• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月16日

久々にムッとキタ!店員の態度のお店(拡散希望)

久々にムッとキタ!店員の態度のお店(拡散希望)
みなさんこんにちは Nobunagaです。

中古ですが、憧れのBMW E46 M3 を購入しました。
エアロもついての完成度の高い車だと思っています。
走行89000kmはご愛嬌ですが僕には大切な愛車です。

それを期に、みんカラを初めて知り今日からブログなど頑張ります。


私自身どちらかというとポジティブ思考であまりこれと言って嫌な思いをしたことがなかったのですが、最近あまりにもと言うことが連発で起きたのでみなさんの意見を聞きたいと思っています。

とあるセブン-イレブン店主が



こんな貼紙を自分のお店に出して話題になりましたが(苦笑)


お店の名前はふせさせて下さい。
営業妨害をするつもりはありません事実のみを書きますね。

1、静岡県浜松市のBMW専門ショップ「G」での出来事

2、静岡県掛川市の有名ラーメン屋「F」での出来事


1)4月の平日、有給消化でお休み、僕は、3月に納車されたBMWの愛機E46M3のパーツを見に浜松のBMW専門店ガルフ◯◯リームへお店の前には、新型のM6グランクーペやF30 320DやX6など凄い車が止まっていました。流石専門店と思いました。初めてのBMWを購入した私には敷居が高すぎるのではと・・・・それに私は、通勤用のS社製軽自動車量産型に乗って行ったため・・・汗・・・・
恐る恐る店内に入ると常連さんらしき人が3人ぐらいで車のチューニングについていろいろ話しているのが耳に入って来ましたが。

僕のお目当ては、ネットで調べたオレンジウルフ カーボンLSDです。

棚にあるLSDを眺めること5分・・・・一向に店員さんが来ませんでした。呼んでないので当たり前ですが(笑)もうにらめっこ状態で 欲しい! 買いたい! どうしよう?
そこへ常連さんトークで盛り上がっていたひとりが棚でにらめっこしていた僕に近づいて来ました。
途中、常連さんと話していたひとりがが店主らしく入口のドアを開けピットにいる従業員に大声で
「やぁ~ぃ!すぐ来い!」と大声で怒鳴り散らし雷が落ちたのかと驚きました。
呼ばれた従業員は常連さんのいる中で店主に罵声を浴びせられ叱責されていました。
内容は判りませんが、お客としてはあまり見て気分の良い物ではありません。
そのあと、その叱責していた店主らしき人が棚でにらめっこしている、僕に近づき

「LSDですか?」  「はい」

値段は、ネットで知っていましたが取付工賃とか納期とが知りたくその辺の質問をすると

「車を見てみないと判らないけど取り付け時に消耗品治すこともあるんで46M3で8万キロ超えなら ざっくりで工賃込みで35万くらいかな?」と言われました。

そこからです 驚いたのは!!!!
間髪いれず
「お客さん買うの?買わないの?」

僕は、あまりにストレートでえええええ?って感じで驚いていると

「買わないなら、また考えて来て下さい!」
と店から出て行け!いと言わんばかりの強い口調で
流石に僕もここばかりがBMW専門店じゃないと思い帰りかけ出口の扉を開けると
ドア越しに聞こえたのが
「気持ち悪い!店に入って来て一言も喋らずに商品見て 最近の若いやつはホントに気持ち悪いわ」
と僕に聞こえるように常連さん話けていました。

えええ!そんな店聞いいた事ありません!最悪です。



サービス以前にお客をお客と思わぬ雑言三昧の悪行! 絶対に許しません!
いくら、いい製品をオリジナルで高級外車のパーツを作っているからって高飛車にも程があります。
人を見下す、物言いといい最低の店主の店と認定したいくらいです(笑)
もう二度と行きませんしネット販売でもあそこの商品は買わないと決めました(笑)



2)ゴールデンウイーク前の日曜日、有名ラーメン店「F」は流石に昼時は混むと想像して、11時10分の開店直後にお店に(^^♪お客さんも3組だけで席をゲット(^^♪彼女とふたりで「F」イチオシのラーメンを注文ワクワクして待っていると10分程でラーメンが出されました。
食べ始めてみると、確かに評判通り美味しく、「少し遠いけど来てよかったね」と彼女もご満悦でした。
ところが・・・・ラーメンを半分くらい食べたところでレンゲでスープを飲むと
「何か?ジャリジャリ感が・・」
???????彼女にもスープを飲んでもらい聞いて見ると「確かにする」とあまりに大きなジャリ感に口の中のスープを戻すと( * _ * ) 明らかに砂というか小粒の石が・・・・・・・恐る恐る店員さんに聞いて見ると店員さんがなんと!!「いろんな物でダシ取ってるからダシ汁の中の成分だから大丈夫だよ」と面倒臭そうに投げ捨てられ、勇気を振り絞って今出した小石を見せると
「なま蛤もだしに使ってるから貝が吐いた石だろうけど、身体には害がないから」と・・・・・・・えええええ確かに害は無いかもしれないけど石ですよ!石!ありえません。
そこを軽く
「大丈夫ですけど石なんだから申し訳ないの一言あってもいいんでは?」
と言うと店員ではなく店主が出てきました。
謝ってくれるのかと思いきや有無を言わせずヤンキーの様な凄みで
「あんたさ、これから混み合うんでスープ作り直せないんんだよ、他のお客さんもそんな話し聞くと迷惑だから、お題結構だから食べるのやめて帰って下さいよ」

えええええ「そんな」他のお客さんに迷惑?もう意味不明です。
おだいわ結構と言われましたがレジで受け取らない店員に彼女と二人分のお金を払って帰って来ました。




みなさんどう思います?たまたま今回のダシには蛤の吐いた砂か小石がありましたが確かに麺もスープの味も美味しかったです。問題は「店主の態度です」これでは二度とこの御店に行きたくはありません。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/05/16 09:59:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジョージアが
アーモンドカステラさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

デボネアVとご隠居32の現状
P.N.「32乗り」さん

チョー適当オーディオ
別手蘭太郎さん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

この記事へのコメント

2015年5月16日 14:24
ガルフ何とかのブログ等見かけると、そんな感じしてました。やっぱり程度わるいんですね。後何かにつけてガメツすぎる。気持ち悪いですね。
コメントへの返答
2015年5月17日 7:26
コメント有難うございます
闇の舎弟さんはガ◯フさんで何か買われたことがあるんですか?
私は、ブログにも書いた通りの接客と言うか相手にされなかったので何も買っていません
ガメツいんですか?・・・・
私は、今回のことが有ってから一度も店にも行っていません
実際、店の評判はどうなのでしょうか?
私が店に行った時には常連さんも数人いましたが・・・・・

とりあえず、接客が最低でお客をお客だと思わない店には二度と行きません
これからも、何かありましたらコメント下さい
ありがとうございました
2015年5月19日 14:49
初めまして。

私もガル◯さんでは、??な感じを受けた事ありますね…

私が興味を持ったのが、カーボンクラッチとLSD、1weyバルブでした。

丁度デモカーが有って乗れるみたいだったので赴いたのです。

私も店に入るなり、LSDコーナーで暫く物色
当然!?店員は見て見ぬ振り…

取り敢えず体感したかったのでデモカーに乗りたいと店長さんに。

車が用意出来て最初は店長さんドライブで当たり障りない乗り心地を重視したドライブ。
店長、どうです?クラッチ良いでしょう!と。

店長、運転代わりますねと。

私、何時もの運転で乗るとカーボンクラッチは熱入らないと滑る、レスポンスは…?!変わらないかな。
LSDは以前OSのTCDの方が好みでしたね。

その感想を店長さんに言うと、もうこのデモカーはくたびれてるので…との事。

次に1weyバルブについて質問を。
バルブの開閉弁が油で固着したりしないかと?
店長さん、固着の事例は聞きませんがもし固着したら新品にします…と。

内心…新品にしても時間の問題でしょう…と。

と思ってると店長さんが、お試しでCSLに付けますので体感して下さいと。

まぁ、お試しで付けていつも通りの運転をしました。

体感は……出来ず
変化無しでした。

店長さんにそう伝えると荒い運転では効果が出ないと!少々イラついてる返答…

まぁ、丁寧にお断りして店を後に。

何か胡散臭いので興味無くなりました。

因みに1weyバルブより、キャッチタンク付ける方が効果有りましたよ。

コメントへの返答
2015年5月20日 13:53
コメント有難うございます。

そんなことが合ったんですね
初めて行くショップでしたので期待半分でしたが
内容はネットとかで外から見るのとかなり違いますね 驚きました。

今後、関わりを持ちたくないショップですね。

詳しい内容ありがとうございました。
2015年5月19日 20:13
はじめまして(照

お気持ちすっごいよくわかります(^_^)
タバコすいながら、ぼくのボンネット開けて点検。
メカに指示しないから、新品のエアコンフィルターをエンジンの上に置いたまま、、、。
友達と楽しみくしゃべってたら、割って入って自社製品のPR。
あ、昔は領収書もありませんでしたよ(´Д` )
まだまだたくさんありますが、やめておきます(笑

ただ、拡散はしませんよ。
ひとそれぞれなので、自分はもう行かないだけです(笑
コメントへの返答
2015年5月20日 13:55
コメント有難うございます。

1回しか行って無いし買ってもいませんので偉そうなことは言えませんが、あの傲慢な態度は、どんな製品を作っても売れるわけ無いと思います。

領収書がない・・・・そんなに色々あるんですね

僕もこれからもガルフストリームさんには行かないと思います。
色々有り難うございました。
2015年5月20日 19:24
初めまして。
まーやと申します。

どちらも最低ですね!
ボクは数年前、浜松市に三年程住んでいましたので、一度だけそのショップに行った事があります。その当時はオリジナル製品も無かったのですが、転勤したばかりで浜松での車の整備をお願いしようと思ったのですが、凄く居心地悪いし、信頼出来ない感じだったので、結局は関東に戻って整備してましたww
今もそのショップの製品は、使う気になりませんww
コメントへの返答
2015年6月1日 5:46
コメント有難うございます。

オリジナル製品の性能は別として、作業ミスとかでなく、販売者の故意はそのお店との関わりが消える原因だと僕は考えます。
ラーメンもオレンジウルフ製品も売る人の感性で商品を良くも悪くも感じるものです。
最低の人間が売る物はどこか信頼が欠けるのも事実です。
コメントありがとうございました。(^^♪
2015年5月24日 11:57
初めましてこんにちは。気になったのでメッセージしました。

静岡西部はあまり良いショップは無いように感じられますね。東部もしくは神奈川に足を運べば良いショップがありますよ~♪

コメントへの返答
2015年6月1日 5:49
コメント有難うございます。

少し足を伸ばして神奈川のショップでおっしゃるとおり、お店を探したいと思います。
参考になる意見ありがとうございました。
2015年10月9日 16:59
イイネから来ましたが…
一般道でも普通にLSDを使うならクワイフかクスコが良いと思いますよ…
店舗はネットで有名でも実際は!?みたいな店舗が多いです
そんな所に行かなく済んで良かったじゃないですか♪
地道に調べたら良い所は多いですからね

プロフィール

bmwnobunagaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M3 クーペ シルバーアロー (BMW M3 クーペ)
BMW 46M3 クーペに乗っています。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation