• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yasu Gのブログ一覧

2021年09月20日 イイね!

じじいは早起きなのだ(⌒-⌒; )

じじいは早起きなのだ(⌒-⌒; )おはようございます。
朝から、近所をドライブしてきました。

場所は地元の満濃池。
レヴォーグ納車直後に嬉しくて写真を撮りにきたところです。

外見の進化はなんもありませんが(^◇^;)
相変わらずカッコいいマイカーでございます。





朝っぱらから、嬉しがりの投稿失礼しました。
皆さんも良い休日をお過ごしください。



Posted at 2021/09/20 07:20:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年09月19日 イイね!

洗車洗車ぁぁぁ!

洗車洗車ぁぁぁ!今日は朝から上天気です。
となればすることは、ひとーつ!!

そうでございます。洗車です。
早起きして、まずはブラックボディのレヴォーグから。
今回は、シャンプーからスケール落として、トップコート。
ラパンは、スケールと油分落としてザイモールチタニウムで。





終わる頃には、「あつぅぅぅ」(⌒-⌒; )

でも、気分いいです。

特にどこへ行くというわけではないですが、やっぱ愛車が綺麗なのは良いですね。

皆さんも良い週末を。
Posted at 2021/09/19 10:28:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年09月16日 イイね!

サブウーファーからのぉダクトエキステンダ取付

サブウーファーからのぉダクトエキステンダ取付先日取付けたサブウーファー。
運転席下に設置しました。
この場所は、ここにウーファー入れて、って言わんばかりのジャストサイズなんです。

でもね、一つ難点があります。
それはヒーターの吹き出し口なんです。
レヴォーグって後部座席の足元に送るヒーターの吹き出し口がフロントシートの前側下くらいにあるんですよ。
なんでこんなに遠くにあんの?
みたいな・・・

なので、ウーファー設置したのは良いのですが、これからもう少し寒くなって来てヒーター使いだすと、ウーファーに温風が直撃します。
大丈夫かなとは思いつつも、先人たちの対応を参考にさせていただきました。
これです!


ですです。
ダクトエキステンダというスバル純正部品です。
取付た状態がこれ


フロントからリアほうこうを見た状態です。
これでウーファーは温風から守れます!!
少し、向かって右にオフセットしていますが、この件は整備手帳で報告します。

しかし、このパーツ元々リアに座るパッセンジャーの足元にノーマルのままでは温風が届かないから吹き出し口を延長して温風を届けて温めるためのものだと思いますが、ご覧の通り、足元から一段下がった位置にありますので、さほど効果ないんじゃないかな?!って思うのは、わたしだけでしょうか?(^◇^;)
どう見ても、壁ありますよね。
フロントシートの下に滞留した暖かい空気がふわふわっと漂う感じでしょうか。

ま、そもそもウーファーの保護が目的ですからこれでいいのですが。

一応、整備手帳あげときます。






Posted at 2021/09/16 21:03:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月12日 イイね!

サブウーハーつけてウハウハ・・・さぶ!

サブウーハーつけてウハウハ・・・さぶ!こんにちは。
今回はタイトルの通り!サブウーファー付けました。

carrozzeria パイオニア PIONEER TS-WX130DA
です。

オーディオは純正オプションサウンドナビ。
音には定評があって、なかなか良い音を聞かせてくれていました。
でも、だんだん欲が出てきます・・・

で、まずはこれでスピーカー交換

その後、車内でアマプラNET FLIXを楽しみたくなって、でもHDMI入力がないからこんなこともやりました。

そして今回、ウハウハ・・・
もう、AV(アダルトじゃないよ、、、「おーでおびじゅある」です)
は終わりにします。

実のところ、スピーカー交換した時点で満足してたんです。
ところが、昨年暫定的に乗ってたBMW・・・
これ一番のベーシックグレードだったのですが、最初っから運転席下にサブウーファーがあったんです。
この音、聞いたときに最初はウーファーの存在知らなくて・・・
「ええ、なんでこんなに量感のある音がするん??」
びっくりしました・・・
それから、ずっと心の中にひっかかってて・・・
今回やっとこさの購入でした。

また、クロスオーバーやタイムアライメントも改めて設定しなおそうかなと思ってます。

また、リモコンはここに設置しました。


センターコンソールにもジャストサイズの窪みがあるのですが、私はAmazon Fire TVのリモコンを入れてるので、ここにしました。
ここだと、コードもほぼ見えませんしね。

整備手帳です
Posted at 2021/09/12 15:51:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月02日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ENEOSデポジットクリーナー】

みんカラ:モニターキャンペーン【ENEOSデポジットクリーナー】Q1. お車はガソリン車ですか?(デポジットクリーナーはガソリンエンジン専用)
回答:ガソリン車
Q2. 普段、燃料添加剤を使用されている場合は、その商品名を明記ください
回答:ワコーズFUEL1

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ENEOSデポジットクリーナー】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/09/02 08:47:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@おゆじ
今日はすみませんでした。😅」
何シテル?   07/26 17:35
Yasu Gです。 皆さんのいじりを参考にさせて下さい。 よろしくお願いします。 あ、時計も好きです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

備忘録 : リアブレンボ純正キャリパーへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 06:02:58
助手席側サイドガラス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 10:16:57
オイルコントロールバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 09:33:01

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
初のスバルです。 水平対向エンジンならではの低重心。 AWDならではの高い安定性。 ST ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
相方さんの車です。 晴れて12月11日大安吉日に無事納車されました。 さっそく、ドライブ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
暫定オーナーです。 友人の車両ですが、宣言解除に伴い関東圏(車がほぼいらない)に転勤にな ...
日産 エクストレイルハイブリッド 日産 エクストレイルハイブリッド
4年間お世話になり、お別れしました。 カッコいい車でしたね。 マフラーや足回りにも少しだ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation