2016年04月06日
旦那が仕事から帰ってきて、私が
仕事の為入れ替わりで
末っ子に乗った訳ですが
家から出て一キロぐらい進んだ所で
上り坂があり
無意識に踏みすぎたのか
Dマークの横のeco葉っぱが全て消滅してました。
いつもはちょっと減っても
全滅はないんです
若干違和感がありましたが
そのまま走行
すると一時したら
エコアイドルが(オレンジ色)点滅し始めたので
最寄りのコンビニに行って
一旦エンジン停止。
(過去に一度経験あったので)
調べたら、バッテリーが… みたいな事書いてました。
再度エンジン始動したら
今度は、ABSも点き
CVT、エコアイドルが点滅し始めたので

急遽自宅に戻り
シロに乗り換えました。
原因はなんなんでしょう…😩
前何処かのサイトで
リフレクターを付けたら電圧がみたいな事を見た事あるけど…
それなら付けた初期に症状が出るのでは?
解るかた教えて〜😭
Posted at 2016/04/06 00:30:22 | |
トラックバック(0)
2016年04月03日
本日 無事 納車されました〜✨
20th anniversary
GOLDEdition?
ノーマルと違うのは…
ホイールなどがゴールド✨
あとフェンダー&トランクに
20thマークがある事です😀
フェンダーは付いてるのが嫌なので
撤去してもらいました〜😅
本人曰く
何年か前に出たマリオの限定Wiiのマークに似てて
マリオ感が半端ない!!だそうです 笑
じゃ
全て取れば?ってなったら
20th記念車っちわからんやん!って💧
拘りでトランクだけ残す〜ってな訳ですが💦
操作は…
基本は変わりませんが
なんせ15年前の車に乗ってたから…
何だか車に乗ってるって感じじゃなく
車に乗せられてる感じで… 笑
技術の進歩は凄いなって 笑
これからのドライブはこの車かな〜❤️
姉ちゃん運転で😁
Posted at 2016/04/03 19:57:50 | |
トラックバック(0)
2016年03月29日
明日納車のはずが、
やはり年度末って事で
納車が延び延びになってしまいました…💦
周りは楽しみにしてるのですが
本人は
微妙な気持ちらしいです
今はL900ムーヴを新車から15年?
乗っててやっぱ愛着が…
車検通しても良かったけど
さすがに車検代18万は痛い。
走行が16万キロ超えなので
そろそろ
色んな所の劣化が…
これからは修理に出す事が多くなりそうなので
長い目で見て購入を決定したわけですが。
多分新しい車に変わってしまえば
それはそれで気にいるはず✨
ただ最近の車は灰皿がないと怒っています😩笑
Posted at 2016/03/29 21:34:15 | |
トラックバック(0)
2016年03月14日
タイヤ検討中なのですが…
外径計算して
純正に近いものをと、思って…
そこで発生した疑問。
純正 前期最終型RSが165/55R15で外径が563㎜が
でも、同じ型の前期初期生産RSが
165/50R16外径571㎜
8㎜違う
これは…
大丈夫なんやろうか?
それとも、設定が違うんだろうか…💦
そして
16インチを持ってる私は
165/◯◯R16を買えばいいんだろうか…😱
ちなみに今、付いてるタイヤは
165/40R16で538㎜でワゴンR用の外径だった💧
大人しく17インチで1㎜違いを買うべき?
外径、乗り心地を言ったら
純正付けろよって話なんだろうけど
それじゃ 面白くない…🤖
Dで聞こうと思ってもなかなか行かない💧
相方さんに聞こうと思っても年度末決算 車検で取り合ってもらえない…😫
旦那に聞いても 知らん。って💢
で、結局夜な夜な掘り出し物がないか
ネット徘徊して悩みまくって
妄想して終了…🤖
あぁ
無駄な夜更かし🙈
Posted at 2016/03/14 05:00:08 | |
トラックバック(0)
2016年02月27日
色々見てたら
もう訳がわかんなくなってきた💦
最初は18インチが欲しかったけど
きっとやり過ぎた感が出そうなので
無難に17を視野に入れて探してるんだけど
車の色がシルバーなだけに
イメージがなかなか沸かなくて…
スポーツな感じで考えるなら
スポークなのかな〜?と
リム有りが良いし
出来れば6Jを付けたい。
そうなったらオフセットが…+40?とか?
あ〜色々考えたら
なかなかピッタリ理想ってのは見つからなくて
何かを妥協するか…
このまま今のホイールのタイヤを履き替えるか…
あとは値段の問題になってくるんだろうけど…
シルバーに合うホイールって
どんな感じだと思います??
Posted at 2016/02/27 01:34:52 | |
トラックバック(0)