• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月14日

な…鍵回らへん…

な…鍵回らへん… 集会から帰ろうとしたら…Σ(゚Д゚;エーッ!
キーノブが回りません
どうしても駄目なので
キーで回したらエンジンかかりましたw

どうやら電池が切れちゃったようです

ドアのロックアンロックも不能でしたΣ(・ε・;)

明日電池交換しなきゃ!!

ブログ一覧 | MPV | モブログ
Posted at 2008/01/14 01:30:27

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

山へ〜
バーバンさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

この記事へのコメント

2008年1月14日 1:39
私はまだ鍵刺した事ないです^^

って事は処○って事?(爆
コメントへの返答
2008年1月14日 9:05
wwwそうそうwww
2008年1月14日 1:40
あぁ、でも電池の減りはちょっと納得しましたよ。
僕も代えは買っておこういっと。
コメントへの返答
2008年1月14日 9:06
見事に反応しなくなりましたね

調べなきゃw
2008年1月14日 1:52
さっき乗ったやん!
でしたからビックリでしたね。
コメントへの返答
2008年1月14日 9:06
まさに決定的瞬間でしたね(爆
2008年1月14日 2:09
これ焦りますね(^^;)
僕ならテンパッちゃって鍵があるのを思い出せないかも。
コメントへの返答
2008年1月14日 9:07
ついさっきまで走ってただけに驚きでした
2008年1月14日 2:31
ビックリしましたね(^_^;)
ボタン電池は必需品ですね。
コメントへの返答
2008年1月14日 9:08
スペア必須ですね
2008年1月14日 2:38
そういえばキーって見たことない (^^;
コメントへの返答
2008年1月14日 9:09
使ったことは無かったですね~w
ほんとにあるのかチェック(爆
したことはありました
2008年1月14日 2:48
ビックリでした。結構 もたないですね(^^;
私も 代えの電池 買い置きしときます!
コメントへの返答
2008年1月14日 9:10
普通どのくらいで切れるんでしょうかね?
2008年1月14日 5:14
そっか、最近の車ってキーを回さなくてもいいんだあ(恥)

実は、虎ノ助号も昨夜、給油口にキーが奥まで刺さらなくて、給油口が開かなくなってしまったんです。
タイムリーだなあと思ったのですが、ちょっと恥ずかしいです(^^;)

こちらの原因は、「凍結」です。キー穴には普通車のトランクのように蓋がついているのですが、スプレーガンで洗車するとどうしても水が入ってしまうようで、凍ってしまったようです。

キーをライターで炙って解決しましたが、解氷剤を買っておこうかな(^^;)
コメントへの返答
2008年1月14日 9:13
いやwウチのは挿さなくていいだけで回すノブが付いてるんですけどねwww

ガン洗車だと凍結しますよね!!
自分は運転席ドアでやった経験がw
助手席から入って暖房で溶かしました(;´∀`)・・・
解氷スプレーなるものも売ってますね♪
2008年1月14日 8:56
どのくらいの期間で切れました?

多分、スペアも使ってようが使って無かろうが、電波は発信してると思うので、同時期くらいにお亡くなりになるんでしょうね(^_^;)
コメントへの返答
2008年1月14日 9:16
ウチのは結構な初期生産車なんで早い方なんじゃないかと思います
06年3月生産なので2年弱なので遅くても一年半くらいで換えたほうが無難なんじゃないかな
ちなみに自分はリモコンとしては全くといっていいほど使ってないので電波キーとしてだけの仕事です
2008年1月14日 8:57
私のはカードキーじゃないんだけど、アレも電池切れるのかしら?
どこに電池が入ってるかも分からないんだけどね(´・ω・`)
コメントへの返答
2008年1月14日 9:17
カードキーじゃなかったら大丈夫なんじゃないかな
Dサンに訊いてみたら?
前車VWポロはイモビライザーキーでしたが電池は使ってませんでした
2008年1月14日 9:02
なんと!(驚

結構早いような気がするんですが・・・。
ブルーさんと同時期の方ってそろそろ切れ時なんでしょうかね?
コメントへの返答
2008年1月14日 9:19
納車して1年とチョイですがクルマ自体は2歳弱よwww

まあこういうことがあるって知ってたらそんなにビビらんで済みますよ
アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ
2008年1月14日 9:38
電池無くなる直前って車内にキーがあっても検知してくれない時ってありませんでした?
Egかかるけど、ドアの開け閉めでキーを認識してくれなかったりとか?

最初、壊れちゃったのかと思ったけど電池交換したら問題無くなったから電池が原因だと思い込んでるのですが(^_^;
コメントへの返答
2008年1月14日 10:52
あー一度あったし
そういわれればドアノブのボタンが反応しないことが何度かあったんですよね
電波の干渉か何かかと思ってましたが予兆だったんですね~
2008年1月14日 10:16
そんなことってあるんですね。
うち、洗濯機でまわしちゃいました。
一応機能しているようですが大丈夫ですかねぇ(汗)
コメントへの返答
2008年1月14日 10:57
実は結構いらっしゃるような気がしますよ洗濯した方・・・
ブログネタにされてた方はけっこういらっしゃったかと・・・死んだ方は知らないなあ~
2008年1月14日 10:31
自分は一年半くらいで電池切れました。
とりあえず今はスペアキーで動かしてます。
電池交換…いつかはやらないといけないと思いつつ、今に至ってます。f^_^;
コメントへの返答
2008年1月14日 10:57
やっぱそのくらいなんですかね~
電池交換って難しいの?(;・∀・)
2008年1月14日 10:38
ジャックナイフキーのUスタでは
有り得ないハプニングですなぁ^^;
コメントへの返答
2008年1月14日 10:58
回すはずのものが回らないと焦りますよ(爆
2008年1月14日 10:42
離れるとロック設定にしてるんですが、感度が鈍くなった気がしたので、1年で換えました。
ボタン電池はいつも百均です。
(^_-)-☆
コメントへの返答
2008年1月14日 10:59
一年おきに替えるが吉ですね

100均にある電池でいけるんですね
2008年1月14日 11:34
突然切れるんですか?
さすがリチウム電池。

私のも製造されて2年以上かな?
電池交換しておこうっと!
コメントへの返答
2008年1月14日 11:41
くろぐろさんの書かれているような予兆はあるように思いますが
ボチボチ替えておいた方がいいかもですね
とっさに焦りますよ~
2008年1月14日 12:27
やはり、予備の電池は必須アイテムなんですね。
私の担当者は、いつでも無料で交換しましよって
購入の時に言ってたけど・・・
本当かなぁ(?_?)
コメントへの返答
2008年1月14日 15:30
まあ100均で売ってる電池ですからwww
2008年1月14日 13:41
Σ( ̄<> ̄*)エェッ
そんなに早くなくなるもんですかぁ。スペアもほっといたら減るし買っとかなきゃ。
ε=ε=┏( @_@)┛
コメントへの返答
2008年1月14日 15:32
まあ電波出しっぱなしデスから
2008年1月14日 14:11
私は1年で電池交換しました。確かに焦りましたね~。
片っ方だけを使ってたんで減りが早かったのかもしれません。
今は、電池を1個運転席下の小物入れに買い置きしてます。
コメントへの返答
2008年1月14日 15:35
早速スペアも含めゲットしました
2008年1月14日 21:07
インパネで点滅して電池切れの表示無かったですか??

自分も数ヶ月前に点滅してたので交換しましたよ^^
コメントへの返答
2008年1月14日 23:29
ぜんぜん気にして見て無かったです(;´▽`A``
2008年1月14日 22:35
 勉強になりましたぁ。 予兆もあるんですね。
 前前だったかな? 交換の目安に2年って書いてた気が・・・
コメントへの返答
2008年1月14日 23:30
赤河童さんによるとちゃんと警告あるみたいですが
まったく気にして無かったです(滝汗

プロフィール

「@珠鷹 様
ログインパス三個目でやっと通ったw
いやぁなんだか香ばしい事になってますね」
何シテル?   03/25 23:45
MPVとMidget2とMR2 3つの『M』 MidgetがKeiに代わりMR2は嫁いでいき KeiがマーチになりM増量w ラジコンのM-06とで 3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

キーエンス 
カテゴリ:ラジコン関係
2011/02/03 01:09:46
 
4年目 
カテゴリ:自分の弄りまとめ
2010/12/31 18:45:24
 
3年目 
カテゴリ:自分の弄りまとめ
2010/03/21 02:57:23
 

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
06年12月16日納車! 23TのFFです 色はストラトブルーマイカ ユーティリティーパ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
小5小2&2歳の子供たち。 大きくなってきてさすがに子供3人=大人2人ルールを適応し続け ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
奥さんの車、我が家のファミリーカーでした 06年12月16日MPV購入の下取り車として ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
少しの間つなぎで乗っていたクルマ 初めてのAT車でした 車速感応式4WSが付いていて異様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation