夏休みの思い出2016(鰹のたたき@高知編)
の続きです・・・(^^;
四国2日目の朝は6時起き!w
7時半に道の駅「かわうその里すさき」
に集合となっております♪
と言いつつ楽しみ過ぎて
5時には目が覚めてましたがw
今回も、お月ツーリストのお世話になります!m(_ _)m
あざっす!!!
お月さんが作って下さった
今回の旅のしおり!!!

今回もゴイスー((((;゜Д゜)))
是非みなさん、こちらに来られる事が
ありましたら参考にしてみて下さい・・・
間違いないっす(*´ω`*)
ちょっと早く集合場所に着きそうだったので
一個手前のPAで休んでいると・・・

お月さん登場♪
おはようございます!
本日も宜しくお願い致します♪

相変わらず一目で分かるビジュアルw
今日はバイクじゃなくて良かったですww
いつの間にかオフセットしてるし・・・(^^;

しかも丸秘ひと工夫されてるそうで
通常より少し下に下げてセット!!
コレがおにゅー黄ウィングですね♪

デーハーです((((;゜Д゜)))
こんなトコも黄でしたっけ!?(*´ω`*)
そうこうしているうちに
全員集合したので・・・
お昼のお弁当買いに行きます♪

朝からスゲー混んでるんすよww
あとで近所の親戚にも聞いたんですが
有名みたいっす!!!
てか、マジうま((((;゜Д゜)))
特に卵焼きと天むす!

そら流行るわ。。流石、お月ツーリスト・・・
そして
前回、カルストに来た時は通行止めや
台風やらで苦戦しましたが(^^;
今回はリベンジ!!!
と息まいて行ったんですが・・・
大規模林道が復旧していたので
比較的すんなりカルストに到着(*´ω`*)
そして早速、ボンネットを開けるヘムタイの皆様w

さすがにイジリングは始まりませんでしたが(^^;
お月さんは「付き合ってられん~www
自由行動!一時間後に集合な!!!」と言い残し、
先にキャンプ地に向かわれましたww
なぜカルストに来てボンネット開ける?w

結構、行きかう車、多かったんですが
みんな見るw見るw
そらそうだわな。。汗
ええ景色~♪

この道を境に左に落ちたら高知w
右に落ちたら愛媛ですw
最高!!!
牛さんw

大量のハエがヤバイw
今回は前回のカルスト時より
天気良くてリベンジ成功(*´ω`*)
思い思いに皆、写真を撮ります!
折り返し地点で休憩(*´ω`*)

ココでバイカーの方々にガンミされ・・・w
「あれだよ、デミオの次に出た、アレ・・・」
「3?なんとかの3とかいうやつじゃない?」
あのー(^^;
聞こえてますよーww
注目して頂き有難うございます(^^;
さて、お月さんが待っている
キャンプ地に向かいますかね~
お月さん号、発見!!!
ココがキャンプ地かな~?

ワイルド感(*´ω`*)
正解w
キャンプ地だったwww

陣取る、お月さん!!
無事、みんなでお昼を食べて万歳!w
お月さんに頂いたデザートも

美味しかったぁ~♪あざ~っす!!!
ここでスバル乗りの方から
「ハイドラ拝見しました~♪
お車カッコイイですね!!」
と声をかけて頂きました(*´ω`*)
ありがとうございました♪
元気が出たところで時間もないので次は、
四万十へ向かいますよ~っ!!!
待ってろ沈下橋っ~(*´ω`*)
つづく・・・
Posted at 2016/08/16 23:37:31 | |
トラックバック(0) | 日記