• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しーすーくんのブログ一覧

2016年08月16日 イイね!

夏休みの思い出2016(沈下橋@四万十編)

夏休みの思い出2016(沈下橋@四万十編)夏休みの思い出2016(四国カルスト@愛媛編)
の続きです・・・(^^;

←Stevenさんが四万十で撮ってくれた
今、しーすー号のトップ画になっている写真!
かっこえぇ。。

四国カルストから・・・
次は!
念願の!!
四万十川!!!
を目指します♪

初の四万十でテンションあがります(*´ω`*)


途中・・・モノアイ青色に光る
ミッチー号を激写w

光の加減ですが青もイイすなぁ!

そして・・・
ついに・・・
四万十川の・・・
沈下橋にキター

ガクガク((((;゜Д゜)))
もちろんすれ違えません。。
対向車来ませんように。。ガクガク((((;゜Д゜)))

車が来なければ橋の真ん中に
止まっていられます(^^;

知らなかったんですが、沈下橋って
いっぱいあるんですね(^^;
四万十川に一個しかないのかと
思ってましたwww

お月さんが見せてくれただけでも
道中10個くらいありましたww

やはり車が停められそうなところは
混んでました(^^;
そうでもないところは地元の子供達が
遊んでました♪

しーすー号も記念撮影♪


念願の競演(*´ω`*)

あ、あ、あれは・・・


お月さんwww

いつの間に入川してたんすかw

みんな、はしゃぎますw



今話題、SMAPの皆様。


こちらは、また違う沈下橋!

ここは車が入るのは厳しそうでした~
地元の軽は走ってましたが・・・(^^;
でも最高に水はキレイ。。(*´ω`*)
癒されます。。ほんといいところです・・・

次の沈下橋へ向かいます!!


おぉぉ。。ここもまた違った趣きの沈下橋・・・
鉄橋が上にあります!!

川辺の石畳駐車場まで車が降りれるようになっており
しーすー号も降りたくなって頑張ってみましたw


結果、降りるのは余裕だったのに車高の弊害・・・
上がるのに大変苦労しましたorz
もうやりません・・・汗
無事、ケガなく脱出・・・涙
ご協力して頂いた♭さん、みっちー、
有難うございましたm(_ _)m

みっちー号と・・・

沈下橋の上で・・・

チュー(*´ω`*)

キャー(*´ω`*)

ええとこですなぁ。。


そういえば、お月さんから・・・後日、
こんなものが送られてきましたww

ブフォwww

前回はコレでしたからね・・・笑
普通にありそうww

今回も許諾済みでTHさんがモデルですが
流石に画になりますぁ。。(*´ω`*)

フリーダイヤルが、いざGO肉!!!w
念の為・・・かけないでくださいね(^^;

モーネット・・・moon-etですよね・・・
お月さん、ネタが細かいw

マイナスイオンをたんまり吸収!!!
元気が出たところで時間も迫っているので
最後の場所へ向かいますよ~っ!!!
お別れが淋しい・・・(*´ω`*)

つづく・・・
Posted at 2016/08/17 10:32:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月15日 イイね!

夏休みの思い出2016(四国カルスト@愛媛編)

夏休みの思い出2016(四国カルスト@愛媛編)夏休みの思い出2016(鰹のたたき@高知編)
の続きです・・・(^^;

四国2日目の朝は6時起き!w

7時半に道の駅「かわうその里すさき」
に集合となっております♪

と言いつつ楽しみ過ぎて
5時には目が覚めてましたがw

今回も、お月ツーリストのお世話になります!m(_ _)m
あざっす!!!

お月さんが作って下さった
今回の旅のしおり!!!

今回もゴイスー((((;゜Д゜)))
是非みなさん、こちらに来られる事が
ありましたら参考にしてみて下さい・・・
間違いないっす(*´ω`*)

ちょっと早く集合場所に着きそうだったので
一個手前のPAで休んでいると・・・

お月さん登場♪

おはようございます!
本日も宜しくお願い致します♪

相変わらず一目で分かるビジュアルw
今日はバイクじゃなくて良かったですww

いつの間にかオフセットしてるし・・・(^^;

しかも丸秘ひと工夫されてるそうで
通常より少し下に下げてセット!!

コレがおにゅー黄ウィングですね♪

デーハーです((((;゜Д゜)))

こんなトコも黄でしたっけ!?(*´ω`*)


そうこうしているうちに
全員集合したので・・・


お昼のお弁当買いに行きます♪

朝からスゲー混んでるんすよww
あとで近所の親戚にも聞いたんですが
有名みたいっす!!!

てか、マジうま((((;゜Д゜)))
特に卵焼きと天むす!

そら流行るわ。。流石、お月ツーリスト・・・

そして前回、カルストに来た時は通行止めや
台風やらで苦戦しましたが(^^;

今回はリベンジ!!!
と息まいて行ったんですが・・・

大規模林道が復旧していたので
比較的すんなりカルストに到着(*´ω`*)

そして早速、ボンネットを開けるヘムタイの皆様w

さすがにイジリングは始まりませんでしたが(^^;

お月さんは「付き合ってられん~www
自由行動!一時間後に集合な!!!」と言い残し、
先にキャンプ地に向かわれましたww


なぜカルストに来てボンネット開ける?w

結構、行きかう車、多かったんですが
みんな見るw見るw
そらそうだわな。。汗

ええ景色~♪


この道を境に左に落ちたら高知w
右に落ちたら愛媛ですw

最高!!!



牛さんw

大量のハエがヤバイw

今回は前回のカルスト時より
天気良くてリベンジ成功(*´ω`*)


思い思いに皆、写真を撮ります!


折り返し地点で休憩(*´ω`*)

ココでバイカーの方々にガンミされ・・・w
「あれだよ、デミオの次に出た、アレ・・・」
「3?なんとかの3とかいうやつじゃない?」

あのー(^^;
聞こえてますよーww

注目して頂き有難うございます(^^;

さて、お月さんが待っている
キャンプ地に向かいますかね~


お月さん号、発見!!!


ココがキャンプ地かな~?


ワイルド感(*´ω`*)

正解w
キャンプ地だったwww

陣取る、お月さん!!

無事、みんなでお昼を食べて万歳!w


お月さんに頂いたデザートも

美味しかったぁ~♪あざ~っす!!!

ここでスバル乗りの方から
「ハイドラ拝見しました~♪
お車カッコイイですね!!」
と声をかけて頂きました(*´ω`*)
ありがとうございました♪

元気が出たところで時間もないので次は、
四万十へ向かいますよ~っ!!!
待ってろ沈下橋っ~(*´ω`*)

つづく・・・
Posted at 2016/08/16 23:37:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月12日 イイね!

夏休みの思い出2016(鰹のたたき@高知編)

夏休みの思い出2016(鰹のたたき@高知編)夏休みの思い出2016(うどん@香川編)
の続きです(^^;

お月さんと別れまして、
我々は5月?6月?くらいから
お月さんのオススメで予約して下さった、
高知でも有名なお店に晩御飯を食べに
向かいます!

もちろんメインは鰹のたたき♪

コチラもお月さんオススメルート、

吉野川沿いをひたすら走って南下♪

信号もほとんどなく快走(*´ω`*)

エアコン付けてるにも関わらず
この燃費ww

途中ちょっと寄り道・・・


吉野川にかかる吊り橋・・・

ここ行ってみましょう!!!

うぉ~

みっちーが走るから揺れるwww
やめれ、みっちーw

下は・・・

ガクガク((((;゜Д゜)))

景色は・・・

最高♪(*´ω`*)
吉野川最高!!

下に降りるところもありましたが・・・

時間もないので今日のところは高知へ
急ぎます!

高知到着♪

なんか祭りでもやってます!?汗
よさこいは来週のハズ・・・

鰹の塩たたき・・・キター!!!

醤油じゃなく・・・
にんにく&わさびで食します!!!
激しくウマー((((;゜Д゜)))

鰹の刺身(皮付き)

カツオは在庫切れするから予約時に
お月さんが取り置きをお願いしてくれていました!
ありがとうございますm(_ _)m

イカ団子!


清水サバ寿司!


土佐巻き!


きすご梅肉揚げ!


川エビ唐揚げ!

みっちー、舌に刺さり負傷w
気をつけましょうw

どれもハズレなし・・・汗

鰹の塩たたき、おかわりw

まじで、ここまで美味しい鰹のたたきは
初めて食べました・・・リアルに感動♪
もうココのしか食べれない(*´ω`*)

四国1日目、終了!!!

明日も6時起きですよ!!!

美味いもん食って
元気が出たところで時間もふけてきたので
寝ますよ~っ!!!明日は待ってろよ~
リベンジカルスト&四万十~(*´ω`*)

つづく・・・
Posted at 2016/08/12 23:06:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月11日 イイね!

夏休みの思い出2016(うどん@香川編)

夏休みの思い出2016(うどん@香川編)夏休みの思い出2016(大阪編)
の続きです(^^;

大阪を出て四国に向かいます!

なんですが・・・宝塚で大渋滞にドはまりww
もう全然動きません。。orz

四国のお月さんから、
「待ってるんだから早くしろw」
「だから、もっと早く大阪出ろと言ったろw」
「なんでハセプロにいるんだよ!w」
「もう、うどんはいらないんだな!?w」
「仕方ないからゆっくり来い!w」

と散々お叱りの連絡を受けつつorz


あ!ステさんと全く同じ羽!?

同じエクゼなのかなぁ~

やっと渋滞を抜け
西宮名塩PAでトイレ休憩・・・

とか何とかやってると・・・

ついに四国入り!!!
うどん国国王の「お月さん」と合流です♪

前回は疾風の如く、お月さん号が現れ・・・
サプライズ迎撃されたので(^^;
今回は何処から現れるのか・・・

凄く目を凝らして黒い黄色いCX-3を探してましたw

なかなか現れないんですよ・・・

うむ!?なんで来ないんだろ~





























と思った次の瞬間www












































wwwwwwブフォ

すません、お月さん、爆笑したwww

もうね、裏切りませんわww

まさか、そう来るとは予想してませんでした(^^;

そして、お月さんについて行くと
一軒目の、うどん屋さんに到着♪


いきなり出てくる大根&大根おろしw

黙々とおろして待ちます♪

キター

大根あるのに、たくあん入り!w

載せます♪

ウマー(*´ω`*)

また、前回とは違う美味さ・・・

そして今回も、また
うどんは飲み物だと実感w

ごちそうさまでしたm(_ _)m

正直美味かったっす(*´ω`*)
お月商会の紹介はほんとハズレ無し。

ここはバスも来る
メジャーな店だと
お月さん・・・

こんなもんじゃない、
ついて来い!

二軒目に到着!

ステさん、写真お借りします!

三嶋製麺所さん。

ここで食べますw
マニアック過ぎる(^^;

ワンコと一緒だったので
キャメ~ラを車に忘れ、
写真を撮り損ねました・・・汗

ググってみました!

出てきた!

一杯140円・・・
卵30円・・・
合計170円!!!ゴイスー

これでも最近値上がりしたと。マジスカ

他にも麺を卸されてる製麺所さんだからこそ
出来るワザっすね。。

四国1日目はここで
お月さんとお別れ・・・
お月さん有難うございました!!!m(_ _)m
到着が遅くなり失礼しました!

元気が出たところで時間も迫っているので
高知へ向かいますよ~っ!!!
待ってろ鰹のたたき~(*´ω`*)

つづく・・・
Posted at 2016/08/11 16:36:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月09日 イイね!

夏休みの思い出2016(大阪編)

夏休みの思い出2016(大阪編)夏休みの思い出2016(名古屋編)
の続きです(^^;

名古屋を出発し到着しましたよ~
大阪に!!!

心斎橋のド真ん中!!!
アメ村にて迎撃されましたw

後ろから~
しーすー号
ぱるさん号
♭さん号
みっちーさん号
THさん号

何事だ!?なにごとだ!?と
街行く人の注目の的ですw
みんな見る見るww

前から~
THさん号
みっちーさん号
♭さん号
ぱるさん号
しーすー号

車は無いですがステさんも電車で
駆けつけてくれました~m(_ _)m

実はだいぶ前から、みっちー氏とアメ村で合流しようと
相談し企んでいたのでありました(*´ω`*)テヘ
車高低い20インチ同士・・・汗

念願の競演!!!(*´ω`*)

あ、そいえばホイールのガリ傷・・・
これくらい遠目だと分からないでしょ?w

もうね・・・

かっけ~んすわ・・・汗

文句なしに・・・汗



惚れてまいますわ。。(*´ω`*)

イケメン(*´ω`*)

8.5J+33をこんなにキレイに収めるんですよ・・・

惚れてまうやろーっ!!!

これ以上無い絶妙なバランス・・・汗

これを見たあとに、しーすー号を見ると・・・
「うむ、なんてこたない完全にキレイに収まっとるwww
そら、ディーラー出禁にはならんわw」

となります・・・(^^;
しかし、こうやって並ぶと兄弟みたいですのぉ。。

エンジンルームも拘りが!!

スカイアクティブを躊躇無く抹殺www

キレイな色・・・

かわゆい(*´ω`*)

その後、時間が遅くなってしまったので
みなさんとは一旦解散し、
しーすーは地元の友達と
大阪の夜の街へ繰り出しましたww


やっぱ大阪来たら味穂は外せないでしょう・・・汗

明石焼き、ちゃいまっせ~

味穂のたこ焼きはコレなんす(^^;

たこ焼きと、どて焼き、おでん
があったら他はいりまへんw

ヤバイ・・・話がはずみ・・・
気が付いたらAM4時w

翌日、みんなと6時起きの約束やのに・・・orz

さて!2時間の睡眠のあと・・・

再集合!!!
あまりの大阪の暑さに
たまらず皆さん飲み物購入・・・

じゃーん!!!

そうです・・・大阪と言えばハセプロさん(*´ω`*)

こちらの整備手帳にも書かせて頂いた
ハセプロさんです♪

みなさんデモカーを見て
テンションぶちあげww









ベースモデルはXDだったんすね~!!
もはや全く気付いてませんでしたww
イカツイわぁ。。

♭さんも・・・その場で・・・
フューエルチェック!!!

アゲ~ィンw

他のデモカーもカッコ良かったっす(*´ω`*)


元気が出たところで時間も迫っているので
四国へ向かいますよ~っ!!!
待ってろムーンプリンス~(*´ω`*)

つづく・・・
Posted at 2016/08/10 00:29:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々\(^o^)/」
何シテル?   09/24 20:29
しーすーくんです。よろしくお願いします。 最後の最後までVEZELと悩んで結局、CX-3を契約しました(^^; 主に通勤(往復約72km)と買物で使用。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
7 8 910 11 1213
14 15 16 17 18 19 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

Newしーすー号お披露目オフに行ってきた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/25 06:31:40
BFGoodrich All-Terrain T/A KO2 LT215/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 17:42:35
MAZDA3 1.8D Lパケ試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/24 19:03:44

愛車一覧

マツダ CX-3 しーすーくん号 (マツダ CX-3)
マツダのCX-3、納車しました\(^^)/ TEINの車高調FLEX-Zにて、 フロント ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation