• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月24日

今更ですが・・・f(^^;)

今更ですが・・・f(^^;)  肩凝りがピークに達しているヒデ五郎です。


久しぶりに2夜連続のブログですf(^^;)





約1週間程前の話ですが、

自称『プロスノーボーダー』ヒデ五郎・・・





ようやくカーナビゲーションと言う機械を導入致しましたf(^^;)






いやぁ、いいですねぇ!!


物凄く快調です(〃∀〃;)


かれこれ3年程前の納車時には、




「男はナビなんていらねぇ!!」

「世界地図さえあれば大丈夫!!!」


・・・って多少大袈裟ですが、↑こんな感じに思っておりましたm(_ _)m


しか~しっ!!




都会(札幌)に行くと見事に道に迷うではありませんか!!


夜中に遠出(知床)に行くと何処を走っているのか分からず、
隣で寝ている彼女を横目に1人でマップランプの下、地図と睨めっこって寂しいじゃぁありませんか!!



一昔前まではナビなんて洒落た物は無く、あーでもないこーでもないと言いながら目的地に向けて走るのが、ドライブの良い所の一つだと思っておりました。

が、いざ購入してみるとこんなにも良い物とは思わなかったです(汗



ドライブ中に好きなDVDが見れるって物凄く幸せですo(*^^*)o

ボードに行く時もボードのDVDが見れるんですo(^^o)(o^^)o わくわく

地図と睨めっこしなくても目的地に行けるんです( ̄ー ̄)v ブイ!


ようやくアナログな人間から、少しだけデジタルに意向したヒデ五郎でした(爆

しかし、高性能ナビで高いものは本当に高いですねぇ!(驚
ブログ一覧 | NOAH | クルマ
Posted at 2008/04/24 22:24:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

今月の【DREAM BEER】クラ ...
bighand045さん

㊗️愛車注目度ランキング 第1位🎊
IS正くんさん

電波被害報告✋
takeshi.oさん

柏崎花火行って来ました
amggtsさん

魚力食堂
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2008年4月24日 22:40
やっと!デジタル派になったね!!!爆!


1回導入すると・・・
ヤメラレンデソ・・・ニタリ!
コメントへの返答
2008年4月24日 22:42
しかしモニター増殖の前にインチアップと言う最大のブツを導入しなくてはいけません(汗

これで知床ぶらり旅~2008~も少しは楽になるかと思いますo(*^^*)o

いやぁ、ナビって本当に良い物ですねぇ!!
2008年4月24日 22:44
おっと!。

ここにも、
これから道路標識見なくなる人見っけ。(爆)

ナビは、本当に便利ですよね~~。
おいらは、知らない所でナビがないと・・・。(汗)
コメントへの返答
2008年4月24日 22:48
あ~、標識見なくなるかも知れませんね(汗)

道も覚えなくなる可能盛大です( ̄○ ̄;)

友人と遠出する時は最高のナビをしてくれるのですが、
彼女と遠出すると………(ΘoΘ;)
2008年4月24日 22:45
こんばんは。

コレでまた1人方向音痴が増えるぞ!!(笑

うちの子は・・・もちろん導入しませ~ん!!(ブイッ
コメントへの返答
2008年4月25日 12:20
こんにちは☆

いやいや、ナビは有ってもナビ機能は使いません!(爆)
DVD専門にします(違

ほんとナビばかりに頼るのも道を覚えないと思うので適度に活用するようにしますねo(^-^)o

あらあらさんもポチっと逝っちゃいましょう( ̄―+ ̄)ニヤリ
2008年4月24日 22:51
何処で買ったのかなぁ~~~~?

(・∀・)ニヤニヤ

その最新のナビとオイラの古いナビとの交換オフを開催します。

場所・時間・は、追って連絡します。

(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2008年4月25日 12:25
てっちさん………
知っているでしょう!(笑)

これは最新では無いので、てっちさんのナビの方が最新だと思います(汗)

それでも良ければモニター全部と交換でもいいですよ( ̄―+ ̄)ニヤリ

DVDの映りは保証しませんが…( ̄○ ̄;)
2008年4月24日 22:55
ナビ導入オメで~す♪

昔は僕も「ナビなんていらん!!」でしたが・・・。
この手の物は、一度使うと止められません!
( ̄^ ̄)キッパリ!

とはいっても、画面はいつも子供のDVDばかり・・・
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!
コメントへの返答
2008年4月25日 12:29
ありがとうございま~す\(≧▽≦)丿

4月にして、おそらく2008年最大の買い物をしてしまいました(汗)

ゴールデンウィークに増毛ドライブに行く予定なので快適に行ってくれる事でしょう!
今の映像はこの時期にボードのDVDを流していますf^_^;

2008年4月24日 23:21
ナビ装着おめでと~♪
大きな買い物されましたね!
ウチはVOXY買った時につけたDオプションのDVDナビで、地図データも更新していないのでたまに道なき道や、川の中を走ってる時があります(爆)
コメントへの返答
2008年4月25日 12:34
ありがとうございま~す(^o^)/

これでインチアップが伸びる可能性特大です(汗)

…と言うか無理に近いです(ToT)

やっぱり地図の更新はした方がいいのですかね??

実家の13年前の車のナビも室蘭の名所『白鳥大橋』を渡ると海を走ります(爆)

ある程度の道が分かればOKでしょうf^_^;
2008年4月25日 0:18
止められなくなりましたねぇ☆
○*U∀U)人(UωUo●

ナビ使ってどこでも行けますねっ!!!
ε≡ノ○*0□o))ノ

眠気もボードのDVDで吹っ飛びますょぉ♪
d(*`>ω<)-★
コメントへの返答
2008年4月25日 12:38
最近までは全く買う気は無かったのですが、とうとう買っちゃいました( ̄○ ̄;)

これでニセコに行く時もハイテンション維持で行けますよ~o(^-^)o

たぶんこれでボード用品は買えなくなります(; ̄_ ̄)=3

大丈夫か!?ヒデ五郎...... ( ̄□ ̄;)!!
2008年4月25日 0:26
デジタル化おめでと~~♪♪
うちも最初は「ナビなんて!!」派でしたが、導入した後、旅行中のかみさんとの道選び口論が全く無くなって、気持ちいいドライブに様変わりしました!!

ナビの力ってスバラシイ!!ハアハア
コメントへの返答
2008年4月25日 20:52
ありがとうございま~す(*^_^*)

この先も無いなら無いで地図のみで行けるとは思うのですが、DVDが見れると言うのに最強に惹かれました(笑)

自分も道選択で彼女と揉める事が多々あったので、これからは無くなる事を祈ります(∋_∈)

今の所は良い買い物をしたと思っておりますf^_^;

再来週に初ナビ機能を試して来ます!!
2008年4月25日 1:58
これで、愛知までこれるね♪






( ̄▽ ̄)笑

ナビ購入おめでと~☆

ナビはもう手放せなくなるね!!


てきと~にドライブしても、きちんと帰れるから

知らない道にどんどん行っちゃお~♪♪
コメントへの返答
2008年4月25日 21:07
あざ~っす(^o^)/



あいっ!!
これで愛知県常滑市何だか町何丁目何番地まで確実に行けます( ̄―+ ̄)ニヤリ

最近は本当に車で道外に行きたくてたまりません(ΘoΘ;)

今はHDDに曲入れるだけの目的で用事も無いのにドライブしてるよ~(汗)

地図だけでドライブするのも好きだけどナビで訳の分らない道行くのもいいかもっv(`∀´v)

とりあえずケツメイシは外せないね\(≧▽≦)丿
2008年4月25日 3:06
いつの間に付けたんですか!?(爆)
全然知らなかったぁ(* ̄m ̄)ププッ

まずは一つUP完了ですね!あと2つ、3つありますよね!?煽
コメントへの返答
2008年4月25日 21:13
知らなかったしょ~!?

でも見せてあげな~い(¬_¬)



………って助手席に乗ってガッツリ見たよね??(怒)

ほんとDVD見れるって素敵っす\(≧▽≦)丿

未だテレビは1回しか入れて無いけど…(汗)

あと2つ、3つ大した事じゃないかも知れないけどUPしま~す(^o^)/

しっかしLEDが全く足りないっす...... ( ̄□ ̄;)!!
2008年4月25日 8:00
おめでと~(笑)

これでどんなとこもOKですね( ̄ー ̄)ニヤリ

当然青森もね(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!
コメントへの返答
2008年4月25日 21:20
もちろん青森も行きます!行きます!!

直線距離にすると物凄く近いんですけどねぇ(T_T)

今度試しに青函トンネル通って見ます(爆)

今年は無理かも知れませんが来年辺り本州上陸出来るように貯金頑張りますよ~o(^-^)o

その時は宜しくお願い致しますm(_ _)m
2008年4月25日 9:05
ナビの足跡機能(?)みたいのには気をつけてくださいね♪
変なとこに付いてたら「これ何?」みたいになりますから!!爆
コメントへの返答
2008年4月25日 21:28
えっ!?そんな機能あるの???

取説すらまだ読んで無いから全くわからないっす( ̄○ ̄;)

暫くは車の中に取説置いておきますσ(^◇^;)。。。

プーラスさんも某アール君みたいにナビ壊さないようにご注意をっ!!(笑)
2008年4月25日 10:04
実は…、オレ…ナビを使っても道に迷う時があります…(-д-;)
コメントへの返答
2008年4月25日 22:11
う"っ(ΘoΘ;)

そ、そんな事があるんですか(‐o-;)

でも自分もナビで迷うかも知れません(汗)

特に札幌は...... ( ̄□ ̄;)!!

あまり頼り過ぎるのも良くないんですかねf^_^;
2008年4月25日 11:28
ナビ取付オメです♪

これも携帯と同じで一度持つと
手放せなくなりますよ(*^ワ^*)

試しに秋田まで来てみて!!
コメントへの返答
2008年4月25日 23:00
ありがとうございます\(≧▽≦)丿

ようやくナビ導入です(^^)v
ほんと一気にインテリアの雰囲気が変わってグレードアップしたような気がしますo(^^)o

明日辺り試しに秋田まで行っちゃいますかね!?

交通費はオジチャン持ちでお願い致します( ̄―+ ̄)ニヤリ
2008年4月25日 12:15
ナビ装着おめでとうです♪

ワタスも昨年ナビ買うまでは同じ事言ってましたね~。。
道路はつながっとるんじゃ~って(笑)

知らない土地に行く時はホント重宝しますね♪
コメントへの返答
2008年4月25日 23:19
ありがとうございます(^o^)/

あ、やっとさんのパーツレビュー見ましたよ~!!

自分も今回が初めてですがかなり重宝しそうですo(^-^)o
………確かに道路は繋ってます!

コメなまらウケました(笑)

これからもナビ機能は一切使わないようにしましょう\(≧▽≦)丿(違
2008年4月25日 12:34
いいですね新しいナビ (^_^)/

自分も欲しいとは思うんですが、嫁さんの前で言うとパンチ、キックが飛んできますね(>_<)
コメントへの返答
2008年4月25日 23:22
個人的にかなりグレードアップしたと思うので満足ですo(^-^)o

トノさんも奥さんにナイショでポチポチ逝っちゃいましょう( ̄―+ ̄)ニヤリ

アルコールを注入すれば恐いもの無しです!!(爆)

これでインチアップは遠のきましたがナビにして良かったかも知れません♪♪
2008年4月25日 14:36
ナビ装着おめでとうございます♪
ホント1度使うと手放せないモノですよね。
これからは気兼ねなくどこへでも行けますネ♪
コメントへの返答
2008年4月25日 23:25
ありがとうございます\(≧▽≦)丿

納車3年目にしてようやくゲットっす(^o^)/

因みにニセコへ初めて行った時は近くにも関わらず学生時代に使っていた教科書の世界地図を見ながら行きました(爆)

これからは快適ドライブが出来ると思うので楽しみですo(^-^)o


プロフィール

「今年も出遅れましたが明日は初滑り♪♪」
何シテル?   01/02 00:36
はじめまして☆ 日々、洗車にDIYと格闘しております♪ ビビりですがスノーボードに命かけています!! 洗車、アウトドア、ボードに興味がある方、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
まだまだほぼ純正に近いですが、 ちょこちょこDIYメインで頑張ってくので よろしくヘ(^ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation