
みなさんこんにちは Nobunagaです。
中古ですが、憧れのBMW E46 M3 を購入しました。
エアロもついての完成度の高い車だと思っています。
走行89000kmはご愛嬌ですが僕には大切な愛車です。
それを期に、みんカラを初めて知り今日からブログなど頑張ります。
私自身どちらかというとポジティブ思考であまりこれと言って嫌な思いをしたことがなかったのですが、最近あまりにもと言うことが連発で起きたのでみなさんの意見を聞きたいと思っています。
とあるセブン-イレブン店主が
こんな貼紙を自分のお店に出して話題になりましたが(苦笑)
お店の名前はふせさせて下さい。
営業妨害をするつもりはありません事実のみを書きますね。
1、静岡県浜松市のBMW専門ショップ「G」での出来事
2、静岡県掛川市の有名ラーメン屋「F」での出来事
1)4月の平日、有給消化でお休み、僕は、3月に納車されたBMWの愛機E46M3のパーツを見に浜松のBMW専門店ガルフ◯◯リームへお店の前には、新型のM6グランクーペやF30 320DやX6など凄い車が止まっていました。流石専門店と思いました。初めてのBMWを購入した私には敷居が高すぎるのではと・・・・それに私は、通勤用のS社製軽自動車量産型に乗って行ったため・・・汗・・・・
恐る恐る店内に入ると常連さんらしき人が3人ぐらいで車のチューニングについていろいろ話しているのが耳に入って来ましたが。
僕のお目当ては、ネットで調べたオレンジウルフ カーボンLSDです。
棚にあるLSDを眺めること5分・・・・一向に店員さんが来ませんでした。呼んでないので当たり前ですが(笑)もうにらめっこ状態で 欲しい! 買いたい! どうしよう?
そこへ常連さんトークで盛り上がっていたひとりが棚でにらめっこしていた僕に近づいて来ました。
途中、常連さんと話していたひとりがが店主らしく入口のドアを開けピットにいる従業員に大声で
「やぁ~ぃ!すぐ来い!」と大声で怒鳴り散らし雷が落ちたのかと驚きました。
呼ばれた従業員は常連さんのいる中で店主に罵声を浴びせられ叱責されていました。
内容は判りませんが、お客としてはあまり見て気分の良い物ではありません。
そのあと、その叱責していた店主らしき人が棚でにらめっこしている、僕に近づき
「LSDですか?」 「はい」
値段は、ネットで知っていましたが取付工賃とか納期とが知りたくその辺の質問をすると
「車を見てみないと判らないけど取り付け時に消耗品治すこともあるんで46M3で8万キロ超えなら ざっくりで工賃込みで35万くらいかな?」と言われました。
そこからです 驚いたのは!!!!
間髪いれず
「お客さん買うの?買わないの?」
僕は、あまりにストレートでえええええ?って感じで驚いていると
「買わないなら、また考えて来て下さい!」
と店から出て行け!いと言わんばかりの強い口調で
流石に僕もここばかりがBMW専門店じゃないと思い帰りかけ出口の扉を開けると
ドア越しに聞こえたのが
「気持ち悪い!店に入って来て一言も喋らずに商品見て 最近の若いやつはホントに気持ち悪いわ」
と僕に聞こえるように常連さん話けていました。
えええ!そんな店聞いいた事ありません!最悪です。
サービス以前にお客をお客と思わぬ雑言三昧の悪行! 絶対に許しません!
いくら、いい製品をオリジナルで高級外車のパーツを作っているからって高飛車にも程があります。
人を見下す、物言いといい最低の店主の店と認定したいくらいです(笑)
もう二度と行きませんしネット販売でもあそこの商品は買わないと決めました(笑)
2)ゴールデンウイーク前の日曜日、有名ラーメン店「F」は流石に昼時は混むと想像して、11時10分の開店直後にお店に(^^♪お客さんも3組だけで席をゲット(^^♪彼女とふたりで「F」イチオシのラーメンを注文ワクワクして待っていると10分程でラーメンが出されました。
食べ始めてみると、確かに評判通り美味しく、「少し遠いけど来てよかったね」と彼女もご満悦でした。
ところが・・・・ラーメンを半分くらい食べたところでレンゲでスープを飲むと
「何か?ジャリジャリ感が・・」
???????彼女にもスープを飲んでもらい聞いて見ると「確かにする」とあまりに大きなジャリ感に口の中のスープを戻すと( * _ * ) 明らかに砂というか小粒の石が・・・・・・・恐る恐る店員さんに聞いて見ると店員さんがなんと!!「いろんな物でダシ取ってるからダシ汁の中の成分だから大丈夫だよ」と面倒臭そうに投げ捨てられ、勇気を振り絞って今出した小石を見せると
「なま蛤もだしに使ってるから貝が吐いた石だろうけど、身体には害がないから」と・・・・・・・えええええ確かに害は無いかもしれないけど石ですよ!石!ありえません。
そこを軽く
「大丈夫ですけど石なんだから申し訳ないの一言あってもいいんでは?」
と言うと店員ではなく店主が出てきました。
謝ってくれるのかと思いきや有無を言わせずヤンキーの様な凄みで
「あんたさ、これから混み合うんでスープ作り直せないんんだよ、他のお客さんもそんな話し聞くと迷惑だから、お題結構だから食べるのやめて帰って下さいよ」
えええええ「そんな」他のお客さんに迷惑?もう意味不明です。
おだいわ結構と言われましたがレジで受け取らない店員に彼女と二人分のお金を払って帰って来ました。
みなさんどう思います?たまたま今回のダシには蛤の吐いた砂か小石がありましたが確かに麺もスープの味も美味しかったです。問題は「店主の態度です」これでは二度とこの御店に行きたくはありません。
Posted at 2015/05/16 09:59:28 | |
トラックバック(0) | 日記