• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

成層圏のブルーのブログ一覧

2010年06月25日 イイね!

電球

電球若干痛い出費

クルマ関係ではありません
成層圏のブルーです





かった電球は↑
プロジェクターの電球
職場で使ってるんです
寿命だよんと表示が出てから結構粘ってたんですが

最近くらい上にうすーくなってきて
電球外して見てみたら

リフレクターがしわしわwww

剥がれてるしwww

しょうがないんで買いました
純正じゃないけど高かった~(´;ω;`)ウッ…
Posted at 2010/06/25 23:33:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | デジモノ | 日記
2010年05月27日 イイね!

はやっ!

はやっ!出稼ぎファイター

今年のお客さんはなかなかペースが掴めません
成層圏のブルーです



携帯買い替え熱烈検討中

かえりみち携帯屋さんに寄ってきました
店員さんに色々聞いてたら
明日発売のS004の実機があったので見せてもらいました
コレ新しいCPUにプラットフォームなんですが
めっちゃ速い!サクサクです写真の保存とかもびっくりの速さでした

コレが本命かな~
画像加工があんまできないのがちょっと物足りないんだけどね

画像加工ッて部分ではSH008がいい感じだけどキーが安っぽいし発売が来月っぽい

キーの感じはCA005がいいけどスリムなんだけどレンズの出っ張りが気になる

悩ましいな
Posted at 2010/05/27 22:44:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | デジモノ | モブログ
2010年05月18日 イイね!

どれがええやろ

どれがええやろみんカラ自体滞っています

今夜は100超のコメ返(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ
頑張ってみます
成層圏のブルーです




滞っている原因の一つ・・・

実は携帯が不調・・・


着信ちゃんとしなかったり
テキストボックスに打ち込んだ文字が消えたり
いよいよヤヴァイ感じになってきてる

自分の中では買い替え意欲がかなり盛り上がってるんですが
最近携帯も値段が凄いぢゃないですか
ナカナカ思いきれないでいると
もう夏モデルが発表されてる( ゚Д゚)ヒョエー

春モデルの値落ちに期待しつつ
最新もキニナル

今使ってるのはW61CAですが防水は結構便利かなと思うんですが
不満はVGAで撮るとその後の加工が携帯上で出来ないこと
ブログの画像なんかがメモリー不足とかで表示出来ないことがあること

なんかお勧めもしくはコレはやめとけってのあります?
Posted at 2010/05/18 23:31:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | デジモノ | 日記
2010年05月05日 イイね!

WX1楽しいわ

WX1楽しいわ実はカメヲタでもあったりします

成層圏のブルーです




先日購入したソニーのDSC-WX1
かなり楽しんでます

ウチはデジイチがオリンパスのE-420
コレCCDサイズの小さなフォーサーズシステムなんで
望遠は得意(普通の35mmカメラの焦点距離×2相当)なんですが
高感度撮影が大の苦手・・・
ISO800くらいでもう腹の立つような写真になりますoTL

そこで選んだこのWX1
24mm相当からの広角レンズ(ズームは5倍とちょっと物足りないですが薄いのでOK)
裏面照射型のCMOSセンサーを搭載して高感度時のノイズが画期的に少ないというのがウリ
(逆に低感度には問題アリ?)

まあちょうど手持ちのカメラの弱点を補完してくれるスペックかなと

元々は結構なお値段だったらしいんですが新型も出てまさにモデル末期
値段がかなり落ちていたので選んだわけですが

実際に使ってみてかなり遊べてます
CMOSセンサーは高速撮影も売りの一つなので秒間10コマとか撮れるんですが
それを応用してのスイングパノラマ
カメラを振って広い範囲の撮影をするというもの
上の写真もそうなんですが上のとコレは

縦位置で横に振ったもの
でコレが横位置のスイング

異常なくらい広い範囲が撮れるのですっかりハマってます
(動くものが入ると変になりますしちょっと慣れが必要ですが・・・)

あと暗いのにも異常な強さw
これで6時半過ぎ

既に結構薄暗かったんですがこの程度に

それから1時間後くらいもう真っ暗です

さすがにちと粗いですが写ってるのが驚異です

あと起動が速いのも良いところで
さっと出してさっと撮れます♪

帰りに通りかかった道からの大極殿です
Posted at 2010/05/05 20:25:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | デジモノ | 日記
2010年05月01日 イイね!

影響されて?

影響されて?今日は仕事も終わったのでこれから

ドリミ行ってきます
まあ予選突破は無理でしょうがwww
成層圏のブルーです




こないだの魔人の胃袋の時にさわらせてもらったのが
なかなか良かったので
違う機種ですが…

買っちゃった♪
DSC-WX1
ちょっとモデルは古いですし
メモステ専用とか
明るいところではオーバー気味とか色々癖はありそうですが
暗いところにかなり強そうなので

買っちゃいました
型遅れってことで16000円台
しばらく楽しめそうです

しかしカメラネタを書くときゆけむりさんが休止しているのを寂しく感じてしまいます(´-ω-`)
お元気かしら


この記事は、買っちゃいました(^^;ゞポリポリについて書いています。
Posted at 2010/05/01 19:45:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジモノ | 日記

プロフィール

「@珠鷹 様
ログインパス三個目でやっと通ったw
いやぁなんだか香ばしい事になってますね」
何シテル?   03/25 23:45
MPVとMidget2とMR2 3つの『M』 MidgetがKeiに代わりMR2は嫁いでいき KeiがマーチになりM増量w ラジコンのM-06とで 3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

キーエンス 
カテゴリ:ラジコン関係
2011/02/03 01:09:46
 
4年目 
カテゴリ:自分の弄りまとめ
2010/12/31 18:45:24
 
3年目 
カテゴリ:自分の弄りまとめ
2010/03/21 02:57:23
 

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
06年12月16日納車! 23TのFFです 色はストラトブルーマイカ ユーティリティーパ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
小5小2&2歳の子供たち。 大きくなってきてさすがに子供3人=大人2人ルールを適応し続け ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
奥さんの車、我が家のファミリーカーでした 06年12月16日MPV購入の下取り車として ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
少しの間つなぎで乗っていたクルマ 初めてのAT車でした 車速感応式4WSが付いていて異様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation