週末に、約1年ぶりに奥州市のカウンタックへ、ランチをしに行ってきました(^^)/
天気が良かったので、途中、田瀬湖へ寄ってみました(*^^*)
この日は、雲一つない青空で、暑くもなく寒くもない、最高に気持ちのいい日。
のんびり釣りを楽しんでいる人も、気持ち良さそうでした(^^)
気持ちいいな~(^◇^)
天気のいい日に、気持ちのいい景色を眺めていると、なぜか、おにぎりが食べたくなります(笑)
13時過ぎてしまいましたが、念願のカウンタックに到着(^◇^)
不思議な空間で、ついついキョロキョロしてしまいます(*^^)
魚の干物・・・(;・∀・)
前回は、パスタを食べましたが、カウンタックはお肉が美味しいと聞いたので、
今回はお肉のメニューを頼みました(^◇^)
ビーフステーキセットや、ビーフライスセットも気になりましたが、
ご飯もお肉も食べきれないような気がしたので、ご飯もお肉も少な目で、
野菜がたっぷりのセットを注文しました(*^_^*)
お肉を食べてビックリ( ゚Д゚)
こんなに柔らかくて美味しいお肉は生まれて初めて食べました(☆◇☆)
美味しい~(*´▽`*)
次にカウンタックへ行く時も、またお肉のメニューを注文しようと思いました(^◇^)
食後はアイスカフェラテで、まったり・・・(*´ω`)
美味しいものでお腹がいっぱいになって、大満足でした(^^)
食後の運動に、えさし蔵まちモールをブラブラ(^^)
素敵な雰囲気ですが、人がいない・・・(;・∀・)
黒船ガラス館へ行こうと思っていたのですが、3月いっぱいでお店を閉めてしまったようです(´;ω;`)
残念でしたが、蔵まちモールの所々にガラスが飾られていて、
日が当たってキラキラ輝いていて、とってもキレイでした(#^.^#)
週末に、軽米のフォリストパークへチューリップを見に行ってきました(^^)/
何年も前から、チューリップの咲く時期に行ってみたいな~と思っていたのですが、
なかなか行けず・・・、今年ようやく行けることになりました(^◇^)♪
フォリストパークに無事到着(#^^#)
朝は結構寒かったので、ヒートテックなどを着込んで行ってしまいましたが、
さすがに日中は暑くなりました(^^;)
カラフルなチューリップが一面に咲いています(*^_^*)
一つ一つチューリップの名前が書いてあるのですが、
ハイカラ過ぎて、読んでもすぐに忘れてしまいました(笑)
色々な色が混ざったチューリップ、キレイだな~(#^^#)
風車の中の階段を、スリッパで上り下りするのは、滑って転びそうで怖かったですが、
上まで登ると、チューリップ園が上から見渡せました(#^^#)
チューリップを見終わったあとは、メモリアルブリッジを渡ってきました(^◇^)
ユラユラするので、苦手な人は渡れないかも知れません(^^;)
ようやく展望台に着いたのですが、展望台に登っても、景色がいいのか悪いのか・・・(;'∀')
虫も多いし、熊が出たら怖いと思ったので、すぐに帰りました(^^;)
歩いて暑くなったので、ソフトクリームでクールダウン(^◇^)♪
キレイなチューリップを見た後に食べる、ソフトクリームは最高に美味しいですね♪
帰りは久慈の産直、「花野果」で、ミルクプリンをゲット(#^^#)
さわぎくさんにも寄って、チーズケーキもゲット(^◇^)
私は初めて食べたのですが、見てビックリ、食べてビックリでした(^◇^)
チーズケーキが籠に盛られていて、スプーンで取り分けて食べるのですが、
口に入れると、ふわっと溶けて美味しかったです(#^^#)
放っておくと、1人で全部食べてしまいそうでした(^^;)
軽米のチューリップが見たいという長年の願いが叶って、楽しい一日になりました(^^)
今日は天気が悪いですが、昨日は信じられないほど暖かくて、気持ちのいい一日でしたね(^^)
昨日は前から気になっていた、フィアットの鉄粉取りをしました(・∀・)
いつの間に、こんなに鉄粉がついたんだろう・・・
と、ショックを受けるほど、フィアットが鉄粉だらけになっていました(;゚Д゚)
キャー(゚Д゚;)ノ
ナンバープレートも鉄粉だらけで、鉄粉の点を繋げれば北斗七星が出来そうです(;'∀')
今回はカー用品店で、クリンビューの鉄粉キャッチャーを買って、試してみることにしました(^^)
まず洗車をしてから拭き上げをして、鉄粉キャッチャーをスプレーします(・∀・)
うわ(;゚Д゚)
スプレーをしたら、すぐに鉄粉が溶けて紫になってきました( ゚Д゚)
2、3分置いてから、水で流し、そのあと洗車スポンジで軽くこすり、また水で流します(・_・)
部分ごとに作業していくのですが、
車の後ろの方に、たくさん鉄粉がついていると思っていたら、
結構横の方にもついていてビックリしました(^_^;)
鉄粉が紫に溶けて流れて行く様子を見ていたら、
アイスのパナップの、ぶどうソースを思い出しました(笑)
パナップは、ぶどうが一番好きです(*^_^*)
今回の作業で大体の鉄粉は取れたのですが、まだところどころ鉄粉が付いているので、
スプレーを追加で買って、また天気のいい日に作業したいと思います(^^♪
それにしても、鉄粉キャッチャーのスプレーなんて、便利な物があるんですね~(#^^#)
今までスプレータイプを知らずに、鉄粉取り粘土で頑張っていたのですが、
あの苦労は一体何だったんでしょう・・・(^_^;)
家のワゴンRも、良く見れば鉄粉が付いているので、
時間のある時に鉄粉取りをしようと思います(^^)
今日から3月ですね(^^)
寒い冬もそろそろ終わるかな?(*'▽')
春になったら、ドライブを楽しんだり、寄せ植えも楽しみたいな~と色々やりたいことも出てきて、
ワクワクする季節です(#^^#)
ワクワクと言えば、今私は、4月15日から始まる、ディズニーリゾート35周年の祭典に行きたくて、
旅行の計画も立てていないのに、もうワクワクしています(笑)
さっそくディズニーファン4月号を買ってきました(^◇^)
読み終わると、頭がお花畑になります(笑)
今年はディズニーに行けるのかまだ分かりませんが、行けたらいいな~(*^_^*)
去年は9月にディズニーシーへ行ってきたのですが、忙しい時期だったので、
ブログにもアップ出来ずにいました(^▽^;)
半年も経った3月にアップするのはどうかと思いましたが、せっかく写真をたくさん撮ったので、
思い出に書いてみようと思います(^^)
長くなりそうなので、忙しい方は飛ばして下さい(^^;)
去年の9月末に、年に1度のお楽しみ、ディズニーシーへ行ってきました(^◇^)ノ
ハロウィンイベントが開催されていました(^^)
天気にも恵まれて最高です(^^)
ハロウィンイベント期間は、仮装して入場が出来るので、色んな衣装の人がいました(^^)
でも、お客さんなのか、ディズニーのスタッフなのか一瞬分からないので、
ちょっと困る時があります(^^;)
中には、素敵なドレスを着たおじさんもいて、ちょっとびっくり・・・(;゚Д゚)
私は、少し大きめのリボンを頭に飾って遊びに行きました(^^)
普段大きいリボンなんて出来ないので、こういう楽しみ方もありますね♪
9月の末ですが、まだ暑かったです(;^ω^)
絶叫系大好きな私は、友達に待っていてもらい、1人でセンターオブジアースに乗りました(^◇^)
1人で一番前の席に乗って、楽しみました~(^O^)/
素敵な街並みを見たあとは、恐怖のタワーオブテラー(^◇^)
落ちる瞬間、写真を撮られるのですが、
普段、写真を撮られることが苦手な私も、この時はいつもピースをしてしまいます(^^♪
楽しかった(*´▽`*)
大好きな人魚姫のアリエルのショーを見ました(#^^#)
お昼は、メキシカン(#^^#)
食べるのがもったいないですが、歩いてお腹が空くので、食べちゃいます(^^♪
目にも栄養を・・・
その後も歩き回り、アラジンのジャファーに会いました(*^^)v
そして、お目当てのダッフィーとジェラトーニのショーを見ました(#^^#)
みんなかわいい(*´▽`*)
日もだんだん暮れてきたのですが、
着替えを持って行けば良かったと後悔・・・(^^;)
日中、結構な汗をかいて服がベタベタになりました(;´∀`)
そして、夜景の綺麗な時間帯になり、ディナータイム(^◇^)
今回はちょっと贅沢をして、
イタリアンの「リストランテ・ディ・カナレット」を事前に予約していました(*^_^*)
暑い日は夜でもテラス席で、景色を眺めながらディナーを楽しめるのですが、
ひとつひとつが、繊細に盛り付けられていて、オシャレ~(*´▽`*)
デザートもキレイ(*^^*)
私はサッパリ系のデザートを注文しましたが、友達はティラミスを食べていました(^^)
大好きなディズニーシーで、素敵なディナー・・・
贅沢したな~(*^_^*)
ディナーを楽しんだ後は、夜景の写真を撮って楽しみました(^^)
大好きなメディテレーニアンハーバーの景色、素敵だな~(*´▽`*)
晴れていて本当に良かった(*^_^*)
夜景も綺麗で、月も見えて、ミッキーの声も聞こえてきて、
忘れられないディズニー旅行になりました(*^_^*)
お土産は・・・
ダッフィーフレンズシリーズばかり買ってしまいました(^▽^;)
今年も、ディズニー行けるかな~|д゚)
大好きなディズニーシーに行きたいのですが、今年はランドの方も気になってきました(#^.^#)
シーは地図を見なくても歩けるほど何度も行っているのですが、
実は、ランドは1回しか行ったことがないです(^▽^;)
シーも行きたいけれど、ランドも、もう一回くらい行きたいような気持になってきました(^^)
先月の末ですが、久しぶりに盛岡のネコカフェ「もりねこ」さんへ行ってきました(^◇^)
この日はあまり時間がなかったので、30分だけでしたが、久しぶりに猫たちと遊びました♪
口元のほくろがかわいい、おすまししたようなネコちゃんも・・・
遊んでくれました( *´艸`)
猫じゃらしで遊んでみました(*´▽`*)
無邪気に遊ぶネコの姿は、本当にかわいいですね~(*´ω`)
ごろ~んと寝ている姿も癒されます(*^_^*)
家にこんな風に猫が寝ていたら楽しいだろうな~(*´▽`*)
下から、肉球をパシャリ( *´艸`)
ついでに、握手もしてきました(笑)
服を着たネコちゃんもいました(^^)
ツヤツヤの毛並みが羨ましいネコちゃん(^^)
切りかぶクッションの上で寝ていたネコちゃん(^^)
こんな所にもネコちゃん発見(*^^*)
ネコは、こういう狭い場所や、箱の中に入りたがりますね(*^_^*)
あっという間の30分でしたが、久しぶりにネコたちと遊ぶことが出来て、とっても癒されました(*´ω`)
またいつか遊びに行こうっと(^^)
おとといの日曜日は、用事があって岩泉まで行ってきたので、
お昼は「お好み焼き広島屋」さんへで、お好み焼きを食べてきました~(^◇^)
広島県出身のご主人さんが、焼いてくれました(^^)
すごく美味しかったのですが、まさかこんなにボリュームがあるとは思わなかったので、
食べきれずに、一部お持ち帰りしました(^^;)
この日も雪が多くて寒かったですが、美味しいお好み焼きを食べて、あったまりました(*´▽`*)
![]() |
フィアット 500 (ハッチバック) 憧れの車、フィアット500が納車されました(^◇^) これからのドライブが楽しみです♪ |
![]() |
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR FXリミテッドに乗っています。 |