• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月10日

DPF再生中にエンジンON/OFFを3回繰り返した結果...

DPF再生中にエンジンON/OFFを3回繰り返した結果... ここのところ、DPF再生頻度があがっている気がします。
今日も160キロ時点でDPF再生開始。外気温19度。

これまでは、ブログの備忘録に書いてたいた通り、
だいたい240キロで1回くらいの頻度だったんですが、
ここのところ140~180キロくらいに1回の頻度になっています...orz

思い当たる原因は下記の4点...
①外気温が20度以下の日に限ってDPF開始。
②エンジンオイル&エレメントの交換時期にきている(前回交換から6000キロ走行)
③スロコン設定SP7で走っている。
④エアフィルター交換or掃除の時期か

なんとなく①の予感がしています。
寒くなってきたので固まる前に?ススを早めに除去するプログラム?
になっているのではないか?と勝手に推測w
素人なので何にもわかってないので違ってたらスミマセンw

③だろ!と言われそうですが、外気温20度以上の日は
先日、240キロまでDPF再生しませんでした。

もうすぐ6か月点検なのでエンジンオイル&エレメント交換があるため、
②の結果は、もうすぐ出ると思います!
交換後にDPF再生のタイミングが元に戻れば、コイツが犯人(^^;

話はブログのタイトルに戻り...

本日、DPF再生があったのですが今日は、
チョイ乗りが多い予定だったのでDPF再生が来て欲しくない日でした。汗
家を出た時点での燃費は20.1km/L
案の定、DPF再生が始まり、致し方なく出先でエンジンOFF...
一時間後、エンジンONで10~15分程走り、またエンジンOFF...
一時間後、エンジンONで10~15分程走り、またまたエンジンOFF...
そして再度走り出してDPF再生が終わった頃に撮った写真が上の写真です。

驚愕の...

13.6km/L...www

20.1km/Lから一気に13.6km/L...www
グハーorz

確かに山もありますし渋滞もあり、信号もいっぱいあり、
ストップ&ゴー連発でしたが、ここまで落ち込んだのは初な気がしますw

最近は5~8キロ走ったらDPF再生は終わってたんですが、
今日はトータル16キロ走って終わりました。そして燃費は見ての通りです...

DPF再生が始まったら、やはり時間が許すならDPF再生を終わらせてから
エンジンOFFする方が利口そうですね。。(^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/11/10 22:38:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

募集締め切りでございますm(_ _ ...
のび~さん

分からないと…
porschevikiさん

✨ 君がいるだけで✨
Team XC40 絆さん

【グルメ】稀水のネギ味噌チャーシュ ...
narukipapaさん

瀬戸大橋 与島パーキングエリア
こうた with プレッサさん

【R-2復活への道】ついに、ついに ...
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2015年11月11日 12:19
一番簡単にできる切り分けは、③のスロコンをノーマルに戻してみる、ですよね。
一気にいろいろ対策すると原因が分からなくなるので、簡単にできそうなやつから可能性を潰していきましょう(*^_^*)
コメントへの返答
2015年11月11日 22:54
確かにwww
もはやスロコンはSP7で固定状態なので、その発想自体、飛んでました(^^;
でも寒くなるまでもSP7だったので、多分スロコンのせいじゃない予感がします...汗
2015年11月11日 20:33
>チョイ乗りが多い予定だったのでDPF再生が来て欲しくない日でした
同感!
DPF再生中に一度でもエンジン切ると、連続走行中にDPF再生が終了する場合より、感覚的には1.5倍くらい走行距離が伸びるような気がします。

>時間が許すならDPF再生を終わらせてから エンジンOFFする
何度そう思ったことか(^^;
でも自宅直前でDPF再生が始まってしまうと、自宅を通り過ぎて走り続けるなんて気持ち的に無理なんですよね~。それに余分に走行した燃料とDPF再生が伸びた分の燃料のどちらが多いのか判らないし。
逆に下り坂の多い区間で始まるとちょっと嬉しかったりします。
コメントへの返答
2015年11月11日 23:03
そうなんですよね~
ある程度、ススが溜まってきたら、こちらからDPF再生開始ボタンでスタート出来るようにして欲しいなぁ~・・・
明日は日中、ちょい乗りが多いから今日の仕事帰りに、ちょっと早いけどDPF再生しとくか~ってな感じでw
何やら周りの、みん友さん達の間で流行り出してるODBからBluetoothでスマホにデータ飛ばしてDPF関連やススの溜まり具合をリアルタイムで見れるものがあるようなので実際にはメーカー側なら不可能ではない機能だと思いますが(^^;

私は帰宅直前にDPF再生始まったら、そのまま自宅を通り過ぎて暫くドライブに出ますw
2015年11月13日 9:54
私のすんでいるところも、この頃は日中気温が一桁台になり、街乗りのみですと、夏の季節よりも、i-stopがきかなくなり平均燃費12..1を表示しました。(私のは4WDです)
この前に、オイル交換したばっかりです。
なんか、気温が関係あるような気がして、これからの季節が怖いです。
コメントへの返答
2015年11月13日 14:47
一桁ですか!!!汗
寒そう。。(^^;
もう暖房バリバリですか!?

オイルやはり関係なさそうですか・・・

ですよね!ですよね~なんとなく気温が関係ある気がしてなりません(^^;

これから冬を越え、みんカラのCX-3トップページにある燃費も18を切りそうな予感。
2015年11月15日 10:03
20km/L これに惹かれて購入しました。
お友達のJ隊の方が25kの距離を通勤で
20走りますよ~ と言っていたので。
あとみんからでスロコンでSPにしても
燃費悪くならな~いっていうのでやってみま
したSP5でもがどんどん下がります(笑)
やっぱり4WDなのが大きいのかなぁ?
今のところ2回給油で16 と 11
20走りた~い!
コメントへの返答
2015年11月15日 17:24
私は通勤片道36kmなんですが調子イイと27~28km/LをSP7でたたき出してますw
AWDはある程度、仕方ないのかも知れませんね~(^^;
それでもスゴイ燃費だと思いますが!

プロフィール

「久々\(^o^)/」
何シテル?   09/24 20:29
しーすーくんです。よろしくお願いします。 最後の最後までVEZELと悩んで結局、CX-3を契約しました(^^; 主に通勤(往復約72km)と買物で使用。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
1112131415 1617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Newしーすー号お披露目オフに行ってきた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/25 06:31:40
BFGoodrich All-Terrain T/A KO2 LT215/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 17:42:35
MAZDA3 1.8D Lパケ試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/24 19:03:44

愛車一覧

マツダ CX-3 しーすーくん号 (マツダ CX-3)
マツダのCX-3、納車しました\(^^)/ TEINの車高調FLEX-Zにて、 フロント ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation