力は5790rpm時に 最大トルクは波があり3450rpm時それから約5000rpm時にもう一回きます。
スタッフの方としばし雑談の上 帰路につきました。今日は往復下道で 帰り道は安全運転で帰ってきました。
今日はゆっくり眠れそうです・・・・
ECU調律 やって大正解 数値だけにとらわれず車にもやさしい これからもっと学習してくれるかな?
シャシダイ車の調子を見るにも良いと思います。この次は吸気系をいじくっていこうと思います!
アニョさんのところでレガにECU入れた方の少しでも参考にならばと思います!
MYKさんしっかり数字出てました!!
ちなみに DIT シャシダイに載せるとかなりの確率で警告出ます。
私も出ました(笑)30分もしたら消えますのでご安心を!
ECU恐るべし・・・
すみません下の写真は消せなくなったのでそのままです。


Posted at 2015/06/28 17:43:19 | |
トラックバック(0) | クルマ