• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サカモのブログ一覧

2008年09月26日 イイね!

新しい広島名物つけ麺!「激辛つけ麺とし」

新しい広島名物つけ麺!「激辛つけ麺とし」 簡単には広島の夜は終われません。カキお好み焼きは昼間に食べましたが、この頃広島の新しい名物といえば「つけ麺」があります。
宴会の後、初めてのスナックに飛び込んで竹鶴飲んだ後、最後の締めにそのスナックで聞いた美味しいという「激辛つけ麺とし」に行ってみました。

メニューを見ると、小盛り700円、中盛り900円、大盛り1100円、二玉盛り1300円、二・五玉盛り1500円、三玉盛り1700円になっています。タッケー!。福岡だったらトッピングに凝っていない限りラーメン系でこの値段は考えられません。それとも夜の繁華街価格なんでしょうか?


既にお腹いっぱい状態だったので、小盛りを注文です。麺の上は、茹でたキャベツで覆ってあり、その上にはチャーシューと細長く切ったキュウリ・ネギとがのっていました。広島風つけ麺の特徴は、つけダレが辛いんだそうです。辛さを選べるので、辛めの5を選びました。出てきたつけダレは真っ赤で、すりゴマがのっています。和風出汁というのは分かりましたが、後は辛すぎてよく分かりません(^^ゞ。辛い物好きな私が5でちょっと辛いと思ったので、辛さ強めですね。普通の人は2や3がいいんじゃないかな。また、後から辛さを足すことも可能だそうです。

激辛つけ麺とし
住  所 広島県広島市中区薬研堀6-8 ウィンディー薬研堀1F
電  話 082-245-0401
営業時間 18:00~翌3:00
定 休 日 日曜・祝日

食べログ グルメブログランキング
Posted at 2008/09/27 01:21:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ(ラーメン) | グルメ/料理
2008年09月25日 イイね!

広島の高級居酒屋「潮家 総本店」

広島の高級居酒屋「潮家 総本店」宿泊したホテル(ブルーウエーブイン)から歩いて数分で着きました。広島は詳しくないので場所は食べログの地図をよく確認してください(^^ゞ。
外観はお水系が入っていそうなビルなんですが(というか他のテナントはお水系でした。)、そこの6階部分を全て店舗に利用しています。だから変則的な作りですね。ホントだったら各お店に当たる部分が座敷になっていたり、通路が廊下になっていたりします。

潮家特撰◆地物食材【厳選コース】
2周年記念の特別企画のコースだそうです。通常4800円が3800円に。2時間飲み放題をつけてちょうど5千円という事でした。これに、本マグロのかぶと焼きがサービスで付いてきました。もう充分です。

【造里】 豪華!!広島中央市場直送 瀬戸内鮮魚七点盛り合わせ
【焼物】 鯛の塩釜焼き
【変鉢】 戻り鰹のタタキ
【合肴】 合鴨の治部煮
【揚物】 秋刀魚の香り揚げ
【蒸物】 浅利の酒蒸し 宝楽鍋
【台物】 地鶏ロース焼き
【飯物】 じゃこ飯
【汁物】 お吸物
【甘味】 水ようかん


鯛の塩釜焼きが、木槌で固まった塩を壊すイベントがあって面白かったけど、食べると旨味までが塩にとられている様です。パサパサして今一歩ですね。


本マグロのかぶと焼きは、5人ごとにでっかいマグロの頭の半身が丸焼きされて出てきます。迫力がありますね。けっこう食べるところもありますが、目玉周りのゼラチン質の部分は、グロくて食べれません(^^ゞ。

潮家 総本店
住  所 広島県広島市中区銀山町11-10 京ビル 6F
電  話 082-504-7641
営業時間 17:00~03:00(L.O.02:30)
定 休 日 無休

食べログ グルメブログランキング

Posted at 2008/09/26 02:28:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ(居酒屋) | グルメ/料理
2008年09月24日 イイね!

厳島神社の出口にある変わった車のカフェ「珈琲創庫」

厳島神社の出口にある変わった車のカフェ「珈琲創庫」台風13号は無事過ぎさったのですが、その代わり温かい南方の空気を残していってくれました。とにかく暑い!、厳島神社を散策すると久しぶりの熱気でもうくたくたです。

ちょうどそんなときに見つけました。厳島神社の出口からチョイ行くとある可愛い三輪車をつかったカフェ


APE50という三輪車を使っています。こう見えてもイタ車。ベスパの三輪車ですね。練乳はなかったですが、ストロベリー味のかき氷を食べて生き返りました。

珈琲創庫
住  所 広島県廿日市市宮島町280
電  話 0829-44-2175
営業時間 10:00~17:00(日によって変わります)

食べログ グルメブログランキング
Posted at 2008/09/24 23:16:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ(スイーツ) | グルメ/料理
2008年09月23日 イイね!

宮島の商店街でカキとお好み焼きを食べたけど・・・「ももちゃん」

宮島の商店街でカキとお好み焼きを食べたけど・・・「ももちゃん」宮島にはフェリーで渡るのですが、約10分で着きます。だいたい15分間隔で出ているので便利ですね。JRで料金は170円でした。
厳島神社での観光が終わって、フェリー乗り場へ戻る道すがら、宮島の商店街の中にあるカキ焼きのお店に寄り道です。店頭で焼いているので香ばしい匂いが漂ってきます。やっぱり広島といえばカキは外せませんね。でも、シーズンは終わって今食べられるのは岩ガキのはずですが、なんか岩ガキとは違うみたい。どうやっているんですかね?
歩くのも疲れたし、適当に店頭で焼いているところを選んで入りました。カキと穴子竹輪、ビールを頼んで休息です。

カキは大ぶりのカキが2個400円です。福岡で売っているのに比べると非常に高いですね。倍の値段はしているようです。しばらくして香ばしい匂いをさせながらカキが出てきました。しかし、殻を開けると、焼きすぎたカキが・・・。味は福岡で食べる焼きすぎたカキと変わらない感じです。この時期は仕方がないのかもしれません。


それと、穴子竹輪は小骨がたくさん見えますが食べてみると骨はほとんど感じません。味はまあまあですかね。
ビールを飲んでマッタリしていると、店員が同僚に何か説明しています。最初聞き流していましたが、どうも、お好み焼きを食べるのと勘違いした店頭の者が店内にどうぞと案内したが、焼きガキだけだと店内のイステーブル利用を断っている店の様です。間違えたので今回は店内利用を認めていますとの説明のようです。丁寧言っていますが、仕方なく認めてやったみたいな感じがにじみ出ていて、非常に気分が悪い。間違えたらだまっとけばいいものを・・・
しかし、出来たうちの上司は、気の毒に思ったのかお好み焼きを追加注文しました。さすがです。私には出来ません。

出てきたお好み焼きを何人かでつつきましたが、腹が立っているにもかかわらず意外といける。観光地のお店で美味しいお好み焼きが出るなんてやはり本場ですね。

お好み焼き ももちゃん
住  所 広島県廿日市市宮島町北之町553
電  話 0829-44-2100
営業時間 9:00~18:00
定 休 日 不定(原則無休)

食べログ グルメブログランキング
Posted at 2008/09/24 01:48:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | グルメ(焼きそば・お好み焼き) | グルメ/料理
2008年09月22日 イイね!

広島の宮島といったら穴子飯の「うえの」

広島の宮島といったら穴子飯の「うえの」 今回行った職場旅行の目的は広島でとにかく色々食べてきました。

まず広島名物第一弾は、宮島行きのフェリー乗り場にある「うえの」。ここは穴子飯で超有名です。JR宮島口駅からフェリー乗場へ向かう途中の右手にあります。創業明治34年で元は駅弁だったようですね。

11時ちょっと前に着いたのですが、もう順番待ちです。人数が多かったのもあるのですが、30分程待ちました。


職場旅行というのもあって豪勢に特上です。出てきた穴子飯は、蓋を開けるとふわぁ~と香ばしい匂いが立ちこめます。ぎっしり穴子がのせられていてご飯があまり見えないですね。さすが特上!さっそく食べてみると、想像していたより肉がしっかりしています。固いに近いかも。それに脂ものっていなくサッパリです。味もうなぎの様な甘いタレじゃなく、塩辛い中に甘みをかんじる様なタレでした。
美味しいことは美味しいのですが、ちょっと期待はずれ。値段が高めなこともあって、ちょっと点数厳しめです。

うえの
電  話 0829-56-0006
住  所 広島県廿日市市宮島口1-5-11
営業時間 10:00~19:00、[弁当]9:00~19:00
定 休 日 無休(水曜日は弁当のみ)


食べログ グルメブログランキング
Posted at 2008/09/23 12:17:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #ボクスターオープン ボクスターのスマートトップもどき https://minkara.carview.co.jp/userid/243496/car/1422088/7591682/note.aspx
何シテル?   12/03 22:56
希少車乗りのサカモです。今まで乗ってきた車は全て絶版です。 いろいろな情報交換しましょう。 特にBMWやX5の情報なら大歓迎。食いしん坊なんでグルメの情報も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチ 交換 4-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/24 07:32:36
PIONEER / carrozzeria TS-C1020A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/02 01:29:48
三菱 コルディア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/19 13:37:49

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
初めてのP
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
とばす車ではないのですが、ゆったりワインディングを流すには最高の1台です。 目立つし、特 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁さんの買い物車でした。 でも、先月X5の頭金として下取りされていきました。 4年前に1 ...
いすゞ ウィザード いすゞ ウィザード
X5の前に乗っていたいすゞのウィザードです。 質実剛健で基本性能が高いいい車だったのです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation