• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

純夜のブログ一覧

2010年03月25日 イイね!

車検の落とし穴

(・∀・)





ワゴンRの車検落ちました。純夜デスwww



まぁ、車検に落ちるのは別に珍しい事ではないんですが…

それに、自分の車の車検通らないだろう箇所ぐらい把握もしてるし冷や汗


とりあえず、車検通すために、車検通るように、アレやソレとコレを戻したんです。


不安箇所は車高とシフトノブだったんですが…


意外なとこが怪しいもので…

まず、内装の内張り張替え。

車の素材は難燃性の物じゃないとダメなので、僕のグッチの生地張替えは当然アウト冷や汗
スパイクの時はディーラーで車検取ったので、生地張替えは何も言われなかったんだけど、軽協や運輸支局は厳しいね冷や汗



LEDテール

どーやら、これも試験を受けて合格した物じゃないとダメみたいですねぇ
って事は自作LEDテールとかも陸運支局や軽協では車検通らないって事みたいです
多分これもディーラーや、カー用品店、指定工場なら大丈夫なんでしょーな猫2



続いてビックリだったのがウインカーミラー!

僕のワゴンRはウインカーを出すと鏡の中にオレンジ色の矢印が出るヤツに変えてるんです。

パッケージには車検対応と書かれてる物なんですが…

実はこれ車検非対応とゆー事が判明しましたげっそり

検査官にいろいろ調べられ、待つ事一時間…

側面方向指示機の基準に満たしてないって事と、後方方向指示機の基準にも満たしてないって事でした。

つまり、ウインカーとしての基準にならないため、不正改造になるとの事でした。


たしかに、言われてみるとそうなんですねぇ

って事でこのメーカーは虚偽の記載をしたとゆー事ですなぷっくっくな顔


そして、いろいろ聞いてみると…


一般に車検対応品と書かれてる物…

物によっては、国土交通省の検査に合格して車検対応と書かれてる物じゃないとの事げっそり

販売メーカーが勝手に車検対応と書いて販売してる物もあるそーです。

これは知らなかったなぁ冷や汗2

カー用品店にある車検対応品の商品の一部は車検に通らない物もあるんだろーなぁ冷や汗2


なんでもかんでも車検対応じゃないんですねぇ猫2
そんな勉強になった自分の車の車検でしたウッシッシ
Posted at 2010/03/25 13:55:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | トラブル | モブログ
2010年02月06日 イイね!

不況…

不況…えーっと…




突然ですが、このままのペースだと4月に僕の働いてる営業所が閉鎖になります。


12月、1月でウチの会社1拠点閉鎖になり、1拠点は地元企業に統合されましたどんっ(衝撃)
3月にも1拠点閉鎖するとの知らせも届いてますあせあせ(飛び散る汗)


そんな札幌営業所も、2月、3月の結果次第では閉鎖にするそうですげっそり



しかも、僕らは道内企業に吸収はされないので、クビか道外に異動のどちらかみたいです冷や汗2


しかもウチは他のトコより売れない拠点なので、正直生き残りは厳しいです。


無くなるほうが可能性は高い状況ですバッド(下向き矢印)


なので…





軽自動車お求めの際は是非お待ちしております(・∀・)笑
Posted at 2010/02/06 13:00:55 | コメント(12) | トラックバック(0) | トラブル | モブログ
2009年11月03日 イイね!

今年二回目

今年二回目('A`)
Posted at 2009/11/03 13:43:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | トラブル | モブログ
2009年10月04日 イイね!

イラッ

さっきワゴンRで外出してて、電話鳴って路駐して確認してたら、後ろから来たパトカーに止められた。




職務質問されて、車に積んでる工具の怪しいとか言い出して車上荒らしとかじゃないのか?なんで封印の台座持ってるんだとか、あーでもないこーでもない言われるし…


台座ぐらいいいだろ?封印持ってるワケぢゃないんだしw



仕事が整備士で出張整備用に工具積んでるって言ってるのに、なんで積んどく必要あるんだ?みたいなわけわからん事言われるし…怒




なんだあの警官!?(゜Д゜#)ゴルァ!!




あー!!もう!!気分悪いぢゃんかぁ!!泣


なんか10月もイイ事なさそうな予感…orz
Posted at 2009/10/04 22:04:14 | コメント(12) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2009年08月19日 イイね!

うわーん泣き顔

オデの納車が一ヶ月延びたー泣き顔泣き顔泣き顔



そして今日休みなのに、午後から主任者講習…バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)


うわーん泣き顔泣き顔泣き顔泣き顔


めんどーい猫2猫2猫2猫2
Posted at 2009/08/19 11:35:31 | コメント(12) | トラックバック(0) | トラブル | モブログ

プロフィール

「よくあるよくあるw」
何シテル?   03/22 12:57
2010.8.2更新 みなさま初めまして☆彡札幌のとある場所での整備士から地質調査員となった純夜といいます♪ 車はH21年式のRB3オデッセイに乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オレンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/21 23:55:57
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2009年9月18日納車されました☆ シャコチョーが付いて、アルミも履いて次は何がおこ ...
その他 その他 その他 その他
高校時代の愛車(・∀・) ミラー交換してー、マフラーはスーパートラップ!シートはセミダ ...
その他 その他 その他 その他
バイクの免許がないので、おもしろ半分で買ったポケバイw 排気量50ccらしいのだが実際 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
カクカクしてるのがカッコイイ☆笑 燃費もいいし遊びに行くのにもサイコーだぁ(^^)v ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation