最近一回当たりの書くことが多すぎて
途中で消すと思いっきりもう一回書く気力がなくなります、、、
相変わらずaFeはコンスタントに売れています。

新しい車種ではN55用インテ-クがやっと発売されました。
N55用は金額62000円
335のダウンパイプもafeから発売になっています。
25psupですが触媒は無くなります。
100000円
*ちゃんと車検を取ることを考えられる方は
スポ-ツキャタを取り付けてガスレポ-トをとる作業までいたします。
またマフラ-も車検を取りたい!って方がいたら 加速騒音のテストをして
完璧な車検対応品を準備もできますよ。
E46325(M54)用のスロットルボディスペ-サ-もできました。
注文を入れてあるので時期入荷してくるでしょう
金額は20000円です。
E92M3のstage2も入荷済み。
60000円。
パワ-はELITEと変わらないのに安い!
これは買い得ですね。
N54 135stage2も入荷済み。
64000円
AUDI B8A4用の純正交換タイプも新登場。
12000円です
その他aFe商品は在庫しているので
お問い合わせください。
相変わらずBMW用はたくさんでてきますが、VAGやMercedesは弱いですね、、、
カラ-プロテクションフィルムは全国のショップさんで施工していただいています。
最近は透明の本来のプロテクションフィルムが結構売れています。
物はアメリカで最大手のブランドなので、間違えはありません。
このGMGのポルシェもVWRacingなどのクルマもウチのフィルムです。

エスカンが狂ったように貼っているフィルムもウチの製品です。
関西ではエスカンやmoufなどでも施工できますので、お問い合わせください。
またつや消しのフィルムやガラスの飛び石防止フィルムなども
在庫しています。
メ-タ-単位で業販していますので
業者の方もどうぞ。
STOPTECHもTrophykitが売れているのですが
アメリカのストップテック社が社内ロ-タ-を内製でする準備を今していて
先月まで380x32mmが在庫切れでご迷惑をおかけしましたが
7/6に全部終わる予定です。
新製品はX6 5.0用が完成。
これは最初にジンジャ-永田さんに試してもらう予定。
他にも興味のある方は連絡ください。
ホイ-ルは新生FIKSEが到着。

会社が新しくなって初めて物が来たが
出来てきたセンタ-は寸分狂わず前と同じデザイン。
リムは昔のと比べて分厚くなって
重量は増したかもしれないが
強度は間違いなく増してる感じ。
今回のリムは良さそう。
18inchの場合はFIKSEとかその辺のホイ-ルもカッコイイ。
色々あるのでまた紹介します
absoluteも
NMSの21インチF10用がカ-ブコンケイブで在庫有り。
明日履けます。

これはオフセットがチョイきつい方(F9j+17 R10.5+38)ですが
甘いオフセットがいい方には
アウタ-インナ-を交換して12mm入れることは可能です。
この前輸入したのが
STASISのEXHAUST

STASISはAUDIで有名なチュ-ナ-ですが
今回注文したのはB7A4 2.0T用のExhaust
B7といえばSTASIS(この赤いB7のイメ-ジ)でしょ!と
ウチのフルハシが決めたもの。
お客さんはいつも福井からわざわざ来てくれるナミエ君。
いつもありがとう!

コレカッコイイ!
すっきりしてるのですが、音は重厚感出て悪くない。
そんなにうるさくなくて
パワ-もトルクが出てよくなりました。

この手もうるさくてもいいのですが
リアの下の辺でコモルのは勘弁ですよね。
でもこのSTASISはいい音して籠りもなく
結構最高でした。

R8用やTTRS用なども取り寄せできますよ。
あとは神原さんのGT3RS

も
SharkwerksのTrackExhaustに変えた。
トラックエキゾ-ストっていうだけあって
タイコ全部取っ払いのキャタ後から小さいサイレンサ-一個なんで
爆音。
でもGT3はこの位でいいかも。
8千まで回した時の音は全くオ-ディオとか聞こえませんが、、、
実際に撮った動画もあるのですが
何処にあるかわからないから横着してyoutubeから(笑)
でも本当にこのRS、GSXRが来たのか?って思うようなフライホイ-ルの軽さで
爆音。最高。
そのほかにもMOTONを入れて車高がベッタベタになったので

Cargraphicのエアリフタ-を入れた。
純正リフタ-もついてたのですが
こっちは相当上がるので車高ベッタベタでも大丈夫!
実測で5cm上がるのでどこでもいけますね。
乗り心地は本当にいいです。本気でノ-マルのポルシェの脚がいいと思ってる方に
乗っていただきたいです。もう本当に幸せになれますよ!
あと実はこのクルマフロントのフェンダ-エクステンションはカップ用に変えてあるので
2cm程ワイドになっています。またステッカ-は全部はがしたのと赤いところは全部白くしたので
すっきりしてイイカンジ。
このあとフェンダ-がワイドになったらオフセットをもっと出せるので
フェンダ-切りましょうか?って話になったのですが
”切るなら本物カップフェンダ-入れよう!”
って話になって
来ました、カップの純正フェンダ-!

最初から切りあがってるからわざわざ切らないでもいい。
でもスチ-ルだからそんなに死ぬほど高いわけでもなく イイカンジ。
バイザ-も”プラスチックで安っぽいよ!”
とのこと。
早速Fatmoon村川さんに電話。
1週間もかからず終えてくれた。
すごくきれい
確かにカッコよくなった。オレもやりたい。
Pakiraさんの997も
前にFabspeedのエキゾ-ストだけ入れてたのですが
新製品でFabspeedがキャタなしタコ足を作ってきたので
早速入れてみた。
これもなかなかいい音!!
金額はそんなに高くないのにFabspeedとかかなりいい音する。
でも相変わらず出口は2本の純正カレラテ-ルなのが
Pakiraさんおしゃれ。
このテ-ルからこの音がするとは思えないくらい。
ドアノブもRSの紐にした。

でも今回は黒の紐にしたので
RSというよりはCaymanRかな?
内装が普通なんで黒も悪くないかもしれませんね。
Pakiraさんの今回はついでにメ-タ-も文字盤をベイジュにした。

普通に白くするよりベイジュにすることによって
普通じゃないけど洒落て見えるのが
流石だと思った。
何気にポルシェの人たちに最近人気なのが
純正傘。
コレ助手席の下のポケットに
綺麗に収まる傘。
別に誰も傘なんか使わないんだろうけど、あそこに穴が開いてるの嫌だから
傘ホシイ!って人が大半。
ウチのにもメチャクチャこの傘が欲しくて
やっと入ってきた。
金額は10000円です
あと密かなブ-ム
GT2RS用のフ-ドのクレスト。

コレステッカ-!!
結構洒落てる。
軽量化とか全然関係ないけど
ステッカ-にしちゃう行為がレ-シングね!
つよさいさんの996GT3も
前後バンパ-を04カップバンパ-に交換。

コノバンパ-がまた死ぬほど軽い!
バンパ-交換するとリアのエキゾ-ストがセンタ-だしになるので
ついでにエキゾ-ストも交換。
これも触媒レスになるのでなかなかすごい音になった。
とても市販車とは思えないくらいの音。
でもトルクも出て4000位からのパワ-はなかなかすごい。
これも今新しいホイ-ル待ちなので
18インチができてきたら、FSWでタイムアタックをしてみたい。
金子君のM3もタコ足交換。
今日から始まったタコ足交換。

M3用のエキゾ-ストとタコ足も順調にオ-ダ-が入ってて
このほかにももう一台タコ足とエキゾ-ストの交換が入ってる。
M3のタコ足は、パイプをステップにしたおかげで
下から上までフラットにトルクが出て
すごく乗りやすくなります。
実際にパワ-も相当出てそうなんで
今回これが終わり次第
ダイノに乗せてみようと思う。
この金子号は前から後ろまでフルエキなんで
音撮りとパワ-を測ってみたい。
岡本さんのGT。

これもウチで作ったエキゾ-スト。
この人の求めるマフラ-は
”静かで速い”
本当にウソみたいに静か。
個人的にはもう少しうるさくていいきもするが
本当に静か。たぶん普通に車検通る。
でいて速い。クルマがまったく変わった!

今度aFeのN55用も発売されたので
これも早速取付してみようと思う。
このクルマ、ブ-ストアップモジュ-ルを
日本仕様にMAP書き換えしてから
一回も”出力低下”が出なくなり
かなり快適で速くなった。
このクルマ大きくて鈍重なイメ-ジだけど
乗り心地よくて一気に200kmに行くクルマなんで最高!!
ついでにサイドステップも完成して

残すはブレ-キと脚になりました。
そういえば
Mazdaspeed3にGT28RS入れてCOBBで触りたいとか
VWのCC 2.0FSIにタ-ビン入れて
400ps出したい!
とかいろいろ面白い人がいっぱい来てて
非常に楽しいです。
タ-ボのチュ-ニングはまだあまりうちでやっていないので
これからどんどんやっていこうかなと。
新型M5もタ-ボだったりするので
これからはタ-ボ車のECUは重要かなと。
でもl機材がけっこうするんですよね、ロック掛けれて
使えなくなるかもしれない機材ね。
でもたぶん買います。
まだあるのですが終わらないから月曜日のブログに書きます