いつものようにみんカラを徘徊していたら一通のメールが。。
なんとモニター当選のメールでした。
そして住所など記入しメールを送ったらすぐに発送していただきました!
こちらが商品になります
OBDGUARDという商品です!
商品説明
みなさんは、車両盗難と聞くと、どのように感じられるだろうか。「車両盗難なんて、そうそう遭うことはないだろう」、「自動車保険に入っていれば大丈夫だろう」と思っている方がほとんどかもしれない。MPD-JAPANの芦川代表も同じくそのように考えていたようだが、あるときネット上で、「自身の車両が一番車両盗難に遭っている」という事実を知り、「これは他人事ではない」と思うようになった。実は年間の自動車盗難件数は21,332件で、車両盗難はひったくりの約2.1倍も起きている身近な犯罪なのである。さらに調べると、車両保険に入っていても盗まれた車両と同じ価値の金額が戻ってくるわけではないということを知り、どうやったら自身の愛車を守ることができるのかと考え始める。そして、芦川代表自身の手で5年の設計・開発の期間を経て生み出されたのが、愛車を確実に守ることができるカーセキュリティアイテム『OBD GUARD』だ。
車両盗難が多発している背景には、エンジンをかける際のコード照合を行う"イモビライザー"の機能を無効化してしまう"イモビカッター"が世の中に出回っていることがあげられる。 自動車には、故障時・車検時に自動車の状態を把握するための情報を取り出すことができる「OBDコネクタ」と呼ばれる部品がある。実は、このOBDコネクタにはイモビライザーの信号も流れており、ここにイモビカッターをつなぎ暗号情報をリセットするとロックが解除されエンジンがかかってしまう。さらに、このOBDコネクタは運転席周辺のすぐ見つかる位置にむき出しの状態で装着されていることが多い。そこで、『OBD GUARD』を装着することで、むき出しのOBDコネクタに鍵をかける形で「物理的に保護」し、イモビカッターを使った車両盗難から愛車を守ることができる。
「この商品のおかげで愛車が守られたと言ってくれる人が増えてくれれば、この上ない幸せですね」と多くの苦労をかけて生み出された『OBD GUARD』を見て話す芦川代表の目は、子供に使命を託した親の顔つきであるように思えた。
というわけで早速開封笑
箱と当選の紙が入ってました!
箱を開けると
OBDguardの本体になります!
セキリュティ上これ以上は載せられませんのでご勘弁を。。
一応セキリュティを入れてるのですがこれでもっと不安が解消されることでしょう!
ちなみにOBDをロックしてしまうのでコネクタが使えなくなるのが注意ですね!
モニター当選させていただきありがとうございました!
Posted at 2017/03/08 14:58:47 | |
トラックバック(0)