• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yasu Gのブログ一覧

2019年11月09日 イイね!

良い天気ですね

良い天気ですねおはようございます。
今日も自宅で早起き洗車です。
今回は、しっかりスケール除去してからの、下地を作ってからの〜ザイモール施工!

メタリックのラメも立ち、ピシッ、テカ!!

うーん、たまりません!
しかも、自宅だとブロワー使えますので、隙間に残った水分も一気に飛ばせます。

この後、一休みしたら、タイヤをスタッドレスに交換します。
香川はまだ暖かいのですが、単身先はかなり冷え込みますので・・・

皆さんも良い週末を!
Posted at 2019/11/09 10:48:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月08日 イイね!

先輩方にお伺い、お願いします。

先輩方にお伺い、お願いします。おはようございます。
朝からすみません。
レヴォーグのナビについて教えてくださいませ。
私はディーラーオプションのダイアトーンサウンドナビを装着しているのですが・・・
Bluetoothで携帯と連携しているのですが、電話帳につきまして同期していても、頻繁に同期が解除されている事があります。
これは仕様でしょうか?
ちなみに、Bluetooth接続そのものは、乗車の度設定の必要はなく納車時に設定以降自動で接続してくれています。

また、wifiも接続していますが、活用法としては、ニュースリーダーくらいでしょうか??

ご存知の方、いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
Posted at 2019/11/08 08:03:04 | コメント(0) | トラックバック(0) |
2019年11月04日 イイね!

1ヶ月点検です。

1ヶ月点検です。走行1600キロ。
1ヶ月無料点検受けてます。
オイルもお勧め頂きましたが、納車直後にワコーズ おごってますので、今回はパス。
予定ではクリスマスくらいに3000キロオーバーくらいかなと思ってますのでその時にレヴォーグへのクリスマスプレゼントで交換する予定です。

今回の点検で、ディーラーじゃないと設定変更出来ない部分を自分好みに変えてもらうのですが、
ウェルカムライトの設定変更をお願いしました。
自分はオートライトを常用していますが、夜間の乗り降り時にルームランプやドアミラーライトにあわせ、丁寧にスモールまでつけてくれるのですが(30秒)これはさすがにバッテリーに負担がかかりそうなので、乗車時のみ10秒に設定変更してもらおうかと。

この他は、特段気になる部分もありません。
至って快調です。

という事で、点検が終わればまた、広島向け走ります。

しかし、ツーリングアシスト・・・
これを味わうと、確かにこれは手放せなくなる、装備だなぁと思います。
さて、明日からまた新しい1週間!
頑張りましょう
Posted at 2019/11/04 15:18:21 | コメント(0) | トラックバック(0) |
2019年11月03日 イイね!

昨日の続き・・・

昨日の続き・・・おはようございます。
昨日、パーツレビューに挙げたキックガードの続きです。
実は、昨日運転席側だけの施工でした(^◇^;)
なので、今朝はその続きの作業になります。

朝方は少し寒いくらいですので、これ


ヒートガンにも出張ってもらう事に。
実際にはドライヤーで十分な気もしますけど・・・
持ってるものは使いたい・・・という事で、なははははは(^_^;)

ただ、やはり温めて貼るとしっかりくっつくのが分かりますので、昨日施工した部分も改めて、温めてから圧着しました。

改めて、明るい場所で見るとなかなか、良い感じ!と自己満足です。

この車は、基本ノーマルで!
と当初から言いながら、チマチマ取り付けましたが、多分もうこれで、おしまいかなと。
取り付けたものが、劣化してくれば交換するかもしれませんが、基本的に追加は無いかなぁと思っとります。
外見にしても、現状で大満足ですから(経済的事情が大)
ノーマルのバランスを維持していきたいと思ってます。






カッコよすぎです!
すみません、自己満ですのでお許しを。
皆さんも良い休日を。


Posted at 2019/11/03 08:56:00 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年11月02日 イイね!

朝からピカピカ!

朝からピカピカ!おはようございます。
昨日も、日付が変わるタイミングを狙って、自宅に戻りました。
・・・あ、今日か(^◇^;)

で、朝からせっせと洗いましたよ。
今週は、早くも1ヶ月点検です。
走行はすでに、1500キロオーバー。
やはり、毎週の様に広島と香川行ったり来たりでは、かさみますよね(^^)

さて、愛車のレヴォーグですが画像の通り、起伏の多いデザインでそれがとても好きなポイントではありますが、こと、洗車となると一気に手間のかかる事に改めて気づきました。(^◇^;)
特に拭き取りでは、拭いても拭いても水が出てきます。
これは、仕方ないですね。

また、この部分


乗り降りする時に、かかとが当たります。
前よ車に比べて着座位置が低くなったのもあると思いますが・・・
これ・・・歳?!
体が固い?!(^◇^;)
足が上がらない?!(^◇^;)
ぐぁぁぁ、年取りたくない〜

皆さんも良い週末を!


Posted at 2019/11/02 08:59:27 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@おゆじ
今日はすみませんでした。😅」
何シテル?   07/26 17:35
Yasu Gです。 皆さんのいじりを参考にさせて下さい。 よろしくお願いします。 あ、時計も好きです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

備忘録 : リアブレンボ純正キャリパーへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 06:02:58
助手席側サイドガラス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 10:16:57
オイルコントロールバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 09:33:01

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
初のスバルです。 水平対向エンジンならではの低重心。 AWDならではの高い安定性。 ST ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
相方さんの車です。 晴れて12月11日大安吉日に無事納車されました。 さっそく、ドライブ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
暫定オーナーです。 友人の車両ですが、宣言解除に伴い関東圏(車がほぼいらない)に転勤にな ...
日産 エクストレイルハイブリッド 日産 エクストレイルハイブリッド
4年間お世話になり、お別れしました。 カッコいい車でしたね。 マフラーや足回りにも少しだ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation