• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

新☆コロン2009☆のブログ一覧

2019年01月03日 イイね!

妙義☆新春巡礼オフ会

3年ぶりになりますオフ会にオファーがありましたので、こっそり参加してきました。
記録として今回もブログに写真メインで構成致します。

お昼の会場「おぎのや」


さて、いつもの構成に合わせ、時系列!

まずは、温泉の準備
お風呂セット


出発は「1時30分くらい」
氷点下2度、燃料満タン!


いつものように下道で、寝ぼけながら進み。
休憩①、トイレ
矢板市は氷点下5度


撮影より運転優先にて
群馬県太田市
ここでは、仮眠と朝食
「5時半くらい」
四時間でついたみたい。
安心のセブンイレブン
おにぎりとフランク




その後、LマンさんとMトモさんと合流して、最後尾で道の知らない私がちゃっかり走行してました。
集合場所、横川駅「おぎのや」


皆さん揃って、撮影などしました。





















昼は、釜めし御膳












第2会場は、「妙義山」

















じゃんけん大会&抽選会
じゃんけん大会優勝者は、Oさんでした。
高額景品を当てたのはYさんでした。たぶんです。

私が初売りで限定5で見つけてチョイスしました。
定価は6だそうです。
支払いは、3でしたけど。

この紙袋も良さそうでしたね。



神社で子供だましのくじ引きで商売していそうな詐欺師風
本当はいい人なんですけど。






そして妙義山、ジンジャエール






その後、四人になって
第3ステージ

もみじの湯
炭酸泉のように気泡が身体に吸い付く、これ美人の湯風な
イケメンになりましたか?


最近、JAF会員優待多いですね、ホットコーヒーもらいました。




第4ステージ
3人で闇取引


第5ステージ
準備中、開店前に到着して
「景勝軒グループ」の
この!豚野郎!って言われそうな店に3人で入店
















豚二郎ラーメン
にんにく→マシ→精力アップ
あぶら→マシ→体脂肪アップ
野菜→マシマシ→食物繊維
中盛り→太麺もりもり→豚野郎

翌日の夕方まで、にんにく成分に悩まされる。

教訓!食べるなら、未来は考えない!
にんにくマシは、やべーよ!

ここで、オフ会は完結!

今回の走行記録として














↓ミステリーサークル


帰り道の道中
高速道路ですけど、ハイドラトークが、ありました。








律儀に返してくれました。
ハイドラ、同じ進路で会話できるのは奇跡です。
ありがたいです。

生の走行記録


最後に取り纏めしていただいた。Tさん、同じ企画としても秘密企画、秘密のラーメン、楽しく過ごせました。
ここに、感謝します。

Oさん、手土産ありがとうございました。

こんにゃくパークの話を覚えてくれてたようで、嬉しい限りです。


Lマンさん、いつもありがとうございました。
沢山、沢山、ありがとうございました。
トウモロコシの季節にお邪魔したいですね。







さいごに、今回参加できなかった、コロンちゃん



めいちゃん



暑くなく、寒くなく、散歩できる環境で、皆さんにお逢いできればと思います。

おしまい!😃

Posted at 2019/01/04 20:56:43 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年10月08日 イイね!

連日のドライブ

久しぶりに仕事に邪魔されずの連休になりました。

箱乗り中、めいちゃん。


お昼は白河市?
定番の餃子定食800円
がっつり、気を抜くと残しちゃう。


クオリティの低い、ドラえもん


後部座席で気分悪くした、コロンちゃんの失態のため、ふきふきしたあと、乾燥中↓


目的地の塙町ダリア園

↑コロンとダリア



塙町に行くさきには、茨城県のみんともさんが近くにいました。


塙町から海が近そうに見えたので、勿来、小名浜を目指しました。

勿来に興味的なアイコンの紳士がいました。

↑「俺の名をいってみろ」
衝撃的で、◯◯さん?って返してみたら、アイコントークのスタート。

最終的には、おもろい展開に
同じネーミングに!
ハイタッチと共に愛車も確認させて頂きました。
聖地、いわきの方は良い人ばかり。


↓ここは、定番の、ラララ~
と、生きてない水族館で、買い物して帰りました


のどが黒い奴、一夜干し


赤い魚の粕漬け
↓おまけが、2パック
太っ腹やね。


ぐるっと、下道だけで


燃費も良かったね😃


連日になる月曜日は、宮城県の海に友達と!
山形県も候補にしたけど、温泉だけなら蔵王大露天風呂も良かったけど、前日、刺身のがしたので、海にいこうと。
復興のためにも宮城県の海に行くのが同じ被災地の福島県民にあるべき姿です。

さて、宮城県にも、みんともさんが、近くに3人(*_*)


私たちは、旬の初めですが、かき小屋探しに!
松島も、石巻から牡蠣を集めてますので、本場を求めて石巻へ、検索が甘かった、小屋なし。

目的を変えて海鮮丼トライアル!


食堂を手がかりに



ありついた!海鮮丼!


11種類沢山だね。


帰り道、おーちゃんさんとハイタッチ&ご挨拶できました。

↑下道にも、撫子さんいましたが、スピードが早くてついてけないと思ったのと、帰りが遅くなりそうで、三陸道に乗りました。

その後、東部道路~常磐道、相馬、相馬~霊山は無料区間の新道路、なんと~初めて
そして、初めての道の駅にもよって帰りました。

栗のジャージーアイスクリーム


高速道路メインでしたが
ETCマイレージで5000円還元になってますので、それを使って、お得な旅にて〆


連日の六時間走行
600㎞


まだ、2日終わっても、3メモリ、ガソリン残ってますね。

おしまい!
コニーさん、近くまで来てくれてありがとうございます。
次回は、ハイタッチお願いいたします。

番外編!
クオリティの低い
ドラえもんとだれ?
顔が剥がれて怖かった


Posted at 2018/10/08 23:59:54 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年10月06日 イイね!

今年もご贔屓ですが

今年は頑張ってるね。
いい選手がことごとく移籍したり退団したり。

あの黄金時代がやってこないかな?

長谷川健太
堀池巧
大榎

トニーニョ
マッサーロ
シジマール

澤登
Posted at 2018/10/06 16:19:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年09月09日 イイね!

日曜日のドライブ③

今日はランチの為に雨の中車を走らせました。


みんともさんも活動してるなと、私はただの飯食いだけ。


定番ですが、メニューは、みません。
入店直後に注文するので早いです。



その帰り、キャラメルで有名ですよね。
このお店!




プラントの隣にできたので、覗いてきました。


おしまい!
Posted at 2018/09/09 20:12:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月02日 イイね!

日曜日のドライブ②

まずは、記録から。
今日はおとなしく100㎞未満。


ルートも大通りをメインに走りました。


ディラーヘ6ヶ月点検
エロくない雑誌とアイスコーヒーを飲みました。


気になる記事
SEVは毎日つけてますがコラボで金色(*_*)


冬のボーナスで衝動買い使用かな?腰に良いなら


点検後、旬の萱場の梨!
佐藤梨農園では、幸水


紺野梨園では、豊水
自宅用を買いました。


朝飯兼昼御飯は「ラーメン」


昔はこんなに劇混み出なかったのですが、もう昼間には行けないラーメンやさんに!
小学生の時に開店してる老舗

一番人気を食べる


野菜500グラム


麺も大盛


野菜みそラーメン
高さが分かる写真↓


盛りが分かる写真↓


福島市で有名な「すりばち」


帰り、車の下に入った猫で、帰れず、店員さんにエンジン掛ければ逃げますよ!
っと言われても、天下のアクアはハイブリッドしかないのです。

可愛そうにホウキで退散させられたようです。


その後、写真はありませんが。
実家に梨を配達して。
ヤマダ電機で買い物して、スロット「50ポイント」して。
ハシドラで、買い物して。
帰宅。

僕の日曜日、おわり。



Posted at 2018/09/02 16:14:03 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月24日 07:13 - 18:13、
275.39 Km 5 時間 44 分
【🐍事件後、お祓いをした人をサプライズでドッキリさせた、餃子プラスオフ会】栃木県」
何シテル?   08/24 20:46
旅とオフ会と気が向いたら限定、必要最小地域にて。 通称&オフ会のハンネとして、『いエロ~さん』『エロ~君』と呼ばれています。 どちらにしても、hentaiの領...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こんなにマン開で、徹夜明けのムラムラも絶頂(福島オープンカーフェスPart1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 21:31:30
タイヤ交換×2! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 17:59:21
福島ドライブオフ2025 May 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 08:12:23

愛車一覧

トヨタ ヤリスハイブリッド モデ男 (トヨタ ヤリスハイブリッド)
拉men倶楽部 所属 2023-6-7登録 1年目→15,203km

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation