• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごりらっくすのブログ一覧

2015年12月26日 イイね!

フィールダーリフレッシュ計画

フィールダーリフレッシュ計画先日通販で買いまくったコーティング剤を駆使してフィールダーをリフレッシュしちゃいました(。-艸-。)

親からの依頼を受けて、諭吉さん1人と一葉さん1人で商談成立(笑)

まず洗車します( ´艸`)

そしてアイアンカットで鉄粉を浮かして水をかけてトラップ粘土を駆使して鉄粉取りして、キーパーの爆ツヤで下地を作ります。
本当ならポリッシャーで磨くのがいいのですが、あいにくポリッシャーまでは所持しておりません。
下地作った感じはこんな感じになりました(。-艸-。)






意外に塗装のダメージが無かったので良かったです⸜(๑⃙⃘'ω'๑⃙⃘)⸝

ガラスコートをかけてる間にマスキングをしてヘッドライト用コーティング剤を施工しちゃいます



もちろんオールコートなので樹脂の部分からボディーまで各コート剤を駆使して仕上げました(笑)

仕上がりはこんな感じになりました












これじゃあビートルより綺麗じゃないですか笑

素人でも根気とやる気があればここまで出来るんです(笑)

もちろん報酬もありがたくゲットしましたよ( ´艸`)

ザビが板金から帰ってきたらザビにも同じようにコーティングします(。-艸-。)

ちなみに作業時間は8時間弱でした笑





Posted at 2015/12/26 17:05:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィールダー
2015年06月29日 イイね!

某カー用品店のナビ取り付けについて

某カー用品店のナビ取り付けについて本日はフィールダーのガラスコート、エアコンフィルター交換をしました。
親の車の160系フィールダーちゃんです。
みんからに登場するのは初めてです。笑

ディーラーでスカット360をガラスにコーティングかけてましたが、所々とれてみっともなかったので再コートしてあげました(*・艸・)
全面ガラス油膜取り&コーティングしたので腕がクタクタに…
ガラスコートはシリコン系よりフッ素系をオススメします。
シリコン系は剥がれてくると油膜になりギラギラして見にくくなります。

ザビちゃんとフィールダーちゃんの専属整備士はごりらっくすです(笑)
フィールダーもオイル交換など軽整備は僕がやっておりますが、これがまた親も私に任せっきりで…

エアコンのフィルターを変える時に僕は気づいてしまいました!!!!
某カーショップで取り付けたナビの配線が汚すぎる事に…(笑)
またヒューズやエレクトロタップにも何も巻かれていないので走行中にカチカチ音がなっている事も(。ω。;)
とりあえず布テープを巻いて音はなくなりましたが、噂通りの配線の取り回しの雑さに呆れかえりました。
タイラップは普通は目立たない黒使うような…(笑)

見えないからいいだろうではなくて見えない所もきちっとやってくれるような店に依頼したいものです。
車に関してはかなり細かいのであまり気にしない人には気にならないのかなとも思いますが(´・ω・`;)

ザビちゃんもそろそろポーレンフィルターを変えてあげなきゃと思いました。
Posted at 2015/06/29 13:44:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | フィールダー | クルマ

プロフィール

ザビートルに乗っています。 LED&撥水が大好きです! いつ見てもピカピカな車で維持出来るように頑張ってます。 メンテナンスからカスタムまでやれる事はなんでも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/23 10:59:34
INSPECTION NOW、 今って言われても。。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/28 05:09:44
Rising Star RS-A-CC01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/15 12:41:27

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
トフィーブラウンのザビです。 見た目純正でカスタムしております! メンテナンス〜カスタム ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
初めての愛車です(´ω`) 親から譲り受けました! 色々とぶつけて運転が出来るようになり ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation