
滅茶苦茶久しぶりのみんから
基本Facebookに移ってしまってて
みんカラ書くのがめんどくさい状況ですね。
でもみんからがやっぱりクルマ好きの人への訴求効果は高くて
たまには書こうかなと。
で、そんなこんなで相変わらず並行輸入はしていて、為替は昔ほどはよくないのでそんなにたくさんではないんですが、でも月に数台は相変わらず何かしらのクルマが入ってきています。
今年はまず
”ケイマンGT4クラブスポ-ツ”
がドイツから到着。
これGT4のクラブスポ-ツグレ-ドじゃなくて
所謂GT4のカップカ-。
基本レ-シングカ-なんで何にもないです。発煙筒も三角表示板もね(笑)
このクルマ街乗りしてくれと言わんばかりのエアコンとパワ-ウインドウが付いている!
ってことで、まずはナンバ-を取ろうと思います。もう書類は陸事に出したのであとは改善のみですね。
でもレ-シングカ-なんで
基本はエンジンにもミッション(PDKね!!GT4はMTだけどクラブスポ-ツはPDK!!)もライフ管理
は時間で管理。
うちも来た瞬間にGT4Clubsportノ-トを作って
何処で何時間走った、いつセッティングをどう変えたなど
全部行ったことはしっかり記載しておけばライフ管理をしやすいかなと。

ま-普通です。
また次に売るときもしっかりライフで管理されてるクルマのほうが売りやすいだろうし
当然OHの時期を逃して壊すこともない。
PorscheMotorSportに登録しておけば
しっかりPDFでサ-ビスマニュアルもパ-ツリストも送られてきます。
DMEのアップデ-トなどもメ-ルで知らせてくれるので
基本日本にいてもしっかりサポ-トをすることは可能です。
面白いのは
Circuit with Banking
(e.g Daytona Speed Way) PSM Must be deactivated
バンクのあるコ-ス(例えばデイトナスピ-ドウェイ)ではPSMは切りなさい
みたいな細かいメ-ルも来る。
ま-しっかり細かくトルクからSSTの品番まで全部書いてあるので
その辺を全部そろえておけば このクルマのメンテは間違いないかなと。
あとは基準値のコ-ナ-ウェイトを測っておいて
そこからセットアップしていく感じだと思います。
オ-ナ-はラッシュカップに出る予定なので
Sタイヤとスリックを両方履くことになると思うので
その辺のセットアップは細かく記録していこうと思う。
とりあえず明日FSWでシェイクダウンというか慣らしです

転がし用に転がってたハンコックのR-S3を履いた。
まずは慣らしをします。
レ-シングカ-の輸入やメンテも行いますので
GT3Rでも991CUPでも何でもご相談ください。
そういえばちょうど今週の頭に911R(!!)が来てて
乗らせてもらったらこれがまたいい車。
991のRSもいい車ですが、911Rはもっとストリ-ト。RSと用途が違う感じ。
マニュアルもコクコク入ってシングルマスのフライホイ-ルもパンパンって。
何気に一番気になったのが音。
2000回転くらいの音が964とか993みたいな空冷っぽい感じの音がする。
なんかゆっくりしか乗っていませんがすごく乗ってて楽しい気持ちになれる車でした。
911Rは白の緑ラインと白の赤ラインの2台がヨ-ロッパで即納車あり。
飛行機飛ばせば来週日本に来ます。
ってことは、昨日発表された
こんどの991.2GT3も同じミッションだっていうし
4リッタ-でしょ?

これたぶんマニュアルで乗ったらストリ-トは楽しいですね。
もしサ-キットで速く走るのが目的であれば
間違いなくPDKのほうが速いでしょう。
シフトアップをロガ-で見ると大体コンマ3位一回につきロスするので
PDKのシ-ムレスなギアチェンジと比べると一周のロスは3秒近いのじゃないかなと。
チェックショップでは
今回のGT3もヨ-ロッパで今のところ
7月生産枠を2台抑えてあります。
今の為替でしたらまだ日本で買うより安いので
おススメですね。
今回の991.2からは
apple car Playが付いてるので
日本でもどこでも普通にiphoneの地図が使えて
ナビも 音楽も何も文句ないです。
ってことで 911RもケイマンGT4クラブスポ-ツも後期GT3も注文お待ちしています!
もう一台今聞かれているのが
昨日話題になってたRUFの新型CTR
ボディが930オマ-ジュ
カ-ボンタブでプッシュロッドみたい。
エンジンは水冷の700ps。996タ-ボか997タ-ボモ-タ-みたいね。メッツガ-エンジンらしいから。
(GT1クランクケ-スの水冷はある意味962の最後のほうが全水冷になったのと同じで 空冷の最終仕様的な使い方をこれからされるような気がします)
今ヨ-ロッパに納期と金額を聞いているところ。明日には返事があるでしょう。
30台限定らしいので欲しい方はお早めに。抑えられるかまだ分かりませんが、、、
噂では1ミリオンオ-バ-だとか、、、
今週予備検査取ってるのは
先週ドイツから届いた
Tech-Mさんからオ-ダ-もらった
M2のヒダリMT。
これもずいぶん前にオ-ダ-したのですが、ドイツで相当人気で
年末にやっとドイツに入ってきて、そこからコンテナで送ったのでやっと日本に入荷。
オ-トブリッピングついててギア入れた瞬間にバ-ンっていうカシコイマニュアル。
あれとか結構速そうね!
悲しいのが同じタイミングで日本でマニュアルが入ってきちゃった。
でも左のマニュアルはないからいいかなと。あとマフラ-の音は相当勇ましくて
これ近接騒音で引っかかるのが確実な音。でもいい音よ
これもまだオ-ダ-できますので
欲しい方いたら言ってくださいね。
最後はFacebookには出したけど
みんカラには出してない うちのゴルフ7 クラブスポ-ツ 3dr
このクルマのことほとんど書いていないのですが
基本今毎日乗っています。
上に6000万のクルマの話書いてる人間が
ゴルフクラブスポ-ツかよ!って思いますが、オレもともとMk2にVR6積んでドグミッションで乗ってた
んでVW大好き。
ってことで3drがいつまでも神なんですねw
Mk7クラブスポ-ツホントにいい車。よく曲がるしDSGはもうほんとにパンパン言って落ちる。
これ乗っていつも感じるのは
FFのポルシェみたいって。
ま-ポルシェのPDKとDSGは元々ポルシェ956のPDKが開発の基礎にあるわけだから
おなじもののわけ。
GT3RS乗ったあとにこのゴルフに乗ると同じフィロソフィ-を感じますね。
ちなみにこれ買ってすぐに
ノ-マルサスにノ-マルタイヤ ノ-マルパッドでFSWに持って行った。
結果は
2分6秒
これたぶん結構簡単に2分切れますね。
その辺をもっと煮詰めていく予定
マイチェンあとの新車やクラブスポ-ツSなども探しますので
VWの並行欲しい方もご相談ください。今カ-プレイついてるのでナビも普通に使えて
結構最高です。ディ-ゼルも並行で輸入しますのでご相談ください。
うちのクラブスポ-ツはJRZの開発やFSWでタイム出した後には売る予定ですが
気に入ってるのでまだ売りません(笑)
相変わらず色々やっていますので
よろしくね~~
#911R #991.2GT3 #CTR #CaymanGT4Clubsport #checkshop #並行輸入 #M2MT #MK7 #Clubsport