• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しーすーくんのブログ一覧

2015年11月30日 イイね!

箱根・西伊豆ツーリングオフ参加☆

箱根・西伊豆ツーリングオフ参加☆ツリオフ翌日から仕事で...
月末の忙しさにも追われ...
ブログを書くのが、いつものように
かなり遅くなってしまいました...汗

箱根・西伊豆ツーリングオフに
参加してきました~♪
しかも家族でw

直前に、CX-3 Owners Club(C.O.C)
に加入させて頂きまして...
緊張しながら初めてツリオフ参加ですm(_ _)m

何が緊張するって・・・

CX-3購入前の検討段階から、元AWDさんやFryManさんの
みんカラを毎日のように眺めては、
いろんな購入後の妄想を繰り広げていた私にとって、
もはやレジェンド的存在の方々に
お会いするわけであります(^^;

しかも11台も集まるなんて...

そして参加される皆様、全員はじめまして!
こりゃ緊張しますわ(^^;
むしろ緊張しに行くようなもんです。何

そのわりには集合5分前、
一番最後に到着する、しーすーくんw
(皆様、お待たせしてスミマセン。。汗)

でも遅れたわけじゃないですからね!w
ちゃんと5分前到着ですよw

ギリギリにも関わらず、初MAZDAターンパイク...
有名写真スポットで写真も忘れず撮りましたw


ターンパイクのゲートくぐった瞬間、DPF再生スタート!
なんというタイミングw
スゴイすよ、4kmでDPF再生終わりました(^^;
坂道でずっと3000~4000回転で走ってたからすかね~

紅葉はあまりありませんでした...

もう終わっちゃいましたかね!?
もしくは杉が多すぎ。

実際に皆さんにお会いしてみると
気さくで優しい方ばかりでしたので安心しました!

イカツイのはクルマの方だけでしたw

クルマ降りると、めちゃ寒!!!
こりゃ想像を超えてきた!!!
ナメてた箱根をw
確か5度?とか6度?だったと思います。


ここで♭さんとCX-3の化粧プレートを見せ合いっこしましたw謎

白系が多すぎて、もはやどれが自分の車か見分けられませんwww

次のイジリングのひとつの指標が出来た気がしますw

それに比べ、ENERGIZEさんの赤と柊さんの黒は目立つ目立つw

黒赤かっけぇ。。なかなか並ぶトコは見れないんじゃないでしょうか...
貴重だ~!

一人だけ車高が違うkazuさん号w
イケメン(*´ω`*)

なんと私が導入を検討している車高調「TEIN/FLEX-Z」の開発車両すからね~汗
そしてECUチューンもされているということで有難く
ハンドルを握らせて頂き...アクセルを踏ませて頂きましたm(_ _)m
もうね脳汁でましたw
kazuさん、貴重な体験を有難うございました!
(お陰様で「TEIN/FLEX-Z」を予約しましたw)

そういえば、いさぽんさんにメンカラとリジカラの
乗り心地を体験させて頂くのを忘れたorz
DIXCELのブレーキパッドも体験させてもらえば良かったなぁ~汗

半クラ王子さんのCX-5用のアップグレードホーンの音も聞き忘れたし...
いつも楽しくて結局、目的を見失う御深いw
次回から御深い行く前に、メモ帳を作ろう。。。汗

にしても行き交う車、人が全員「なんだ!?なんだ!?」
不思議そうな顔でCX-3の並びを見て行くので非常に楽しいですねw


そういえば今回、ついに嫁にバレました多分w
私が「しーすーくん」と呼ばれてることをw
そして「みんカラ」というSNSの存在をw
ヤバイかな~ググったら出てきちゃうもんなぁ(^^;
そんなことも知らず?我が子供は
何故かnobuamaさんの奥様にベッタリ懐いてるし(^^;

最後に昼食を食べ、

帰りの渋滞を避けるため昼には解散となりました~
昼食時、帰り際、TASKさんとかなり話し込みましたw
レカロシートにも座らせて頂き...
ヤバイっすよ本当にフィット感ハンパねぇ。。汗

あ、今回の箱根で初めてパドルシフトを
ちゃんと使って走りましたw
使えるようになって良かったです(^^;
結果、ケンスタのパドルを付けたくなりましたorz
イジリングは止まりませんなぁ~

最後に、幹事を務めてくださった元AWDさん、
有難うございましたm(_ _)m
また是非、参加させて頂きたいと思います♪
Posted at 2015/11/30 22:49:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月20日 イイね!

DAMDさん本社に突撃っ!!!

DAMDさん本社に突撃っ!!!仕事の帰りに、ちょっと遠回りして寄って来ましたDAMDさん本社っ!!!

実は近いところにあることをDAMDプレミアムフィットシートカバー(ブラックレザー×レッドステッチ)
を買った時
に知ったので
タイミングがあえば、お邪魔してみようと思ってました♪

結構、使ってる道路沿いにあったのに全く気付かず
これまで通り過ぎてた模様w

ドキドキしながら空いてるシャッターの下から
「すいませ~ん!」してみました(^^;
あっ!ピットにソウルレッドDJデミオと白CX-3がいる!

「あのぉ・・・先日、CX-3の新しいシートカバーを購入させて頂いた者なんですが・・・
CX-3の新しいエアロを見せて頂くことなんて出来ますでしょうか・・・汗」

はい!本日の目的はコレであります!!!ジャジャンw

まだ発売前のCX-3用DAMD2エアロ!!!
イケメン(*´ω`*)

もしかしたら拝見できるかなぁ~と淡い期待で行ったので
まさか本当に見せて頂けるとは。。m(_ _)m


しかもデモカーにセッティングされていたものを外して
わざわざ私のCX-3君にフィッティングまでさせて頂けて(^^;


多分コレは商品になる物の元の型だと思うのですが、
CGで見る画像よりホンモノの方が数倍カッコ良くて
感動でテンションぶち上がりました♪


社長!!!ありがとうございます。。ほんと噂通り親切でいい方でした♪


12月より順次発送開始されるとのことですが、かなりの数のバックオーダーが
すでに入ってるそうです!
「また来店してくれれば取付もするよ~」とのことでした!
熟考させて頂きます♪

写真の許可も頂いたので、こちらも!

羽はマツスピとのダブルセットも可能とのことでした~!

フロントは前に30mmほど出るそうです(構造変更必要なし)
ボンネット上からの写真↓

最低地上高は、そんなに変わらないイメージでした!

まだまだ写真はあるんですが...この辺で...m(_ _)m
Posted at 2015/11/21 00:27:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月19日 イイね!

6か月点検(12,000km走行)

6か月点検(12,000km走行)夜中に我が家の○コムが誤作動し、セ○ムさんが突撃してくるアクシデントに見舞われ、おめめパッチリ!眠れなくなった、しーすーくんですorz
ご近所さん...うるさくてゴメンなさい。。汗

仕方ないのでブログ書きますw

今日の仕事、絶対眠たい。。涙
でも誤動作で良かった...避難訓練みたいになったw

一昨日は私の健康診断でした~(^^;
昨日はCX-3君の6か月検診でした~w

早いものですね。。もう納車から半年!(厳密には5か月半)
総走行距離は約12,000kmです。
ディーラーさんに「走ってますね~、この調子だと1年点検で25,000kmですね」
と言われてしまう始末(^^;

スカイアクティブDって寿命どれくらいなんですかね~?
と質問すると、まだ走っている人(CX-5)で6万~7万キロくらいなんでデータ収集が十分でないとのことでしたが、おそらくエンジンより先にDPFがくたばるんじゃないかとの見解でした(^^;
まだまだ、いろんな意味で生まれたばかりのスカイアクティブD、
どうなっていくんでしょうね~!

外気温20度以下になってからDPF再生が、最近だいたい160kmに一回の頻度になっています。スロコン設定SP7でもノーマルでも、これは変わらなかったので結果、スロコンのせいではありませんでした(^^;
ディーラーさんに聞いてみると、気温が下がったせいで油温?のあがりが遅くなり、その間に低回転で走行するとススが出易いからではないかとのこと。

すると嫁が「そらそうやろ~ロウソクでも寒い日に燃やした方が黒いススいっぱいでるんやから当然やろ?」
え、そうなんですかw

6か月点検の方は特に問題なく終了!

マツコネさんをバージョンアップしてもらい、エンジンオイルとエレメントを交換してもらいました♪

やはりエンジンオイルを交換すると3か月点検の時もそうでしたが、
i-stopからの復帰の音と振動がキビっとスカっとしますねw
「お~コレコレ!」となりますw
「ブルルル~ン」から「キュルルン!」にw
そして低回転でのギアのギクシャクも無くなりスムーズに。
やはり定期的にオイル交換がイイですね!
精神的にもエンジン的にもw
Posted at 2015/11/20 05:39:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月14日 イイね!

関東プチオフ@葉山

関東プチオフ@葉山なんと先週に引き続き、今週も、たけすい氏と葉山プチオフw

たけすい氏がNOPROさんでモゴモゴ...ゴニョゴニョ...
パワーアップされてきたとのことで(以下自粛

またまた雨ですなぁ。。たけすい氏と合流するまでの間、
せっかく自然豊かで癒しのええトコでしたので写真撮影♪

ちょと色増し過ぎたw


ココは岡崎五朗さんと藤島知子さんの番組「クルマでいこう」でも有名な試乗コースですな(^^;

確か、CX-3もココを走ってたような...
YouTube見つけました!
https://youtu.be/-ohw5sV9kNM

たけすい氏が到着されましたので恒例の写真撮影♪


その後、昼食に行きました~(^^)/

美味!!!なんと釜揚げマヨしらす丼セット♪
初めて食べましたマヨ和えw
最初、しょうゆは何処!?と探してしまったんですが
しっかり味が付いてました(^^;
ちょっぴりワサビ味。

引き続き、撮影大会♪


CX-3くん、イケメン(*´ω`*)

今回も、たけすい氏、ありがとうございましたm(_ _)m
また遊んでやってくださ~い♪
帰宅!
Posted at 2015/11/14 17:50:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月12日 イイね!

VEZEL君と記念撮影♪

VEZEL君と記念撮影♪会社の同僚がVEZELを購入!
ピッカピカのうちに記念撮影w

私のみんカラのプロフィールにも書いてるんですが、
「最後の最後までVEZELと悩んで結局、CX-3を契約」
したので、いや~なんか、こう並ぶと感慨深いです(^^;

VEZELに関して嫁とのやり取りはコチラw

VEZELの2万くらいするミニカーも持ってますからねw
もうVEZEL買おうと思ってたんで(^^;

私はVEZEL買うなら黒一択の予定でしたが(^^;
こう並べ比べるとセラメタ加減が良く分かりますね!

しかも、私もハイブリッドではなくガソリンを買って
差額は車高調やホイール...にw
イジリングに投資しようと考えていましたw

フロントグリルが、このガソリン車の方が好み~
内装はハイブリッドの方が好みでしたが(^^;

並べて止めたところが高低差があったので。ちょっと
一概に比べられないのですが、やはりVEZELの方が
背が高いですね!確か1605mmだったハズ。
CX-3は1550mmでしたっけね?(適当w


あとピラーの角度というか傾斜がCX-3の方が急なので
キリッ!として見える反面、明らかに室内は狭いというw
まぁ、そこはデザイン重視か室内空間重視かですよね(^^;

フロントもリアもナンバープレートの位置は全く違いますね。




そしてホイールのデカさも全然違うw
Posted at 2015/11/12 21:06:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々\(^o^)/」
何シテル?   09/24 20:29
しーすーくんです。よろしくお願いします。 最後の最後までVEZELと悩んで結局、CX-3を契約しました(^^; 主に通勤(往復約72km)と買物で使用。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

123 456 7
89 1011 1213 14
15161718 19 2021
22232425262728
29 30     

リンク・クリップ

Newしーすー号お披露目オフに行ってきた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/25 06:31:40
BFGoodrich All-Terrain T/A KO2 LT215/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 17:42:35
MAZDA3 1.8D Lパケ試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/24 19:03:44

愛車一覧

マツダ CX-3 しーすーくん号 (マツダ CX-3)
マツダのCX-3、納車しました\(^^)/ TEINの車高調FLEX-Zにて、 フロント ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation