• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

成層圏のブルーのブログ一覧

2011年03月05日 イイね!

モールのくもり

モールのくもりお疲れモード


電池切れ
成層圏のブルーです











コレねウチの親父のクルマのモールなんですが
車自体が30年ほど前の旧車なんでいたしかたないんですが
もーるが腐食?ウォータースポット?みたくくすんでるんですよね~

こんなんなんとかする方法無いのかしら?

Posted at 2011/03/06 01:39:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | ご質問 | 日記
2011年02月28日 イイね!

グラフィックボードって

買いものって良いよねw

ちょっとウキウキ
テレビはまだ地アナwww
成層圏のブルーです





今使ってるノートPCがσ(◎∀◎ オレのんも嫁のんもボチボチヤバそうなんで
とりあえず自分は壊れるとサブの仕事に影響するのでとりあえず一台購入予定♪

グラボが オンボード?のインテルHDグラフィックス
もしくは
ATI Radeon Mobility HD 5145 グラフィックスが + ¥7,350で選べるらしいんだけど
グラボって乗ってるの買ったほうがしあわせになれるんだろうか?

ようわからんので迷ってます

用途としては殆どはウェブ閲覧と文書作り、あとはパワーポイントくらいか
あとDVDは見るかも


Posted at 2011/02/28 23:45:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | ご質問 | 日記
2011年02月05日 イイね!

【PC得意な方HELP!】わからん(´・ω・`; )

【PC得意な方HELP!】わからん(´・ω・`; )食欲なし・・・

食いすぎ?
成層圏のブルーです






話しは昨日に遡るんですが
職場の親子で使ってるPCの親の方が
ウントモスントモいわなくなりました
電源スイッチ押しても反応しない

親が動かないと仕事にならないので
チョッと前からファンがうるさかったので電源かと思い最悪子の電源をむしるかと
PC全く詳しく無い自分ですがとにかくあけてみました

すると・・・基板上の電池が気になりました
ノートのとき
これがダメで動かなかったことがあったのでとりあえず交換

すると・・・
動きました♪

もちろんBIOSの日付は狂ってるのであわせ直して
一日の業務を普通に終えました


今朝また起動しません・・・
ёёёΣΣ▼≡(皿▼|||)エエェェェ!!(c)ぷり蔵w

本格的に逝った?
昨日と状況的には同じなのでもしかして・・・と思い
電池を抜き差しして戻し
スイッチオン!

動いた!!!ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ

とりあえず今日の業務はこなせそうなんですが・・・


コレどうしたらいいでしょう?

状況
・一旦システムを落とすと基板上の電池を抜いてPRAM?CMOS?の情報をクリアしないと起動しない
・起動してしまえば問題なく使える
・起動しないときは電源コードを抜いてから挿すと電源ランプが点灯HDDランプが一旦点灯した後沈黙
・起動しないときはBIOSに入る画面まで行かない
・本体は丸6年くらいたったレノボのペン4XP機

識者の方
何かしら情報いただけるとありがたいです

現状だと自分の能力では
1、つけっぱなし
2、いちいち電池を抜き差し
3、2は面倒なので電池にスイッチつけるwww
くらいしか出来ないので
Posted at 2011/02/05 09:55:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | ご質問 | 日記
2010年08月02日 イイね!

ぷりちゃん、これかな

ぷりちゃん、これかな毎日暑いねえ

蒸し豚状態
成層圏のブルーです




えっと一昨日のブログにプリちゃんがコメくれたプラッチックのやつ探してみました
これかしら?
Posted at 2010/08/03 00:01:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ご質問 | 日記
2009年11月01日 イイね!

自己点滅LED

昨夜はがんばりました

成層圏のブルーです






実は先週ラヂコンのボディに仕込むべく
LEDを仕入れてきました

思いつきで・・・
自己点滅LEDってのを買ってみました

走り屋さんって峠でハザードたいて走ってるイメージがあったんでw

フロントに仕込む穴が無いのでリヤのみwww

リヤのウインカー穴は3mm
5mmのんは3vのと5vのがあったんですが3mmのは5vしかなかったんですが
ウチの1/10愛車はバッテリーが6.6v
3vのLEDは以前3発セットで組んでたのがこのバッテリーにしたときから点かなくなって
電飾はしてなかったんですけどねバッテリーの容量も心もとないってのもあったんですが
今回は白と赤は2発セットでいいとして
この自己点滅くんをどうしようかと・・・

受信機からとって6vバッ直で6.6vさて一発づつつなごうか並列で行ってみようか
どっちがいいと思います?
Posted at 2009/11/01 13:32:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | ご質問 | 日記

プロフィール

「@珠鷹 様
ログインパス三個目でやっと通ったw
いやぁなんだか香ばしい事になってますね」
何シテル?   03/25 23:45
MPVとMidget2とMR2 3つの『M』 MidgetがKeiに代わりMR2は嫁いでいき KeiがマーチになりM増量w ラジコンのM-06とで 3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

キーエンス 
カテゴリ:ラジコン関係
2011/02/03 01:09:46
 
4年目 
カテゴリ:自分の弄りまとめ
2010/12/31 18:45:24
 
3年目 
カテゴリ:自分の弄りまとめ
2010/03/21 02:57:23
 

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
06年12月16日納車! 23TのFFです 色はストラトブルーマイカ ユーティリティーパ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
小5小2&2歳の子供たち。 大きくなってきてさすがに子供3人=大人2人ルールを適応し続け ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
奥さんの車、我が家のファミリーカーでした 06年12月16日MPV購入の下取り車として ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
少しの間つなぎで乗っていたクルマ 初めてのAT車でした 車速感応式4WSが付いていて異様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation