• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHO‐Gのブログ一覧

2017年05月09日 イイね!

GW九州100名山旅(5/3)祖母山編

5/3 道の駅 あそ望の郷 くぎの で起床。 少し曇ってはいるが晴れ 昨日と同様におにぎりを食べながら、祖母山の北谷登山口へと30分位走る。 途中から雨が降り出し、細いダートをゆっくりと更に20分位走りなんとか到着。 駐車場もFJサイズの場所がありなんとか停めれた。 雨も止んだので、準備 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/10 18:58:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月08日 イイね!

GW九州100名山旅(5/2)霧島山 韓国岳編

5/2 道の駅 霧島 にて他の車中泊の方の物音で目が覚める。 おにぎりを食べながら、約30分走り えびの高原着。 既に他のハイカーは出発してる中、のろのろと準備して霧島山系最高峰の韓国岳へ出発‼︎ 途中、火山活動のため迂回路を通り 息が切れない程度の速度で登り、半分位の所で予定してい ...
続きを読む
Posted at 2017/05/08 23:41:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月08日 イイね!

GW九州100名山旅(4/29〜5/1)出発〜開聞岳編

久々の更新 前々から行きたいなぁ〜と思ってて GWを全て費やし九州に行って来ました。 浜松から大阪までビューんと高速を走って大阪南港へ 早く着きすぎで1番のり、後から黒FJさん来てた。 フェリー出港まで暇潰しに海遊館へ 水槽狭そう... 港に戻ると、手続きの列が... ...
続きを読む
Posted at 2017/05/08 20:17:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月26日 イイね!

LEDバー取付完了の巻

FJ summit 2016 Final Episodeにて購入したIPFのLEDバーを先日taskさんにて取付。 配線は全くわからんので、taskさんにお願いしてグリルの加工と組立、取付は自分で... グリルに穴を空けるのにビビりながらね(笑) 昼過ぎから開始して営業時間を超えてまで対応してもら ...
続きを読む
Posted at 2016/11/26 22:57:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年09月23日 イイね!

丸2年と4万と13個

今月いっぱいでFJに乗り出して丸2年 現在総走行距離39500㎞ 前の車ではありえない距離(笑) て、事でディーラーで点検パックに加入してるので1年点検。 フロントワイパーとエアコンフィルターはパックに入ってるので新品に交換&エンジンオイル交換。 追加に勧められたワコーズ類はキャンセルして2万㎞ ...
続きを読む
Posted at 2016/09/23 00:39:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年09月13日 イイね!

夏山三昧

今年は 7月に剱岳〜立山縦走 8月のお盆休みは、北海道にビューんと行って 利尻山 羊蹄山 大雪山は台風直撃で登れなくて残念。 9月は富士山へ 全部、静岡からFJで行きました。 来月からは短い秋山登山が始まります。 過走行へ一直線だ(笑) 10月末はFJ summitだけど ...
続きを読む
Posted at 2016/09/13 21:32:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年07月25日 イイね!

ツルタテにね(day3)

25日3時起床で朝飯を食べ急いでテント撤収 天気予報どうり見事にガスガスです。 荷物をまとめ4時に出発 先ずは別山の尾根まで急登をのぼります。 途中、あの山頂に居たんだなぁ〜とか話ながら振り返り振り返り 前劔を流れる雲がカッコイイ 次第に別山南峰側から朝日がお目見え そんなこんなで ...
続きを読む
Posted at 2016/08/05 20:02:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年07月24日 イイね!

ツルタテへね(day2)

7月24日早朝4時起床。 何だか、3時頃から周りはガサゴソとしていて目を覚ました時間にはすでに劔岳取り付きにヘッドライトの明かりがチラホラと 今日は劔岳のピストンだけなので劔岳を見ながらまったりメシを食い、夜明けのコーヒー&タバコを一服。 次第に朝日が射してきて、天気予報通り晴れ‼︎ ...
続きを読む
Posted at 2016/08/02 23:51:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年07月23日 イイね!

ツルタテへね(day1)

先週末23〜25日の2泊3日で劔岳&立山三山縦走に行ってきました。 1日目は劔岳の麓までなので夜中3時に出発、朝7時位に梓川SAで朝飯。 安曇野ラーメン で、8時過ぎに扇沢駅に到着 無料駐車場は満車でした(笑) 支度して駅まで行くと、9時5分発トローリーバスに乗れてそのまま室堂へ 途中、 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/31 20:47:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月21日 イイね!

パーミットを受取りに

先週発売開始から即日完売のサミットチケットを受取りにtaskまでドライブ 今日はリアガラスを半開きにしてゆっくり流すと丁度良い気温。 豊橋〜蒲郡らへんで潮の香りが印象的でした。 で、taskさん到着。 レノンさんお出迎え これが噂のパーミット 今回は台数限定もあって、反響が凄かったみたい ...
続きを読む
Posted at 2016/05/21 21:41:13 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「3回目の車検完了

ワコーズRECSも施工したからか、進み出し軽やか。」
何シテル?   09/18 16:26
FJビギナーです。 チープないじりを主にやってます。 皆さんのいじりをオマージュ(笑) X-REAS縛りでリフトアップ出来ません(笑) ↑2021 X-R...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOYO TIRES OPEN COUNTRY R/T 265/75/R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/04 13:15:09
JAOS BATTLEZ リフトアップスプリング Ti-W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 23:31:19
不明 USBポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/26 21:45:15

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
X-REASの黄色いカラパケ
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めて所有の車 兄より継承
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
現在海外のどこかで走ってるはず。 とっても良い車でした。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation