• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

成層圏のブルーのブログ一覧

2008年10月04日 イイね!

職場に

職場に今日こそ車ネタを書こうと意気込んでいたら
Dのフロントさん休みやったilililoTL

ってことでまたもや虫ネタ

職場のPの木にこんなヤツを発見してしまった

なんぢゃこいつ~サボテンみたいなヤツ綺麗っちゃ綺麗だけど
ナンか刺されたら痛そうよね刺すのかしら?
何虫かもわかりませんが (。・x・)ゝ
調べたところアオイラガの終齢幼虫のようです
やっぱり刺したら痛いらしいです (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

難儀なことにこの木が結構でかくて5m以上あるのよね~
こういうのって上手い駆除の仕方ってあるんですかね?

誰か教えて~



今日は@nti-Formal関西支部定例ナイトオフですメンバーもメンバー以外の方もよろしければご参加くださいませ
Posted at 2008/10/04 18:03:12 | コメント(13) | トラックバック(0) | ご質問 | モブログ
2008年09月30日 イイね!

どうやって

どうやって数日前の昼ごはん
『スープカレー』
おいしくいただいたのですが
ふとギモンが(◎ω◎=)?

コレって
どうやって食べるモンなんでしょう
作法ってあるのかしら

ご飯をぶち込んで混ぜて食べる?
ご飯をスプーンですくって漬けて食べる?
ご飯をクチにチャージしてスープをいただく?
それとも全く別個にバッカリ食べ?

まあ家で食べるときは何でもいいんですが
外で食べるときに正式な食べ方って知ってた方がいいかしらと
Wikiにも作法は載ってなかったw
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
スープカレーは日本のカレー料理のひとつ。インド南部、南アジアや東南アジアの料理から影響を受けた、スープ状のカレー料理の包括的な呼称である。主に札幌市を中心とした地域から流行が起こり、近年では、札幌・道央圏のみならず北海道名物の一つとして認知されている。

ってことで誰か知ってる?

教えてヽ(´ー` )ノオクレヨン
Posted at 2008/09/30 09:31:44 | コメント(18) | トラックバック(0) | ご質問 | モブログ
2008年09月03日 イイね!

後ろを快適にしてやりたい(出来たら年末までに・・・)

基本運転する自分が楽しいように作ってきたウチの車
オーディオとか快適装備ってのはろくに整備していません
その昔乗ってたEGシビックは色々やってみたものの
最終的にはウルサクてオーディオどころじゃなくなってしまったという
ほろ苦い記憶のあるσ(◎ω◎ オレ!!

だんだん子供が大きくなってきて
長距離移動のとき(特に行き。かえりはバタンキューのことが多い)
今までは大概、往復爆睡で済んでたんですが・・・だんだん寝なくなってきた

こうなってくるといよいよリヤのモニターが欲しくなってくる(マジ)

後ろの人は車内でDVDを見る
しかしオヤジはオヤジで快適に運転したい
やったらあかんのとそんなに器用ではないので見ながら走りたいとは
思わないけど音声だけは(´д`)モット激しくつらい
自分は自分で適当に音楽でも聴いていたい

で、たどり着いた考えはリヤ独立AVシステム
これって難しいのかしら?
お金に糸目を付けなければショップさんに持ち込んで『やって♪』
なのかもしれんけど
そんなのモムーリ!o(゚Д゚)っ

今はみんカラに居ない方が確かメッチャうまいことやってた記憶があるのだけれど

あんまりオーディオにこだわりの無い自分にはあまりに知識が無いoTL
やるには何を買えばいいのかしら(´-ω-`)
フリップダウンとかだったら
赤外線ヘッドホン対応だったりするんだけど
子供にヘッドホンって多分よくないよね・・・
独立した新しいスピーカーを付けるとしたら
Bピラーあたりにサテライトを後ろ向きに付ける?
スピーカーを鳴らすにはアンプが要りますよね
アンプの音量ってどうやって調節するのかしら
スピーカーのラインに可変抵抗つける?
どこにボリューム付けようとか
悩みだしてます
オススメ商品とかこれはやめといたほうがいいとか
どんなことでもいいので教えてください~

とりあえず手元にあるのはハーフDINのDVDプレーヤー(ちょっと前に思い立って買っていた)のみ
当初はヘッドレストモニターにしようと思ってたものの今度シートが変わるので
付けられなくなったのでフリップダウンかな・・・
とか色々考えている状態ッス
Posted at 2008/09/03 18:12:31 | コメント(23) | トラックバック(1) | ご質問 | 日記
2008年08月24日 イイね!

SQVの大気開放音

SQVの大気開放音もう4日前懐かしいパーツレビューお友達からコメントいただきました

SQVの大気開放音
自分は最終的にはスムーズさを優先してリターン接続にしたんだけど
気持ちの高ぶるw音でした

で、コメントいただいた方は金属っぽい音がお好みらしいんですが
どんな音?ってナカナカ文章では表現しづらいですよね
近場ではTAKAパパさんとか重慶さんの音はいつ聞いてもSQVらしいいい音してますよね~

以前はHKSからOptionか何かのページへのリンクで
試聴できたんですが404になってるしoTL

一気に装着車が増えたころ
動画を上げてらっしゃった方が結構居たように記憶しているのですが
探しまくったんですが発見できませんでした・・・

どなたか自分がSQVの大気開放音を上げたぞって方いらっしゃいません?
あの方が上げてるってのでもいいんで情報お願いします


Posted at 2008/08/24 10:53:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | ご質問 | 日記
2008年07月22日 イイね!

今日は嫁さんの誕生日ですが・・・

今日は嫁さんの誕生日ですが・・・嫁さんには非常に申し訳ないのですが

めーっちゃ忙しいです
仕事も休み時間ほとんど無いです
終わったらとある仕事の役員会で午前様確定です(爆

まあそちらのほうが後日埋め合わせで(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ

お泊りオフのフォトギャラ作りかけましたがソレも残念ながら今日はここまで

第2回岐阜お泊りオフフォトギャラその1(参加車両その1)
第2回岐阜お泊りオフフォトギャラその2(参加車両その2)

で断念します
画像見ていて思ったんです

オッサンの写真は基本ボカシかけてますがwww

お子様の写真・・・
目線orボカシが必要ないよって方いらっしゃったらコメントお願いします
すごくいい表情してるのになんか勿体無くってΣ(・ε・;)

あと元サイズでほしい方いらっしゃいましたらお気軽にメッセくださいませ~


追伸
johnpeiさんのAAが崩れちゃうのでコメ返消しちゃったwww
結局昨日の帰宅は3時・・・
Posted at 2008/07/22 13:25:59 | コメント(23) | トラックバック(0) | ご質問 | 日記

プロフィール

「@珠鷹 様
ログインパス三個目でやっと通ったw
いやぁなんだか香ばしい事になってますね」
何シテル?   03/25 23:45
MPVとMidget2とMR2 3つの『M』 MidgetがKeiに代わりMR2は嫁いでいき KeiがマーチになりM増量w ラジコンのM-06とで 3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

キーエンス 
カテゴリ:ラジコン関係
2011/02/03 01:09:46
 
4年目 
カテゴリ:自分の弄りまとめ
2010/12/31 18:45:24
 
3年目 
カテゴリ:自分の弄りまとめ
2010/03/21 02:57:23
 

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
06年12月16日納車! 23TのFFです 色はストラトブルーマイカ ユーティリティーパ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
小5小2&2歳の子供たち。 大きくなってきてさすがに子供3人=大人2人ルールを適応し続け ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
奥さんの車、我が家のファミリーカーでした 06年12月16日MPV購入の下取り車として ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
少しの間つなぎで乗っていたクルマ 初めてのAT車でした 車速感応式4WSが付いていて異様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation