• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だ~パパのブログ一覧

2007年10月03日 イイね!

久々にファーストフード逝きますうまい!

久々に逝きます久々にメガマックウッシッシ

あとは、チキンフィレオ・月見バーガー。


ヨメと2人で、いただきます手(チョキ)
Posted at 2007/10/03 14:58:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | おうち | モブログ
2007年10月03日 イイね!

昼御飯の買い出しファーストフード

昼御飯の買い出し昼御飯の買い出しに、近所のマクドに来ました。

( ̄ー ̄)ニヤリッ
Posted at 2007/10/03 14:41:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | おうち | モブログ
2007年10月03日 イイね!

元祖のぞみ「300系」引退へ

先日ネットでこんな記事を見つけました。
σ(^◇^;)鉄ちゃんではありませんが、気になったので載せてみました。
元祖「のぞみ」に近々乗れなくなっちゃうんですね・・・

~~~~~~~~~~~~~~(以下引用)~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
元祖のぞみ「300系」引退へ
        東海道、後継におされ4年後に


 東海道新幹線に平成4年3月デビューした「300系」車両が4年後の平成23年度内に東京-新大阪間から“引退”する方向になった。最高時速270キロ。東海道新幹線開業以来の初のフルモデルチェンジで、同区間の所要時間を現在と同じ2時間半で走行する「高速新幹線」の先駆けとなったが、JR東海が今年7月に登場した新型「N700系」の追加投入を決めたため、リタイアを余儀なくされる。
 「300系」はアルミニウム合金を初めて車体に使用し、従来の100系に比べ約25%の軽量化に成功し、今では主流となったVVVF(可変電圧可変周波数)制御方式と交流誘導電動機の導入などで飛躍的に性能が向上したことで、東京-新大阪間の所要時間を19分短縮。飛行機との競争に勝てるとされた「2時間半」を実現し、「ひかり」「こだま」に次ぐ「のぞみ」の名称が「300系」につけられた。 「極めて革新的な車両だった。高速化に加えて環境に配慮した第二世代の幕開けといわれ、今のN700系もすべてここから始まった」。300系の開発に携わったJR東海車両課の鳥居昭彦担当課長はそう解説する。
 東海道新幹線は、カーブが多く、最高時速が270キロに設定されているため、9年11月にJR西日本が開発した最高時速300キロの「500系」が投入されてからも所要時間は変わらず。曲線区間を減速せずに走行できる車体傾斜システムを導入したN700系の登場で2時間25分となり、15年ぶりに5分短縮した。
 東海、西日本両社はN700系を東海道・山陽新幹線で21~23年度に42編成追加し、計96編成とするなど、本格投入することを決めた。東京-新大阪間を走る最速の「のぞみ」は臨時便を除きすべて同系となる予定だ。「乗り心地を向上させたり、完全分煙化など乗客の評判が良い」(JR東海)というのが理由だが、所有車種を同系と700系に絞ることでメンテナンス費用を抑える狙いもあるとみられる。
 このあおりで、「高速新幹線」の先駆けだった300系は「淘汰される」(東海の松本正之社長)ことになった。
 一方、山陽新幹線(新大阪-博多間)については、「300系、500系については全体の車両計画の中で検討している段階」(西日本)。山陽区間では今も岡山-広島間などで初代の0系や後継の100系が内装や外板を取り換えるなどして運行されているが、少なくとも現在わずか6編成の0系は、N700系に押し出される形で“完全引退”となりそうだ。
9月30日8時0分配信 産経新聞
~~~~~~~~~~~~~~(ここまで)~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Posted at 2007/10/03 11:13:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月03日 イイね!

今日はお休み♪

m(lll≧∇≦)(≧∇≦lll)m♪オハヨ~♪

今日は仕事が休みなので、ゆっくり休まさせていただきました。
(⌒ー⌒) ニヤリ
ん~良く寝た♪
我が家のマンションの南側にある公園に、遊びに来ている幼稚園児達の声で、目が覚めました。
「ワ~」とか「キャ~」とか、楽しそうな声が響き渡っています♪

今日のコチラのお天気は、「くもり」で涼しい朝になりました。
先週までの暑さがウソみたいです・・・
これから冬までの間は、イジイジ真っ盛り!?
といっても、我が家のお財布は事情は・・・(T-T)
冬のボーナスまでお預けって所です。(爆)

これから何して過ごそうかなぁ~?
(;^_^A アセアセ

今日も(^-^*)ヨロシク♪

では。
Posted at 2007/10/03 11:04:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | おうち | 日記

プロフィール

「久しぶりのブログアップ。(;'o')m」
何シテル?   08/27 22:53
現在30代前半、1児のパパです。 2009.04.01より、大阪府民になりました。 セレナ C25 20RX アイアンに、乗ってます。 現在は、廃盤グ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 252627
28293031   

リンク・クリップ

ダイハツTanto情報サイト■タントなび■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/31 09:46:17
 
みんカラ タントカスタム TOP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/01 02:05:33
 
YouTube 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/06 02:36:22
 

愛車一覧

日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
デイズルークス B21A X
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
家族と共有してるバイクです。 結構走ってくれて、びっくり!
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
ヨメがメインで使用している車。 あまり洗車できないので、水あかが一杯(ToT) 居住空間 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
SERENAを購入するまで乗っていた車。 新車で購入してから、約7年乗りました。 シート ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation