
SH!Nさん企画!
CX-3オーナーズクラブ「C.O.C.」の
ツリオフに突撃ゲリラ参加してきました♪
関東~関西から総勢10台の
CX-3が集合!
伊良湖岬は愛知県にある
クっとなったところの先端にある
渥美半島の先です(ぉぃ
行ってみたかったけど
行ったことが無かったので念願です(*´ω`*)
まずは集合場所の静岡県湖西市にある
「道の駅 潮見坂」へ向かいます♪
朝5時に関東から出発(^^;
新東名を走り、いつもの清水SAで休憩・・・
して帰ってくると知らないCX-3が後ろにw

朝早いためパーキングはガラガラなのに
後ろにww
分かります、はいww
オーナーさんがいらっしゃったので
ご挨拶させて頂き(^^;

記念写真の許可を頂いて
お互いパシャリ♪
ほんと今まで、こんなこと絶対
しなかったのにCX-3に乗り始めてから
ですよ(^^;
到着までに6台くらい、この日はCX-3を
見かけました(^^;
赤3台、白3台的な・・・
ダムド1フルエアロのSoulredに東名で
抜かれた時はグっときました!(何
「道の駅 潮見坂」に9時半くらいに到着!!!

恒例のソフ活♪静岡なので、やっぱお茶です。
いさぽんさんと危ないものを飲みます(謎
10台そろって記念撮影♪

今回の参加者は・・・
SH!Nさん、crz3さん、かげろう先輩、Stevenさん、
kokoさん、ぶりぃ~むさん、ゆしおくん、いさぽんさん、
ぱるさん、しーすー(順不同)
はじめまして!のcrz3さん号!

kokoさん、じろさんと同じく
セカステさんのアイラインが特徴的!
グリルフィンも黒塗りされてます!?
そして、見てみたかったSH!Nさん号のルーフ!

かなり目立ちます!!!
ぶりぃーむさん号のシルクのエアロも
やっと見れた~♪かっこいい・・・

やっぱ実物は違いますね・・・((((;゜Д゜)))
ぶりぃーむさんの硬派なイメージにピッタリです(ぇ?
HKSの海苔巻きマフラーともバッチリ(*´ω`*)

リアフォグうらやま・・・
ええな!!!

地面からの高さを測り忘れたw
決してうるさすぎないサイド!
そして、こちらも、おにゅ~アイテム♪

ブースト計かっこええ・・・
ONで七色に光って起動((((;゜Д゜)))
一挙に革新!イケメンすぎるぞ、ぶりぃ~む号!!!
Pivot買った時に、こっちあったら
こっちにしてたな~(^^;
施工が難しそうなので自分では無理だけど・・・汗
だけどOBDが潰れないのも良い・・・
カプラーオンでセンサー付けなくていいのも良い・・・
さて先端に行きますか!w
到着w
おぉぉ~((((;゜Д゜)))
無事に駐車場にもとめられて・・・
まずは海の幸を頂きます♪
メニューに悩みに悩む、ゆしおくんw
大あさり美味そう・・・
てか、うまー!!!

運よく、NOジャリーでしたw
昼から、ええもん食いました(*´ω`*)

貝汁で残念ながら1ジャリー!
注)1ジャリー:砂入りの単位
帰りにサービスパインも頂きましたm(_ _)m

うまー
お腹いっぱいになったところで・・・
先端の先端に歩いて向かいますよ~(ぉ
各人が思い思いに写真を撮ります。
ん?w
こらw
車の撮影できそうな場所に移動!
風車がええ感じっす!

空いてるし近くにこんな場所があったら
ヘビープレイしてまうなぁ。。汗
光る、ぶりぃ~むさん号のリアフォグ(*´ω`*)
帰りは疲れて休憩コメダ(^^;
新東名の沼津でお別れしました~

お疲れ様でした!!!
皆様、また宜しくお願い致します♪
そして、主催のSH!Nさん有難うございましたm(_ _)m
しーすー号は、ついに・・・
総走行距離40,000キロ突破(^^;
納車から1年3か月です(^^;
このペースだと2年半で80,000キロ・・・
3年の車検で96,000キロかぁ・・・(^^;
ここまでガクブル無しで行けるのかなぁ!?w
楽しみ♪
Posted at 2016/09/04 23:40:48 | |
トラックバック(0) | 日記