• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナッツ CaliforniaS-lineのブログ一覧

2016年12月05日 イイね!

土曜のスタバと日曜のスタッドレス

土曜のスタバと日曜のスタッドレス先週末の土曜の夜は先月下旬にオープンしたスタバの所沢小手指バイパス店へ中学の時の同級生の

SUVボルボと偵察しに行って、

そして日曜日は、ゲレンデがとけるほど恋したいから私をスキーに連れてって仕様という事で旧A6純正17インチアルミでAMEMIYAの冷やし中華風に、スタッドレスタイヤ〜始めました〜♪

アグレッシブなカッコ良さは落ちたけど⁈、
コレはコレで、
気持〜ち車高がお下品な⁈w、
落ち着き大人系で少しエレガントになって⁈w
有りかなと⁈←強がってて惨め⁈www
ただ、スタッドレスなのにサマータイヤの純正17インチ&純正サスの時よりも乗り心地が良く、今更ながらKW ver.3の乗り心地の良さに気付かされました。゚(゚´ω`゚)゚。
20インチの引っ張りタイヤの時には、KWと言ってもver.3と言っても所詮、社外の車高調だからこんな物かと思っていながらも諦めきれなく減衰力調整をちょこちょこ変更して試していましたが、結構なベストが出ていたようです(*´∀`*)

だが、しか〜し、タイヤの直径が、大まかに4.5センチ位小さくなり最低地上高が2センチチョット下がって大型トラック等の走る道の特に信号停止線での輪だちごときで腹下ガーガー擦る場所が有ると言う…
見た目それほどでもないのに突起しているような部分が有りそこに関しては推定最低地上高5センチ位?になってるみたいだから少し上げなきゃですかね⁈ʕ•ᴥ•ʔ
とてもじゃないけど、ゲレンデなんか行けやしないwww

新作のリンゴのシャリシャリしたやつが何となく美味しかったので(←可愛い店員に薦められただけで気に入ってるバカw)、オマケは、やっぱりスタバのふじみ野店の寒いのにテラス席から
Posted at 2016/12/05 10:15:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月09日 イイね!

僕的22年前位の全盛期の大黒系ワード

僕的22年前位の全盛期の大黒系ワード先週の外苑オフで一個上で同世代のKYOさんとの会話で思い出した22年前の全盛期の大黒ワード:
パーキングに入るのに30分から1時間待ち、アルパイン1din、キッカー、BOSS、ショッカー、ビーチパラダイス、ストカン、日本音圧協会、ボイド、ニンジャ、エリート、フローレンスター、KMC、デイトン、ロードスター、マクリーン、7リバ、センターロック、コンビゴールド、ハミタイ、フェンダートリム、オペラライト、ダミーアンテナ、チェンステ、油圧、ハイドロ、プロホッパー、ローライダー、2P4B、バネ、アキュム、ソウルペイント、ファントム、プラーク、エッチング、オールドイングリッシュ、リアウインドーペイント、アコード、レジェンド、シビック、カミナリ、ゼノン、アキュラエンブレム、マーバン、ツーバン、620、720、D、B、ラックス、ダンプ、シェル付き、タッチアップ、ルナティ、スウィングジャム、マリアッチ、ランプ、トップガン59、ジェイズ、8ボール、キャルトレンド、パターントップ、テル、越谷&高崎CARAZ、ココナッツ、バニラ、クラウン、エアフレッシュナー、サウンドスポットココ、大宮、川越、熊谷横付けナンパw、ベースパトロール、スキャットマン、ドレ、スヌープ、2pac、アイスキューブ、マック10、フライデー、ジャパニーズラップ、crazy-A、全ラ、小室ファミリー、エレクトリカルパレード、ムートン、ブラックライト、ハセガワw、ウインクミラー、ブリンブリンゴールド極太チェーン、スーパートラップ、ドコモP101シャンパンゴールド、030、花道、人参棒、誘導棒を持つボスの70台前後のバイカー軍団、ホワイトブーツ、ホワイトキック、アムラー、ミジェーン、スカルプチュア、ck1、カナイ、ペレペレ、LAゲート、ゲス、トミフィル、ティンバー、チョロ、レザーコルテッツ、チカーノ、アステカ、コンプトン、ロン毛、スキン、坊主、アフロ、インパラ、羽根モノ、ブルードット、キャディトリプルブラック、ビックブロ、サンダー、カプリス、c1500、ドューリー、もう少し前だとスーサイダル、ブロンズエイジ、ccc、チーマー、宇田川警備隊、アルバ、もう少し後だとパイロン、ルミカ、ヴェルファー、ファイヤー、ツイスター、クラブJなんて前後で二次〜三次ブームのパラパラとかもwなどなどなどw
やっぱり、あの頃が、男の子も女の子も車もスノボーやサーフィンとかの遊びからも、みんな元気で、オシャレで、イカツクて、イケてたなぁ〜(≧∀≦)
そんな懐かしさからの居ても立っても居られず、昨夜の久々、夜の大黒でした^_^;
たどり着いて20分もしないでパトカー来て閉鎖になり追い出された事は言うまでもありませんがwww
Posted at 2016/10/09 13:27:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月17日 イイね!

先週の日曜日の話ですが

先週の日曜日の話ですが5000㎞おきに交換しているオイル交換時期になったので、とりあえず、エンジンルームを開けレベルゲージでオイルを確認すると、当たり前ですが、真っ黒で、オイル量レベルも減っていてギリギリと言った感じで、
1年半前にこの車輌を買った時から、うっすらシリンダーブロックに滲んだオイル漏れも、すっかりギトギトに増して汚れまくっているので、





オイルを抜いている間に腹下周りや汚れたエンジン周りを手が入る範囲で綺麗に拭き







そろそろ、さすがにガスケット交換かなと思いながらも、買った当初、スグにオーディオデッキ取り付け変換キット等での話で、お世話になった日本コンチネンタルパーツさんに教えてもらったエンジンオイル漏れ&減り添加剤のワコーズ エンジンパワーシールドを混ぜ合わせ投入してみました^ ^
ちなみに今回のカストロエッジRSは、いつもの2980円で売ってるロヂャースではなく、ドンキーホーテの買い物のついでだったので3480円と少し高級品ですwww



エンジンやガスケット、乗り方により当然の、個体差はありますが僕の結果は如何程に⁈

それと、走りやスピードには、サラサラ興味の無い僕ですが先日、奥多摩へ行った時に、さすがに乗りごごち重視の柔らかいのもシャーシャー、ガーガー音を立てっぱなしで、どうかと思い、減衰力の伸びを硬めに、縮みを緩めにしてみようとか、スタンスネイションがてら、もう少し車高を落とそうかとか思いつつも、左後輪から外すと、かなり内減りしていて、左前輪は若干だったので、前後移動だけど、ローテーションしていました。
こんな時しか拝めないKW ver.3(≧∇≦)相変わらずのエロカワ色っぽさで、特にフロントは、これだけでも酒が呑めます♪





そうしたら、最後、右側前輪を外すのに差し掛かった時の事、


何ということでしょう…。



ナッツ家のドライブシャフトブーツが、裂けているではありませんか(>_<)

あまりにも衝撃的&周辺も手も汚かったので写真は撮れませんでしたが^_^;

と言うことで、月曜日早々に所沢の富士見自動車へ代車の都合からめた修理入庫日を電話し昨日、金曜日に無事、カラカラ音までは鳴らしてドライブシャフトまで逝かせる事なく何とか入庫してきたので、今日土曜の夕方、引き取りに行ってきたいと思います^_^;
Posted at 2016/09/17 14:48:19 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年09月05日 イイね!

コナズ珈琲ふじみ野

コナズ珈琲ふじみ野ハワイアンパンケーキ(と言っても丸亀製麺の系列w)のコナズ珈琲ふじみ野へ



運良く狙っていたテラス席前に一発入庫♪






…するも、運を使い果たしたのか、車を眺めながら食せるテラス席は1時間以上待っていても開かず、仕方なく断念し、テラス席側近のテーブル席で妥協^_^;




上半分が、かろうじて微妙に見えるのが余計に残念w


キャラメルなんちゃらスムージー?
凄く美味しい!!
けど冷静に考えると上のクリーム以外は家ではパピコで代用出来てしまいそうな⁉︎w


とりあえず、今回はオーソドックスタンダードなベースのパンケーキにしたんですけど、コレも、そのままでも、キャラメルソースをかけても、更にコーヒー豆粉を摩り下ろしてかけたりと飽きずに楽しめて美味しかったです!

家庭的でダサくて売れないからなのか、なぜ、ホットケーキと誰も何処も呼ばなくなったんでしょうか( ゚д゚)


ハンバーガーは、マック、ロッテリア、モスバーガーしか知らない僕には、US的⁈チーズバーガーも生まれて初めてなぐらいの旨さでした(≧∇≦)



が、このご飯代わりのパンケーキセットみたいなこの子( ̄◇ ̄;)見た目は良いのですが初めてなぐらいのマズさでした!!朝マックの甘いパンケーキバーガーみたいなのの、おそらく白いサラダドレッシングの生臭い苦い版で、だけど生地はやっぱり少し甘みを感じ口の中舌の上と喉越し、胃の中が、もうメチャクチャでケンカどころの騒ぎではありませんでした(T_T)コレは、もっと日本人向けの味などに改良する余地ありありですね…。

とこんな感じでしたが、店員さんも男の子、女の子共に良い感じなのも有り、また暇とお金に余裕が出来たらテラス前駐車のテラス席のテーブルリベンジしてきたいと思います^_^;

Posted at 2016/09/05 09:55:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月23日 イイね!

さっき川崎で見た霊柩車^_^;

さっき川崎で見た霊柩車^_^;ルーフやリアフェンダーの
ボリューム溢れ流れるシルエットから、
トランクの傾斜角に合わせたハッチの落とし込みも
サイドのマルチ ギャングスタ ウインドーに
マルチ オペラ ランプとかサイドマーカーとか
ホワイトボディにホワイトレザーとか
乗りごたえ有る超ロングホイールベースとか、
左ハンで、買える値段なら、
いくら型遅れになっても欲しい
と思わされた久々の一台!
キャンピングカー仕様にして、
なんだったらルーフキャリアで
ロングボードも積んでみたい(≧∇≦)

Posted at 2016/08/23 19:28:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「キラーさんには納車記念として強制的にコレを受け取って貰います(≧∀≦)
川越か僕が横浜方面へ行った際にはご連絡お願い致しますwww」
何シテル?   07/18 12:01
ナッツです!宜しくどうぞです♪ 自分が人を覚えるキャパが狭い為、 あまりにも反応の無い方は 把握が、しづらくなるので 申し訳なく、すいませんが 時々、整理させて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スロコン取り付け(PIVOT 3drive-AC) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/25 14:17:30
リヤシートリクライニング加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/25 13:29:05

愛車一覧

アウディ A4 カブリオレ アウディ A4 カブリオレ
B7系最終09'モデル2.0TのS-lineで カリフォルニアから、 滋賀県は、RIP- ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
プロホッパー2P4Bデルコ 気合の4コイル!!w カミナリ・エフェクト エリート・Eur ...
リンカーン マークVIII リンカーン マークVIII
なんちゃってな エアサスローダウンで乗っていました! 希少98'後期モデルになら、 ま ...
フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
22インチクローム マウンティニアクロームグリル プロジェクターリングヘッドライト HI ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation