まだまだいろいろありますが
え~今月は連休があったり
途中で風邪で入院したりで
全くブログを書いていませんでした。
でも毎日やることはあり
あんまり暇でもないんですよね。
今日は朝から
さしはらさんのM3
オイル交換 ブレ-キフル-ド交換。

オイルはelf excellium これ油温上がっても上がりきらないで安定。最高。ブレ-キフル-ドも当然圧送式ね。圧送式でしないとABSエア抜けません!
結構46M3もいろいろガタが出てきてるクルマが多いので
ブッシュ交換ついでにタ-ナ-モ-タ-スポ-ツのア-ムなど入れるのも
楽しいですね!
46M3は改造部品も多くて
FSW走らせても速いので これからもっと増えそうですね!
次は
CPM篠原さん(cpmtech.jp)のM3がオ-ルペンされてかっこよくなった!
篠原さんのM3ですが
前の黒からとぼけて白のDCTに乗り換えてて
ついでにオ-ルペン。
現行車のオ-ルペンは勢い良くていいですね!
次は内装引っぺがしてロ-ルケ-ジ入れるらしいので
それは期待できますね!
つぎは
ProjectM5番外編。
F10M5のホイ-ルができてきた!
Da1さんちのF10M5のabsolute UltraCCV 21インチができてきて
とりあえづ金子君のに仮合わせ。
オフセットはビンゴ。
車高をもう少し落としたらどうなるんだろ?
って思うけど コリャかっこいいなと。
実物は相当かっこよかったです。
21インチがタイヤないと小さく見えますが多分丁度いいはず。
これでタイヤ付けて早く履いてみたい。
今週中には形になるかなと。
リップと羽 ディフュ-ザ-もできてくるのが楽しみです。
F10といえば
STOPTECHのF10用が完成!

金額は未定ですが
とりあえず5セット頼んでありますので
お早めに!
そういえばうちのGT3RSもコンテナで日本に来て
さっそくリアバンパ-の5マイルバンパ-を穴埋め。
、
アメリカ仕様はパワ-がないとかよくわからないこと言う人もいますが
今の時代 すべての部品が共通なんで
触媒がアメリカだけ違うとかもありませんから
パワ-も同じです。
でもRSなのにロ-ルバ-の設定がないのと
革のカレラGTシ-トがついてるのが特徴ですね。
僕はレザ-パッケ-ジ好きなんで
ヨ-ロッパ仕様みると
”ロ-ルバ-はいいけど椅子はさみしいね”
とかって思っちゃいますね。
個人的にはすぐにシ-ルはがして
こんな感じにしたいんですよね
でも距離がまだ1900マイル(3000km強)なんでもったいなくて港からここに持ってきたのと
昨日辰巳に行ったくらいです、、
これもフロリダのディ-ラ-からの認定車。
Forsale1580万円(応談)です。
あと2011 カイエンSを買いました。
これは23インチとか入れてRenntechのLoweringModuleで車高短にして
乗ったらどうかなって。
距離は4600マイル。
当然アメリカのポルシェ認定中古車。
基本ディ-ラ-からしか買いません。
これもForsale 800万円です。
オプションリストなど興味のあるか多ご連絡ください。
そういえば最近多い
X5のディ-ゼルの話。
うちのお客さんもすでに2台買った。オレも欲しい(笑)
ブ-ストアップモジュ-ルのディ-ゼル用が人気!
245ps→300ps
になるモジュ-ル。
乗った感じは結構普通にトルクもあって
回転が伸びないディ-ゼルですが
ストレスがなくなっていい感じになります。
これ金額も安くて
最初の10台限定
取付工賃込で50000円です。
ディ-ゼルといえば
M550D とか誰か欲しい人いませんか?
これはディ-ゼルでM3より速いらしい。
こんなのいま日本で乗ってたらかなりいいと思うので
欲しい方いたらご連絡ください!
今日はGolf Rに
JRZのRS1を取り付け。
基本ポルシェやBMW用の脚で有名なJRZですが
今回は日本からGolfRの脚を送って
作った。
乗り心地よくて パシット収まる脚になるので楽しみ!
バネレ-トはとりあえずF70N R80Nでスタ-ト。
ブレ-キは
STOPTECHの
328mm。ST40
リアは触ると廻るらしいから触らない。
オ-ナ-は
GolfRで
2分切りたい!
って話で これからいろいろやる予定です。
この辺はスタビリティコントロ-ルの問題があるらしいが
体感したことがないので 調べてみようと思う
そういえば
岩楯君のレガシィ-に
AGIO Competizione Ten
を入れた。

このホイ-ル 確かVW用で作ってあったんだけど
レガシィは運よく5-100
18インチだけど 235で若干っ引っ張り。
思ったよりカッコイイ。悪くないね!
日本車でも普通に改造に来てほしいですね
最後は並行の話
Hさんの足クルマを決めよう!
Hさんは
前に2010yGT3を買ってもらったんですが
毎日乗る軽自動車の代わりのクルマがほしい!
って話でご来店。
で
”BMWのX1がディ-ラ-で500万でどうのこうの”
え!X1って500万もすんの?
って
だったらもっと安くて楽しい車ありませんか??
って話で
今話をしてる最中。
今のところは
現行のJettaの2.5SE
乗り出しで300万程度。
この辺は足で乗ってもよし 改造ベ-スでもよし!
原田君の茶色Jettaも着々と進んでいます。
こんなのもいいんですが

これ長距離乗れないのが問題。
あとの候補では
F30 328
アメリカ安いのだと35000ドルくらいで買えるから
450万もあれば328乗り出せるのは
結構お買い得ですね!
F30も悪くないかなって。
その他も
FIAT500とか
ヨ-ロッパからA1の4drとかもいいかなって
話をしています。
変なヨ-ロッパ車持ってくるのも楽しいですね。
でも
ヨ-ロッパ並行の真打は991!
相変わらず売れてます!
先月の中頃に注文受けた
アンスラサイトのベイジュ内装!
飛行機で届いて
もう今月の頭には納車済み
最短です。ほぼ3週間!
値段もディ-ラ-より300万は安い。
納期も片や1年待ち。こっちは3週間
オ-ダ-でも8月納車。
これ結構最高です。
カレラSカブリオレの即納車で
白/エスプレッソ エスプレッソ屋根!
とかドイツにあって
今円高なんで 相当いい金額で
来月の中頃には乗れます。
そういえばさっそく991にスポ-ツシャシ-のリップを取り付け

なかなか出っ歯になってかっこいいですね。
30000円在庫有りです。
他にもいろいろヨ-ロッパからやアメリカから来ますが
いろいろな絡みから出せない車も多いので
興味のある方は遊びに来てください。
そういえば6/20まで
また
”KW幸せ計画”
をやるので
KW欲しい方、今がチャンスです。
多分うちは相当安いのと、セッティングは相変わらず毎日のようにやってるので

(F10M5のセッティングもOK)
乗り心地で困ってる方
一度ご来店ください!!
お待ちしています。

SLS用の油圧サスとかも来てるけど いつつけるのかな???
他にもまだまだ書くことあるんですが
長すぎるからまた書こう。おやすみ
Posted at 2012/05/28 03:28:36 | |
トラックバック(0) | 日記