• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

成層圏のブルーのブログ一覧

2007年08月07日 イイね!

ブルースペースお勧めグッズその2・3

LY3P23T さんのラチェットが。。。 を読んでなーンてタイムリー♪
実は『BS』でも毎回のようにw
作業の終わりごろにポロッと落下
アンダーカバーを外したり、バンパーを外したりという
延長戦
が良くあるので
それに対抗するため最近買ったものを披露しマース
ひとつはコレ

コレは先の青い部分に磁石がついていてビスや工具、金属製のものを引っ付けてくれます
それなりに強力な磁石になってます

そして樹脂やアルミのパーツなどくっつかないものにはコレ

爪の力は結構強い(バネが硬い)のでキズには注意です!

この二つ・・・買ったあとの弄くりオフではダレもエンジンルーム内に何も落とさず活躍の機会はまだ無いですwww
備えあれば憂いなしって感じのものかもしれないですwwwww

ともにダイソー100円均一です!



この記事は、ラチェットが。。。 について書いています。
Posted at 2007/08/07 09:58:20 | コメント(21) | トラックバック(0) | オススメ! | 日記
2007年07月09日 イイね!

ブルースペースお勧めグッズその1(続くのか?)

ブルースペースお勧めグッズその1(続くのか?)大阪に発生したLY仲間の弄くりスペース?
ブルースペース
せっかくみんなで弄るのでオススメグッズが出てきたら紹介しようかなとwww
さて、連載に出来るでしょうか

今回のオススメはダメモトで買ってみたら良かったという物
bobbyさん、ほえほえさんに使っていただきましたが
大変好評でした!よねw

これ、配線の被覆剥きです!正しくはオートマチックワイヤーストリッパーというらしいです
普通は電工ペンチのストリッパーで剥いたり
慣れてる方だとライターであぶって剥くことも出来ます
こんなのわざわざ(゚⊿゚)イラネ
って方も多数いらっしゃるとは思いますが
もし見かけたらだまされたと思って使ってみてください
能率かなりいいです(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ

安い割りに芯線を切ってしまうこともほとんどないですし
剥く長さも測って決められます
ライターでやるときのように溶けた被覆が剥いた部分にうっすらついて接触不良
なんて事も避けられます

↑で安いと書きましたが
!∑(゜∀゜)これ100均なんですよ!

もし見かけたらだまされたと思って購入してみてください
まあ100均クオリティなのでちゃっちいですけど
この器具まともに工具やで買うと3000円からメーカーによって10000円くらいするんで非常にお買い得ですお試しアレ
Posted at 2007/07/09 19:54:30 | コメント(23) | トラックバック(0) | オススメ! | 日記

プロフィール

「@珠鷹 様
ログインパス三個目でやっと通ったw
いやぁなんだか香ばしい事になってますね」
何シテル?   03/25 23:45
MPVとMidget2とMR2 3つの『M』 MidgetがKeiに代わりMR2は嫁いでいき KeiがマーチになりM増量w ラジコンのM-06とで 3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

キーエンス 
カテゴリ:ラジコン関係
2011/02/03 01:09:46
 
4年目 
カテゴリ:自分の弄りまとめ
2010/12/31 18:45:24
 
3年目 
カテゴリ:自分の弄りまとめ
2010/03/21 02:57:23
 

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
06年12月16日納車! 23TのFFです 色はストラトブルーマイカ ユーティリティーパ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
小5小2&2歳の子供たち。 大きくなってきてさすがに子供3人=大人2人ルールを適応し続け ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
奥さんの車、我が家のファミリーカーでした 06年12月16日MPV購入の下取り車として ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
少しの間つなぎで乗っていたクルマ 初めてのAT車でした 車速感応式4WSが付いていて異様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation