• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデ五郎のブログ一覧

2007年05月16日 イイね!

完・全・復・活!!!

完・全・復・活!!!









先日の『フロントガラスにヒビ!!』から1週間( ̄▽ ̄

完全復活致しました!!

自力で直そうとも考えていたのですが、

Dラー、ガラス屋に連絡してもヒビが入ってしまうと修復不可能と言うことで・・・(泣

交換した方が間違いないとの事でした・・・(T_T)

まともに交換すると純正で10諭吉・・・

社外でも7諭吉・・・

今の自分の財政ではちょっと厳しかったのですが、

保険適用と言うことで、交換しちゃいました\(*T▽T*)/

無傷のフロントガラスはかれこれ何年振りでしょうか!?

しかし交換したのはいいんですが、在庫品??

有り得ないくらい汚れていました(` 曲 ´)

久しぶりに仕事が早く終わったので、洗車ついでに綺麗にしましたよ!!

そして一つ気になった事が有るんですが、バックミラーの位置がたぶん変わりました(爆

今までは天井に付いているバックミラーのすぐ手前のサングラスホルダーがバックミラーには映っていなかったのですが、

バックミラーをどの位置に変更してもそのサングラスホルダーが映ってしまいます!!

気のせいでしょうか!?視界に入りなまら気になります!Σ( ̄□ ̄;

慣れれば大丈夫だと思うんですが、今度Dラーに聞いてみようと思いますf(^^;)

とりあえずはヒビが無くなったので一安心です♪

しかし未だに対向車とすれ違うのが恐いですヽ(  ̄д ̄;)ノ

色々とアドバイスをして頂き、皆様には感謝しています☆

今後このような事が起きないように運転には細心の注意を払うように心がけますw

本当に有り難うございましたm(_ _)m
Posted at 2007/05/16 21:49:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | NOAH | クルマ
2007年05月10日 イイね!

おぉぉいっ!!!

おぉぉいっ!!!








最悪ですっ!!(T△T)

2日前に会社帰りに当てられました(`m´#)ムカッ




飛び石をっ!!!

おそらく対向車でしょう・・・(泣

走行していると『バキッ!!!』っと車体のどこからか鈍い音がしたのですが、

ボディに軽く石が当たったんだろうぐらいにしか思っていなく、

尚かつ夜遅くで暗くて何処に当たったのかも分からなかったので、

翌朝確認のためボディを見回したのですが、どこにもキズが見当たらなく、

気のせいかなと思って車に乗った瞬間・・・





うおぉぉぉぉぉっ!!!!!

飛び石がヒットしたのは、

フロントガラスじゃぁないですか!!

ガラスは補修したことが無く一番最悪な場所に当たっていました(大泣

しかも今回で2回目です(` 曲 ´)

1回目は軽く当たっただけで補修の必要がないくらいで済んだのですが、

今回は見事にヒビまで入っていやがるっ!!!

早く補修しなければヒビが段々大きくなって行くそうで・・・

ネットでフロントガラスを探しても2万近く・・・

一応ガラス屋に電話もしましたが、「500円玉くらいの大きさまででしたら1万2千円に消費税です♪」なんてなまら愛想良く対応してくれますし・・・

自分で補修するしか無いですね(泣

ヒビが無くなってくれればいいのですが、何分初めて補修するもので・・・。

補修経験がある方が居ましたらアドバイス等頂ければ大変助かりますm(_ _)m

ヒビの大きさは約1センチ程度、深さはツメで軽く引っかかる程度です(TOT)

補修剤は以前に購入したものを使用したいと思います!

直りますかねぇ??

宜しくお願い致しますm(_ _)m
Posted at 2007/05/10 20:54:33 | コメント(13) | トラックバック(0) | | クルマ
2007年05月06日 イイね!

ちゃんと調べてから・・・(泣

ちゃんと調べてから・・・(泣








悲しいことに今日はゴールデンウィーク最終日・・・

本日、朝6時出発で友人3人で行ってきました!!

ドラゴンウォーター探索ツアー☆

え!?ドラゴンウォーターって??

という方も多いと思いますので、正確かどうか分かりませんが説明致します☆

川の一角から、ただ単に湧き出ている天然の炭酸水の事です(爆

これを探しに、友人と以前から話していた3年越し!!の計画でして、

やっとの思いで今日、ついに・・・ついにお目にかかれるぞ!!

っとテンション↑↑で島牧村に向かいました( ̄ー ̄)v

途中に『賀老の滝』という北海道で1番??大きい滝も見れるので、

デジカメ持参で気合い入れていきました・・・



が、しかし・・・

上の画像の看板の横にあった看板なんですが・・・






車では行かないから大丈夫かぁ。

くらいに思っていたのですが、

またまた看板が・・・







あうちっ!!!

しかし周りに雪など全く無く、念のため近くの温泉の従業員の方に聞いたのですが、

看板と同じく「無理だよっ!!」っと軽く言われました・・・(泣


しかし、ここまで来て挫けません!!

看板、地元市民の忠告を無視して車で行きましたよ!!






車で約10分・・・

半分くらいまで来たでしょうか??

スノーモービルを積んだトラックが止まっていました・・・

やっぱり来てる人いるじゃん!って友人と言いながら、

トラックの人に話しかけると、

「ここからはモービルで行くんだよ!!」って




看板、地元市民の言う事はちゃんと聞くものです・・・。

北海道の山は1ヶ月季節がズレていますもね・・・。

この時期の山はナメない方がいいですよ・・・。

ウィンタースポーツをしていながら、何でこんな事にも気付かなかったんでしょう・・・。

先に見える景色は御想像にお任せ致します・・・。

Posted at 2007/05/06 22:16:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2007年05月02日 イイね!

一気にドレスアップ!!

一気にドレスアップ!!








私の愛車が今日になり一気にグレードアップしちゃいました!!

グリルのエンブレム外し・・・

リップの小振り化・・・

大幅なインチアップ・・・

かなりイケてるノアになっていませんか!?

会社から帰宅後に劇的に変化していましたよ♪





・・・こんなノアになって欲しいものです(大泣

このブログを見て、ドレスアップを信じてくれた方・・・

大変申し訳ございません・・・m(_ _)m

『この方』に仕事中、画像を加工してもらいました・・・(汗

いずれこのようにドレスアップ出来るように頑張ります!!!
Posted at 2007/05/02 23:07:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | NOAH | クルマ
2007年05月01日 イイね!

先日の1諭吉で(笑

先日の1諭吉で(笑








先日の1諭吉で・・・

インチアップの資金にしようか・・・

ボードの新規購入資金にしようか・・・

色々迷っていたのですが、

物欲を抑えきれずに買っちゃいましたf(^^;)

PG1silverPG1βです(笑

またコーティング剤ですが・・・(爆

以前に購入した『PG1silver』を至る所で使いすぎて尋常ではないスピードで消費してしまったので、セール中にポチっと逝っちゃいましたf(^^;)

これもまた自分の車には殆ど使わずに終わってしまいそう・・・!Σ( ̄口 ̄;;

現在、ノアの左サイドパネル・ボンネットにPG1βを施工していてツルツル感は施工後に比べてさほど有りませんが、

防汚性は今までのコーティング剤より優れていてスプレー洗車でもある程度の汚れは落ちると思います!!

次回の洗車が凄く楽に終わったのには驚きです(驚

昨日、彼女さんの愛車を磨きっぱなしで終わってしまったので、

後日早速使用してみようと思います\(*T▽T*)/
Posted at 2007/05/01 21:57:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ

プロフィール

「今年も出遅れましたが明日は初滑り♪♪」
何シテル?   01/02 00:36
はじめまして☆ 日々、洗車にDIYと格闘しております♪ ビビりですがスノーボードに命かけています!! 洗車、アウトドア、ボードに興味がある方、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
まだまだほぼ純正に近いですが、 ちょこちょこDIYメインで頑張ってくので よろしくヘ(^ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation