• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月12日

ノートオーラ購入まで過程と値引き交渉

納車からもうすぐ1ヶ月なのでノートオーラの購入までの流れを書いてみる。
前車はE12e-power nismo
6ヶ月点検でディーラーへ行った時に(2024年10月頃)
あと数カ月で5年目になりますけどもし新車に乗り換えするなら納車に4ヶ月前後かかりますよ
と担当者に教えてもらいました。
乗り換えるつもりはないのでこのまま乗り続けるよーと返事したのですが、
買わなくても大丈夫なのでオーラとオーラニスモの見積もりとってみますか?
と言われ興味本位で見積もりをとったのですが値引き額は10万から15万円前後だったと思います。
相方さんに見積もりを見せたらまだ今の車は乗れるからと見積もりは捨てられました。
ノートニスモでは乗り始めから発進時にミッションかモーターからガガガガと異音が時々聞こえるけど、ディーラーで見てもらっても異常は無いと言われていると相方さんに相談したらそんな事初めて聞いたんだけどと怒られるしまつ。5年過ぎると保証も切れるから壊れたら自腹になるかもと言ったら・・・。助手席のシートはセミバケットのため、乗り降りしづらいし、乗り心地は悪いから私は助手席には絶対乗らないんだよと文句を言われました。そういえばうちの女性陣はみんな助手席に乗りません。
2024年11月
何かの相談でディーラーに行ったら担当者さんに
お得情報ですよ!今回はこの位値引き出来ます!と始めから下記の見積もり書をもらいました。
持ち帰って相方さんに相談してみます。
相方さんにそれでも300万円超えるんだ!ノートはどうなの?
とのお達しがあり色々と調べてみました。
そしたら相方さんがお母さんにこの事で色々と愚痴ったら5年目の車検代、タイヤ代、車の故障等を考えると買った方が良いんじゃないと言われたらしく、急にオーラかノート買おうかとの流れになりました。
後日、ディーラーで試乗を予約しオーラから試乗したら静かでカーブを曲がっても安定しているし高速でも乗りやすいと感動。続いてノートの試乗です。ノートも悪くはないのですが、ノートニスモの方が良いやとなり、安全装備やアダプティブLEDヘッドライトシステムとフォグランプ等を付けると値引き等も含めるとオーラGと10数万円の差まで価格が高騰してしまいました。
もしも買うならオーラのGかニスモの2WDになり最終的に相方さんが交渉し、この見積もりよりも安く買うことができました。



ブログ一覧
Posted at 2025/04/12 10:47:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

パンダ オーラ(NISMO)にしま ...
sima pandaさん

やっちゃおうか…(レアなクルマ)
porschevikiさん

オーラで手稲山を走る
うっきい鈴木さん

『日産、「ノート オーラ」マイナー ...
hata-tzmさん

『日産、「ノート オーラ NISM ...
hata-tzmさん

やっちゃいました!(1.オーラでは ...
porschevikiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「白川湖の水没林
ダム湖が満水のこの時期にだけ見れる景色です。」
何シテル?   05/04 08:59
ノテです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
E12e−powerニスモからの乗り換えです。 スタッドレスタイヤはインチダウンをしてい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation