• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルフナの"エクシ-ニャ" [スバル エクシーガ クロスオーバー7]

整備手帳

作業日:2020年8月15日

ノーブランド STIエンブレム取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
エクシーガクロスオ-バ-7の幻のグレード「STI version」作成の最後の作業です。
2
大陸から取り寄せたSTIエンブレム。

例のごとく裏面はマダラ模様です。
(;^_^A

エンブレムのネジボルト取付部の加工精度がいまいちで組付けるとボルトにガタツキが有りました。
(ホームセンター買ったステンレス製ボルトを取付けてもガタツキは有りました→ガタツキ防止で接着剤を使用)
3
先ずはフロントバンパーを取り外します。

取外し手順は関連情報(ホーン交換①)や他のCO7オーナーさんの整備手帳を参照してください。
4
エンブレムの取付位置を選考です。

本来なら①に取付たかったのですが、ネジボルトが入らず…
②の位置はエンブレムの固定が安定せず最終的に③の位置で固定する事に。
5
付属のネジボルト・ナットは錆対策としてステンレス製に変更。
プレートも大きすぎる為、家に転がっていたメッキプレートをカットして使用。

緩み対策としてダブルナット固定。
ネジボルトのエンブレム部とナットの所に少量の接着剤塗布を実施しました。
6
STIエンブレム取付完成です。

WRX等と比べてグリルが大きいのでもう一回り大きいエンブレムが有ればバランスが良くなると思います。

エンブレム位置ももう少し端に寄せたかったのですが未加工だとこの位置で妥協です。
7
後はバンパーを逆手順で組み付けて作業終了です。

STIエンブレムやはり付いていると特別感を感じてしまいます。

時間が有ればもっとしっかり固定出来るようにスペーサーを試作してみたいと考えています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

失敗の記録PartⅡ フロントグリルのメッキパーツを何とかしようとジタバタする

難易度:

フロントグリルのメッキパーツを何とかしようとジタバタした件の顛末。

難易度:

グリルイメチェン❶ フィンのシート貼り替え

難易度:

フロントグリル ラッピングの補完 フードトップモールにもちょっと手を入れる

難易度:

リヤ六連星オーナメントの貼り替え(反射ブルー)

難易度:

補修シリーズ スバルエンブレムキャンディ塗装リベンジ!ならず?ww

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は朝からコペンオフ会に行ってました。
暑かったけど楽しい時間過ごせました😄
お開きの後は880だけ集まってパチリ」
何シテル?   07/13 16:23
ルフナです。 みんカラも9年目に入り、カーライフを楽しんでいます まだまだクルマいじりの知識・技量はみんカラの諸先輩方の足元にも及びませんが、皆さん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

zc31sシフトコンソールパネル類取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/27 08:21:02
[スバル エクシーガ クロスオーバー7] 車検OK!?NEWフォグランプ取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/03 09:55:24
SANKO WORK'S NeoTune 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 08:18:13

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2024年3月15日からコペンに乗り替えました。 前所有車のエクシーガクロスオーバー7 ...
スバル エクシーガ クロスオーバー7 エクシ-ニャ (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
2015 0705にエクシーガ クロスオーバー7を相棒にして3年が過ぎ初車検を済ませまし ...
スバル BRZ Bすけ (スバル BRZ)
2021年9月30日に長女の車歴2台目として納車。 本人曰く「カッコ良い」からとの購入 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年2月5日から我が家に新しい子が仲間入りしました。 嫁クルマとして中古で購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation