• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tkmarkのブログ一覧

2016年08月07日 イイね!

秩父ドライブ

昨日は秩父にドライブに行ってきました!



ダムの貯水率が低下気味でしたね。。ちなみに浦山ダムです。



二瀬ダムで撮った車です!




ちなみに今度のお盆から下記のルートでドライブ旅行にいってきます!

3泊4日で岐阜と富山、福島と1300キロほど、あちこち見てくる予定です!

またご報告できればと思います!

Posted at 2016/08/07 23:02:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月31日 イイね!

お盆休み ドライブ旅行プラン

お盆休み ドライブ旅行プランお盆休みにドライブ旅行に行こうと考えております。






初日
千葉→岐阜

2日目
岐阜→富山

3日目
富山→千葉?

の予定ですが、富山から千葉はしんどいので、どこかでもう1泊して4日間にしようか考えております。

また、初日もどのルートで行こうか考えていますが、今のところこのルートです。

中央道で諏訪湖までいって、そこから一般道で岐阜までと。

夏なので冬にいけない場所が良いんですよね。

冬季は雪の降らない太平洋沿いが多いですね。

今の時期はとにかく北ですね。

道の駅もいろいろ回ってくる予定です!

また報告できればと思います。

以上!
Posted at 2016/07/31 22:21:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月05日 イイね!

新カメラ購入

新カメラ購入新しいカメラを購入したのでドライブがてら撮ってきました!

ミラーレス一眼のキャノンのEOS M2を買いました!ダブルズームキットです。








普通の車もかっこ良く見えます。




撮りやすくてキレイに撮れるとのことで買いましたが、まさにそのとおりでした!

おすすめです!



もっと風景の写真を撮るべきですね・・・。
Posted at 2016/03/05 21:49:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月20日 イイね!

ドライブto横浜

ドライブto横浜横浜までドライブにいってきました。

ゲートブリッジを通りました。時間がないので画像だけ・・・。




ゲートブリッジ付近のポートストアというコンビニで撮った写真です。

休憩スペースが大きくオススメのコンビニです。



リアからの写真です。夕刻で透過率6%のスモークなので殆ど透けないですね。

日中はもう少し透けて見えますね。


相変わらず乗り心地良かったですね。荒れた路面もこの車ならバッチシです。
Posted at 2015/12/20 21:11:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月11日 イイね!

洗車の仕方(自分流)

洗車の仕方(自分流)ここ最近全く投稿していないので、洗車についてでも・・・。

自分で言うのもなんですが、かなり洗車好きです。

ブログには書いていませんが、毎週洗車をしています。

おかげでとてもキレイな状態を保てています。

もっとも色がシルバーなので、あまりわからないですがww

まだ24歳ですが、中学生の頃からハマっておりまして、

洗車グッズにもかなり詳しいと自負しております。なので書いておこうと思います。

洗車のやり方ですが、

1年毎の大掛かりなコーティングを含めた洗車と毎週の洗車と2つに分けています。


●1年毎の方は

・ボディ

シャンプー洗車→粘土で鉄粉取り→ポリッシャーで極細のコンパウンドをかけて、

溜まった水垢や細かい傷を取り除く→コーティング剤を塗る

・窓

キイロビンなどで油膜を完璧に落とす→アメットビーやガラコの超耐久を塗る。

撥水剤を塗る際は窓ガラスをデフロスターで温めるのがコツです。

貼りつきが良くなり、1年以上持ちます。



ポリッシャーは市販のホームセンター等ので売ってる3000円程度の物です。

極細のコンパウンドHoltsの超極細のものを使用しています。

コーティング剤はいろいろ悩んだのですが、なんだかんだで

ウィルソンのツヤエキスパートが一番かなぁと思います。

今は同社のグラスガードを塗布してあるのですが、

失敗してしまって、カサカサの部分がいくつかあるのです・・・。

面倒臭がって、まとめて施工してしまったのがまずかったです。

ずっと前はシュアラスターなどの固形ワックスに手を出していましたが、

どれも耐久性に優れず2ヶ月経たずに塗り直さないといけない点がネックで

もうずっとコーティング剤です。

コーティング剤はネットで3年耐久のものなどが気になるのですが、

高いのがネックで2000円で買えるツヤエキで十分かなぁと思っています・・・。

オススメのコーティング剤があれば、教えていただきたいです。



●毎週の洗車の方は上のシャンプー洗車だけとなります。

詳しく書くと

・ボディ

ホースで水を掛けて、大きな砂や埃などを落とす。

バケツにシャンプー原液を入れて、勢い良く水をかけて泡立てる。

マイクロファイバーの手袋スポンジでボディを上から洗っていく。

最後にシャンプーの入ったバケツが汚れるホイールとタイヤを洗う。

タイヤは100均のブラシで洗っています。

一通り洗ったら、水をかけて泡を落として、拭いていく。

この流れですね。

シャンプーはホームセンターなどで売ってる2リッター300円程度の

安いやつで十分と思います。

いろいろ高い物も購入したことがありますが、

あまり変わらないような・・・。

ホイールの洗浄剤も買ったことがありますが、カーシャンプーで十分落ちますので

買わなくなりました。

拭き取りはアイオン㈱のプラスセーヌが一番です。

拭き取りグッズも沢山買いましたがプラスセーヌが断トツで愛用しております。


内装の方は3ヶ月に1度程度行っていますね。

シートやハンドル、窓の水拭き

内装をクレポリメイトで拭く。

フロアマットのシャンプー洗いなどです。

こないだゴム製のフロアマットを買ったので掃除が楽になりそうです。



全く画像を乗せていないですが、参考になればと思います。



Posted at 2015/10/12 00:20:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記

プロフィール

「万能型の車 http://cvw.jp/b/2436164/43770556/
何シテル?   02/29 11:17
普段はサラリーマンをやっています。 幼い頃から車好きで、どんなタイプの車も好きで興味があります! 免許を取る前までは高性能な車が良いと思っていましたが、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[日産 セレナハイブリッド] フォグランプHID化 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/19 06:41:10

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
自然災害でマークXから降りることになり、 プリウス50系前期を購入しました! 色はあえて ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
トヨタ マークXに乗っていました。 FRならではの運転の楽しさがありつつ、意外とまったり ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
今はなき家の車です。 初めて運転した車がコレだったのですが、 個人的にはかなり運転が ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation