• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月14日

12ヶ月点検~勇気の5ミリ

12ヶ月点検~勇気の5ミリ 先日ブログを上げた12ヶ月点検完了しました
まあお楽しみのネタもwww

実は今回車高を上げました(車高調側で5ミリ)
今までの見た目非常に気に入ってましたまあ落ちすぎちゃって
今の姿になっていたのですが
ウチのクルマタイヤが245の40扁平なんです
このサイズ履かせている方結構いらっしゃいますが
実はこのサイズちょっとだけ小さくて
どうしてもフェンダーがすいた感じになってしまうので
今までの高さだとそれが気にならないので
そのままにしていたのですが
ホイールを変えてバネ下重量が増えた頃から
どうもフロントサスの動きが納得できなかったんです

当初推奨車高
-45mm
からその次調整したときに多分15ミリくらいダウンして
-60mm
おそらく今日の調整で
-53mmくらいになったはず
(経験的に今付いてるBest☆iは車高調側の調整が大体1.5倍くらいで車高に反映されるようです)

コレは大きかったです
スタビリンクの仕事がうまくいくようになったのもあるでしょうが
ものすごく変わりました!今日の5ミリは勇気の5ミリだったと思います

またインプレしますね
ってかほえほえさんがインプレしてくれるかなwww
ブログ一覧 | インプレッション | モブログ
Posted at 2007/12/14 23:03:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イツもの図書室へ避暑に😅
S4アンクルさん

アルトのステアリングを本革巻きにし ...
新兵衛さん

今日も猛暑日(あと2日)
らんさまさん

昴と彗星 聖地巡礼!?
マツジンさん

賞味期限を超えて
き た か ぜさん

【ADV160】鎌倉ソロツー & ...
アユminさん

この記事へのコメント

2007年12月14日 23:36
ミリ単位の攻防?なのですね^^;  次元が・・・僕も245/40なので来年?車高調入れた時の参考にさせて頂きます。でも仕様が違うので同じようには行きませんね。
コメントへの返答
2007年12月14日 23:38
5ミリでものすごく変わりましたよ!!
たぶん乗ってれば違い分かりますよ~
多分今日ほえほえさんにも分かったはず
自分は次タイヤ交換するときは245/45にすると思います

アシはいろんな仕様があるので乗り比べると面白いですよ~
2007年12月14日 23:37
僕は推奨値からFだけ5㍉下げてます(^^)
無理したら指一本入るくらいです(笑)
鈍感だからもちろんインプレなんてできませんけど…(爆)
コメントへの返答
2007年12月14日 23:39
そのくらいがいいところかもしれませんよ~

たぶん分かりますよこの違い
2007年12月14日 23:38
マジっすか?
245入れた時に合わせて5mm上げようかなぁ

あ!その前にスタッドいれた時に外径が上がるからその時かも!!!
コメントへの返答
2007年12月14日 23:40
スタビの効きに不満があれば上げるのもひとつかもしれません

リヤは正直触るのが面倒すぎるので放置ですがwww
2007年12月14日 23:54
さすがですね♪
そのこだわりかたは職人ですねww
コメントへの返答
2007年12月15日 1:18
いや、そんなたいそうなもんではないんですけどねΣ(・ε・;)
2007年12月15日 0:19
車高調フルに活用してますね!楽しそうで羨ましい^^
コメントへの返答
2007年12月15日 1:21
スタビリンクの長さに限界があるので車高のわずかな変化が大きく反応するんだと思います

せっかくかわるんでwww
2007年12月15日 0:58
今日乗った感触では、車高上がったのにしっかりした(=安心感ある)感じを受けました。そして、ブレーキと前の減衰力のマッチングもよかったです・・・。

ていうか、ブルーさんの車よう走りますわ・・・。
コメントへの返答
2007年12月15日 1:21
ありがとうございまーす

そう?よーはしる?
2007年12月15日 7:51
245/40だと小さく 245/45だと大きいですよね! 235/45がピッタシなんですが! 私は245/45ですが2~2、5ダウンサス で45入れるとフェンダークリアランスは少なく地上高は上がり乗り心地もあがるのでこれにしました。私もスタビリンク入れたいです! 長々すみません m(u_u)m
コメントへの返答
2007年12月15日 11:44
そうなんですよね~見た目的にはフェンダークリアランスは少ないほうがかっこいいので45が正解だと思いますね!

スタビリンクEXE以外からも出ないですかね~
効果は納得ですが値段には納得いきません

プロフィール

「@珠鷹 様
ログインパス三個目でやっと通ったw
いやぁなんだか香ばしい事になってますね」
何シテル?   03/25 23:45
MPVとMidget2とMR2 3つの『M』 MidgetがKeiに代わりMR2は嫁いでいき KeiがマーチになりM増量w ラジコンのM-06とで 3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

キーエンス 
カテゴリ:ラジコン関係
2011/02/03 01:09:46
 
4年目 
カテゴリ:自分の弄りまとめ
2010/12/31 18:45:24
 
3年目 
カテゴリ:自分の弄りまとめ
2010/03/21 02:57:23
 

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
06年12月16日納車! 23TのFFです 色はストラトブルーマイカ ユーティリティーパ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
小5小2&2歳の子供たち。 大きくなってきてさすがに子供3人=大人2人ルールを適応し続け ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
奥さんの車、我が家のファミリーカーでした 06年12月16日MPV購入の下取り車として ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
少しの間つなぎで乗っていたクルマ 初めてのAT車でした 車速感応式4WSが付いていて異様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation