• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チェッチェッチェローのブログ一覧

2018年03月11日 イイね!

3月4日の、セローカフェミーティング。

3月4日の、セローカフェミーティング。3月4日は、セローカフェミーティングでした。

この日は驚くほど暖かく、自宅からも近い私は、Tシャツにパーカー、薄手のジャンパーで、午前9時半ごろに到着しました。

いつもたくさんの方が来てくれますが、走りやすい陽気ですと、帰宅も楽になるので有り難いです。







以前は、ブルックス大井事業所でカフェミーティングを行って来ましたが、改装工事のため現在は使えません。


大人数が長時間占有しても、ほかのお客様に迷惑のかからない所を探していましたが、「いこいの村あしがら」は、宿泊客も午前中の早い時間にチェックアウトされるらしく、ラウンジを占有しても問題なく居られそうです。





今回は、初めてこられた方が、「どこで?」と、迷わないように、看板もお願いしました。



ヤマハさん、見てます~?



「いこいの村あしがら」は、ナイター設備のテニスコートもありますので、以前から利用していました。



日帰り温泉もありますので、家族連れのお客様も多いようですが、会社の研修に使われたり、忘年会にも利用した事がありました。



あ、カフェミーティングのハナシでしたね・・・。



カフェミーティングは「走らないお茶会」ですから、参加車両は自由です。



千葉から来て下さった☆ZERO☆さんも、新車のハイゼットカーゴでご参加です。



尾張小牧ナンバーを着けた、セロー225!



愛知県からお越しの、しもやんさん。

フェイスブックの「セローであそ部」で、カフェミーティングを知って来て下さいました。



その「セローであそ部」の管理人さんが、こちら・・・。



SEROW ONRY 2 にも登場する、スヌユキさんです。



親子3台で、来て下さったOSAさん。





兄のながさん。





弟のかいさん。



ながさんは、神奈川在住ですが、OSAさんとかいさんは、静岡から来てくれました。

若い方のバイク離れが進んでいますが、親子で楽しめる雰囲気っていいですね。



「道楽平和党」の党首。



名刺をいただきました。ご自分で立ち上げた党のようです。

党員は多いそうですが、立候補の予定はありません。



党員のまなぶちゃん。まなぶんさん。



党首の片腕、神奈川西部での不穏な動きに、視察に来たとか・・・。




いつもはKDXのぺけさん。



奥様が仕事なので、セローでご参加。長身の方です。



「火曜日のラオ。」ラオさん。



日曜日にお会い出来るとは・・・。

仕事を調整して、来て下さいました。



カリマーさんも、夜勤前に・・・。



「お散歩」も、お付き合い頂きました。



オフ会の経験豊富な、ばばちゃん。



昼食は、事前にオーダーしましょうと、アドバイスしてくれました。



「お散歩」のお助けライダー、よっしふみさん。



最後尾との連絡方法を、ブログにアップしてくれましたねー。



よっしふみさんと、同じエリアを走っていそうな、リキさん。



気楽な「お散歩」も好きだとか・・・?



チームダンガンの、ぽるるさん。



ノーマルタイヤで、オプションツーを走り切ってしまいました。



オプションツーに来て下さったのは・・・



たんでまーさん。



・・・あれ?参加者の紹介になってしまいましたー。

「serowでお散歩」への誘導ブログのつもりで始めましたが、あまり知られていないブログなので、裏メニューみたいな記事にしようかと思います。



管理人は、ワルチェロかな?





Posted at 2018/03/11 13:30:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月25日 イイね!

3月4日は、セローカフェミーティング。

セローに乗っているけど、ドコを走ったらいいのか分からない。

初心者でも安心して走れる林道って、どこにあるの?

ちゃんとした装備が無いと、オフロード走行しちゃダメなの?



・・・こんな疑問をお持ちの方も、ぜひお越しください。





教えたがりの方が、いろいろとアドバイスしてくれます。





教えたがりって・・・わたし?






天気が良ければ、午後から「お散歩」に行きます。






景色優先ですので、ゆったりとした時間になりそうです。






タイムスリップはしませんよ・・・。




3月4日は、セローカフェミーティング。

http://serow250fi.blog.fc2.com/blog-entry-924.html



Posted at 2018/02/25 00:24:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月09日 イイね!

2月4日の、セローカフェミーティング。

2月4日の、セローカフェミーティング。2月4日は、セローカフェミーティングでした。

セローじゃなくても大丈夫。オフ車に興味を持った方が集まって、コーヒーを飲みながらバイクの話をしています。





冬の装備の事、冬でも走れる所、一緒に走る約束などをしていました。





午後からは、近くの里山を「お散歩」しました。





雪が積もっていたり、日陰が凍ったままかもしれないので、低い丘陵です。





丹沢山系には、雪が見えています。





狭いエリアでしたが、楽しめました。




2月4日の、セローカフェミーティング。

http://serow250fi.blog.fc2.com/blog-entry-919.html


Posted at 2018/02/09 22:34:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月03日 イイね!

2月4日は、セローカフェミーティング。

2月4日は、セローカフェミーティング。オフ車のオフ会だけど、走らないお茶会。セローカフェミーティングを行います。

自宅から近い、ブルックス大井事業所で行っていましたが、改装工事のため「いこいの村あしがら」で行っています。





東名高速大井松田インターから15分ほどの距離なので、東京横浜方面からのアクセスも容易だと思いますし、静岡方面からも分かりやすい所かと思います。





オフ車のオフ会と言うと、林道ツーや講習会が多いと思いますが、技術的なコトはさておいて、どんな風にして楽しんでるの?と、情報交換の場になればいいと思っています。





「遠くて行かれない」とのお声もありますが、誰が主催してもいいと思っています。

室内で長時間過ごせる場所があれば、すぐに主催できますし、地域性を活かした「お散歩コース」なんて魅力的ですね。

「お散歩」は、景色を楽しんでゆっくり走って、話す時間も多めにして、少しだけ非日常体験が出来れば、楽しいかと思います。





自宅近くで行ってみたい方、少しだけ勇気を出して始められてはいかがでしょうか。いろいろな方との出会いもあります。





全国で、出来るといいですね。






「いこいの村あしがら」に、10時から12時ころまでいます。

天気が良ければ、午後から「お散歩」に行きます。



詳しくは、こちらから・・・

     ↓

2月4日は、セローカフェミーティング。
http://serow250fi.blog.fc2.com/blog-entry-918.html

Posted at 2018/02/03 08:37:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月08日 イイね!

1月7日の、セローカフェミーティング。

1月7日の、セローカフェミーティング。1月7日は、セローカフェミーティングでした。

「カフェミーティング」ですから、集まってお茶を飲みながら、好きなバイクの話をしています。

今回の話題は、何と言っても先日の房総ツーの話。

SP忠男の忠さんとご一緒出来たんですから、盆と正月が一緒に来たようでした。




この日は、セローが15台、トリッカーが4台、DR250SHCと、KDX200SR、ドカッティスクランブラーが、それぞれ1台づつ、車でのご参加が2名と、合計24名でした。






午後からは、近くの山に「お散歩」に行きました。






富士山も良く見えて、遠くの海には大島が見えていました。






大野山に上り、景色を眺めます。






さらに歩いて、山頂に行きました。






丹沢湖が、下に見えます。







たくさんのご参加、ありがとうございました。


1月7日の、セローカフェミーティング。
http://serow250fi.blog.fc2.com/blog-entry-914.html


Posted at 2018/01/08 18:04:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@あし~も 細野高原ですか?」
何シテル?   02/21 11:56
「serowでお散歩」をFC2ブログでアップしている、チェッチェッチェローです。 http://serow250fi.blog.fc2.com/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
FC2「serowでお散歩」ブログをアップしています。
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
アルファロメオ 155に乗っています。
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
右ハンドルのAT車、楽ちんです。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation