黒鷲さんまず、状況を整理させてほしいのですが、 Windows 10 にサインインはできていて、何かの操作を行う際に管理者パスワードを求められるがパスワードが解らない、という状況でよいでしょうか。
そうであれば、以前投稿があった以下のスレッドの OMEGAT さん (10/31) が紹介しているパスワード変更手順が参考になるかもしれません。
Windows 7 の情報ですが、管理者権限でサインインしているアカウントであれば、コマンド プロンプトから変更ができるかもしれない、という方法です。
参考: ユーザーアカウント制御のパスワードがわかりません。
※ コマンド プロンプトは Windows キー + X キーを同時に押して、 [コマンド プロンプト (管理者)] から開けます。
その他の方法で管理者パスワードを変更するということは難しいと思いますので、パスワード変更がうまくいかない場合は Windows のリカバリーが必要と思います。
リカバリーの手順は次のページに手順が紹介されていますので、リカバリーが必要な状況であれば参考にしてください。
■ Windows 10 - PC を初期状態に戻す方法
※ 実施する場合は手順4 の初期化の違いを確認の上実施してください
※ 念のため、重要なファイルだけでも個別でバックアップを取っておくとより安心です。
_________________________________________
先日、少し古いPCをwindows10に無料でアップグレードしました。
その場では、アップグレードが完了した時点ですぐPCの電源を落とし(まる2日半かかったので、PCを休ませようと思って)、
他のPCを使っていたのですが、今日久々にログインしようと思ったら、パスワードが合わなくて入れません。
ヒントが下に表示されていたので、それを参考にしていろいろなパスワードを試し、
「そうだ、これだった」と思うようなパスワードも中にひとつあったのですが、弾かれてしまいます。
パスワードの初期化をしようとしても、すぐに電源を切ってしまったので、
初期化のための用意も何もしておらず……。
ログイン画面は表示されているので、shift+再起動をしてみても、
コマンドプロンプトでもパスワードを要求されるし、ダウングレードしようにもパスワードを要求されます。
初期化しようとしても、パスワードを求められました。お手上げです。
ローカルアカウントです。
どうしたらいいでしょうか。データが山程入っているので、使えないと本当に困るのです。
解決法の分かる方、教えてください。
_____________________________________
作成した Microsoft アカウントのパスワードがわからず、その後、アカウント自体もブロックされてしまったのですね。
<よくある質問>のページの『アカウントがブロックされてしまったのですが、解除するにはどうしたらよいですか?』を参考に、ブロックの解除を行ってみてください。
※インターネットの繋がるパソコンで操作を行う必要があります。
うまくいかない場合は、ブロックの解除ができない旨を<こちらのページ>から Microsoft アカウントのオンラインサポートに相談してみると良いと思います。
または、いったん以前の OS に戻して、再度 Windows 10 にアップグレードしなおすというのはいかがでしょうか。
アップグレードの際に、ブロックされた Microsoft アカウントは使用せず、新しい Microsoft アカウントを作成されると良いと思います。
______________________________________
Windows 10にサインインするためのパスワードを忘れた場合、アカウントの種類により、対処法が異なる。マイクロソフトアカウントを利用している場合は、パスワードを忘れてもヒントは表示されないし、Windows 10の機能でリセットすることもできない。
マイクロソフトのサイトにアクセスして、再設定しよう。他のメールアドレスや電話番号などにセキュリティコードを送信し、本人認証した上で新しいパスワードを設定できる。
ローカルアカウントでパスワードをご入力すると、ヒントが表示される。それでもわからないなら「パスワードのリセット」をクリックする
ローカルアカウントを使っている場合は、コントロールパネルの「ユーザーアカウント」から「パスワードリセットディスクの作成」を実行する
ローカルアカウントを使っている場合は、設定時に入力したヒントが表示されるので参考にしよう。それでも駄目な場合はパスワードリセットディスクを利用して、パスワードを再設定する。
ウィザードに従って、USBメモリーなどにパスワードリセットディスクを作成し、保管しておこう
このパスワードリセットディスクはUSBメモリーなどにあらかじめ作成しておくこと。ちなみに、マイクロソフトアカウントでサインインしていても、パスワードリセットディスクのウィザードを起動することができるが、作成しても使えないので注意すること。
_______________________________________
随時追加更新する!
頑張って:*♪(๑ノ ᴗ ◔ิ๑) *¨*•.
えっと、パスワードだけリセットするソフトは検索すると有料しかありませんね。
体験版は途中までしかできませんので無意味です!
WindowsパスワードリセットソフトーRenee PassNow←これが有料のやつ。
でそのソフトがフリーソフトで出回ってないか調べると、海外サイトで見つけたけど。
これは他のウイルスが仕込まれてそうでやはり無意味ですね!
・・・初期状態にリカバリすれば大丈夫だけど、さてどうしたものか。
もう少し調べてみますね (o´・∀・`o)ニコッ♪
________________________________________
説明
Windows 10の ユーザーアカウントには、 ローカルアカウントと Microsoftアカウントと家族アカウントの3種類があります。
アカウントの種類により、パスワードを忘れてしまった場合の対処方法が異なります。
※家族アカウントのパスワードの変更手順はMicrosoftアカウントのパスワードの変更手順と同じです。
--------------------------------------------------------------------------------
思い当たるPW入力しても最終的に駄目なら、次のステップは
どうやらこれのようですね(笑)ではレッスン♪
操作手順
ユーザーアカウントの種類を確認します
パスワードを忘れてしまったユーザーアカウントが、Microsoftアカウントなのか、ローカルアカウントなのかにより対処方法が異なります。
以下の手順で、パスワードを忘れてしまったユーザーアカウントの種類を確認します。
1.
サインインの画面を表示して、パスワードを忘れてしまったユーザーアカウントを選択します。
2.
パスワードの入力画面が表示されるので、アカウント名の下にメールアドレスが表示されるかを確認します。
1. メールアドレスが表示されている場合は、Microsoftアカウントです。
2.メールアドレスが表示されない場合は、ローカルアカウントです。
次のSTEPに進み、それぞれの対処方法にそって操作を行います。
目次へ戻る
パスワードをリセット、または削除します
Microsoftアカウントの場合
インターネットに接続できる環境からマイクロソフト社のWebページにアクセスし、オンラインでパスワードをリセット(削除と再設定)できます。
※環境により表示される画像は異なります。
1.下記のマイクロソフト社のWebページを開き、画面にそって進みます。
パスワードのリセット:
https://account.live.com/password/reset
2.MicrosoftのWebページの「サインインできない理由」画面が表示されますので、[パスワードを忘れた]のチェックボックスにチェックを入れた上で、[次へ]を選択します。
3.「アカウントの回復」画面が表示されるので、使用しているMicrosoftアカウントのメールアドレス、画面上に表示されている文字(崩れた表示の文字)を入力した上で、[次へ]を選択します。
4.「本人確認が必要です」画面が表示されるので、Microsoftアカウント登録時に使用したメールアドレスがある場合は、[****@****にメールを送信]のチェックボックスにチェックを入れます。
1.Microsoftアカウント登録時に使用したメールアドレスがない場合は、[すべての情報が不明]にチェックを入れ、以降は画面に表示される内容にしたがって操作を進めてください。
5.Microsoftアカウント登録時に使用したメールアドレスを入力し、[コードの送信]を選択します。
6.「セキュリティコードの入力」画面が表示されるので、Microsoftアカウント登録時に使用したEメールアドレス送られてくる「Microsoftアカウントのセキュリティコード」のメールに記載されているセキュリティーコードを入力し、[次へ]を選択します。
7.「パスワードのリセット」画面が表示されるので、新しいパスワードと確認のためのパスワードを入力し、[次へ]を選択します。
8.「お使いのアカウントは回復されました」画面が表示されますので、[次へ]を選択します。
以上で操作は完了です。
インターネットに接続できる環境で、変更後のパスワードでサインインできるか確認してください。
•ローカルアカウントの場合ほかに管理者権限を持つアカウントがある場合
パスワードを忘れてしまったユーザーアカウント以外に管理者権限を持つアカウントがあり、サインインできる場合はそのアカウントを使用して忘れてしまったパスワードを削除できます。
※これの回復方法の大本のURLはこちらです☆
https://solutions.vaio.com/2237
______________________________________
この順で回復できませんか?
自己責任ですけども頑張ってね。
まだまだ夜は長いよん♪
(❤ฺ→∀←) おつかれ♫♬