• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yasu Gのブログ一覧

2017年11月25日 イイね!

神戸での週末の決まりごと(*´꒳`*)

神戸での週末の決まりごと(*´꒳`*)いやぁ寒くなってきましたね。
私は寒いのはマジ苦手です。

とはいえ、週末と言えば洗車を外すわけにはまいりません!!
\\\٩(๑`^´๑)۶////
ただ、実は先日の勤労感謝の日に洗車しておりまして、そのまま車庫保管でしたから、汚れているわけでもありません。
でも〜〜、磨きたいわけです。(^^;)
んで、寒いこともありシャンプーはパスして、バケツにお湯を入れてエクスのとこへ。

うっすらついた埃を優しく拭き取って、最近のお気に入りの
LUXIAコーティング。
正直、洗車後濡れたまま施工できるものに比べると手間はかかりますが、その手間が楽しいこの頃です。
コーティングを塗り込んで、優しく拭き取り、さらに仕上げ拭き。
かぁ〜〜!たまりまへんなぁ!!
て感じです。
しかも、今回はシャンプーをパスした分、ホイールまでコーティングしちゃいましたよ・・・
表だけですが(^^;)

そして、これまたおきまりのパターン北区ドライブ。
紅葉も綺麗に色づいて、気持ちいいです。

では、皆さんも良い週末を!
Posted at 2017/11/25 12:18:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年11月12日 イイね!

おはようございます。

おはようございます。久々の神戸の週末です。
めっきり朝夕は涼しくなって・・・
というか、寒いくらいですね。

定番の(個人的に(^^;))北区のドライブポイントも今朝は一桁台の気温です。

でも、山々は色づき始めとても気持ちいいです。
もちろん!エクスも昨日洗車アンドコーティング。
タイヤもピカピカ。
天気も快晴。
いい週末です。
皆さんも良い週末を!

明日からの仕事のことはあまり考えたくないなぁ(^^;)
Posted at 2017/11/12 08:38:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月06日 イイね!

マジ、悪霊退散!!(`・ω・´)

マジ、悪霊退散!!(`・ω・´)皆さんこんにちは。

私本日お休みをいただいておりました・・・^^;
「なにょ~~、4連休かい!!!」と怒られそうですが・・・
金曜日に身内の結婚。
土曜日はその結婚に集まってくれた親戚を連れて近場を案内。
日曜日は、結婚した本人の家の片付け・・・・の後神戸へ・・・・

ということで、よる年並みには勝てず、疲れちゃって、今日はダウンしておりました。


で~~も~~、やっぱね~~
何かしら、車をいじりたい訳でして・・・(^_^;)
そこで、先日来続いている、フットライトの異常現象・・・

何とかこれを、解決したいなと・・・
今まで、こんなことこんなことこんなこと・・・やってきたのですが・・・
解決せず・・・

しまいに、最終兵器投入しても、解決しませんでした。

んで・・・以前にも書きましたが、このフットライトユニットの点灯用電源は、常時12Vから供給されています。(たぶん(^_^;))
そして、点灯のコントロールは「ドア閉12V」のマイナスコントロールなのですが、オートACCが切れた後、このマイナスコントロールが不安定になるのか、点滅したり、点灯したりするんです・・・

ちゅ~ことは・・・点灯用電源の供給を常時12Vではなく、オートACC系統から供給することで、オートACCにあわせて、そもそもの点灯用の電源の供給が断たれれば、怪奇現象を起こそうにも起こせないだろう!!!
という結論に至りまして・・・・(大げさな(^_^;))
ちゃっちゃとやってみました。

今回の電源は、この子の電源から分岐しました。
考えてみれば、オートACCの便利なところは、ドアロックを解除した時点でACCが起動するので、ドアを開ければ当然フットライトは点灯します。
そして、マイナスコントロールが不安定?になる、オートACCが切れるのにあわせて点灯用電源がカットされるわけですから、怪奇現象も収まる!!・・・はず。

作業後、エンジンカット、一旦ドアを開けて、フットライト・ルームランプ(LED)が点灯することを確認した上で、ドアを閉めてロック。
車内でじっと待機すること10数分・・・リレーの作動音がしてオートACCが終了。

フットライト、点きませんやんか!!!!

今までならこのタイミングで、ぼわ~っと怪奇現象が発生していたのですが、ついに封印ではなく、退散させることに成功しました~。

いや~~、長かったです~
ということで・・・結局休養にならず、明日から仕事というね・・・・がははは~~
がんばります。

でも、なんとなく気分良く出勤できそうです。
Posted at 2017/11/06 18:13:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@おゆじ
今日はすみませんでした。😅」
何シテル?   07/26 17:35
Yasu Gです。 皆さんのいじりを参考にさせて下さい。 よろしくお願いします。 あ、時計も好きです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
192021222324 25
2627282930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

備忘録 : リアブレンボ純正キャリパーへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 06:02:58
助手席側サイドガラス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 10:16:57
オイルコントロールバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 09:33:01

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
初のスバルです。 水平対向エンジンならではの低重心。 AWDならではの高い安定性。 ST ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
相方さんの車です。 晴れて12月11日大安吉日に無事納車されました。 さっそく、ドライブ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
暫定オーナーです。 友人の車両ですが、宣言解除に伴い関東圏(車がほぼいらない)に転勤にな ...
日産 エクストレイルハイブリッド 日産 エクストレイルハイブリッド
4年間お世話になり、お別れしました。 カッコいい車でしたね。 マフラーや足回りにも少しだ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation