• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CR麗心愚(TYPE72)のブログ一覧

2011年10月26日 イイね!

なかなか大変ですわ!

なかなか大変ですわ!今日は朝からお留守番です。

先月は僕が精密検査に通っていたんですが、今回は〇嫁様が検査なので一日留守番をしながら子供の世話です。学校から帰ってきたらいろいろ指示するだけですがね!

朝は今日の目的の一つであるお風呂掃除をこなし、いよいよ留守番しながらでも出来る事を実行です。

先ずはエリーゼのオイル&エレメント交換です。

相変わらずアンダーパネルを外すのが面倒ですが、ただ外すだけなので良いかな?今後はオイル交換用の窓でも加工したいものです。


オイルフィルター交換は実はこれが購入後初めてなんです(汗。前回やろうとしたらエレメントが無かった為オイルのみ交換しました。いろいろ調べてみるとエリーゼS2のKエンジンのオイルフィルターはどうやらローバーKエンジンと共通らしく、ロータスの刻印が有る無しで値段が変わります。ですから、今回はローバーエンジン用でやってみました。


でも、みてみるとボッシュのフィルターじゃないですか!

「なんだ、なんでも型が合えば良いんじゃないのかな?」って感じです。でもでも、ロータス刻印のフィルターは何かが違うのかも???(笑。

微妙に違うようですが、しっかりフィットしました。漏れもありません。

僕はたぶん冒頭の画像にもあるとおり5個も買ってしまったのでしばらくはこれかな?(笑。


そして、やはりやっちまった事件です(ニヤリ。フィルターが外れません(汗。ひだりにあるカップがエリーゼ用ですが、ぜんぜん外れません(汗。仕方なく、以前買っておいた右のブツで強引に外しました。やっぱり工具って大切ですよね~!

・・・と言いつつ、最終的にはポンチでも刺してやろうかと思っていましたが(笑。

なんだかんだとごちゃごちゃしていたら3時間も掛かってしまいました。その間、ボウズを習い事に送って行ったり、買い物に行ったりしててんやわんやでしたがね(汗。その間当然エリーゼはスロープに上がったままでしたが(汗。

そして、冒頭の画像のもう一つのブツですが、エリーゼのオイルレベルゲージも交換しました。

上のプラスチック製のものが純正品で、下のものが今回購入した物です。材質は詳しくわかりませんが、たぶんステンかアルミです。純正品は曲がって折れると聞いていたので早速交換しました。何でこんなしょぼいのかなぁ?(笑。


少しずつエリーゼもステップアップかな?(笑。


そして、疲れた後は綺麗になったお風呂に入り、ルービーかな(爆。
Posted at 2011/10/26 22:49:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月24日 イイね!

空力って凄い!

空力って凄い!以前からエルグランドに付けているテルッツォのルーフボックスの風切り音が酷く、ある程度のスピード以上になると天井の隙間との間に陰圧が生じ、車内のムーンルーフから隙間風が入ってくるようになりました。


当然これはムーンルーフのゴムパッキンが経年劣化を起こしているとも思いますが、先ずはこの陰圧を何とかしようと思い、天井にこんな空力変化をもたらすブツを取り付けてみました。

以前から大型トラックが天井に付けているブツに興味がありこれが利用できたらと思っておりました。

アルミの端材で簡易的に作り、両面テープで付けてみました。いい加減な作りですがこれで上手く行ったらしっかり整形しようかなって感じです。


そして、今回紀伊長島まで魚釣りに行った時に検証しましたが、ぬふわキロ以上出すと隙間風が入っていたのが隙間風が入らなくなり、ぬおわキロ出しても風切り音が今までよりもかなり減少しました。しかも隙間風は一切入らなくなりました。今回雨も降ったのに簡易的に付けた両面テープでも以外に持ちますネェ~!

おばあちゃん:「う~ん、こりゃすごい!静かになったネェ~、CR君!!!」

おばあちゃんも満足みたいです(笑。

おかげでおばあちゃんはエルに乗って僕がスピード出していると風切り音で寝れなかったのが熟睡できて嬉しかったみたいです(笑。


でも、魚釣りはあまり良い釣果ではなかったのがちょっと悔しいですかね!(自爆。


これからもいろいろカーライフをどんな車でも楽しむ姿勢が大切ですよね!


・・・と自分に言い聞かせてみる(自爆。
Posted at 2011/10/24 23:30:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月21日 イイね!

最近は・・・ねぇ~。

最近は・・・ねぇ~。ご無沙汰しております。

9月末頃から良い事が無く、体も気持ちもボロボロですわ。

当初考えていた競技も体の調子が良くなくキャンセルし、オフロード用に購入したPJMに乗っても首が痛くなるし、なんだかしっくりきません。

現在、CR号、PJM、GTRは乗れない状態です。

う~ん、困った(汗。


・・・でも、何故かエリーゼは首が痛くならないんですよね~???


脚が結構柔らかいのかな???


エリーゼとスーパーセブンスワップして乗ってみましたがオモシレ~!車が安定しないけどレーシングカーに乗っているみたいでFRの楽しさがヒシヒシ伝わってきます。


・・・これも首が痛くありませんが(笑。


しばらくはリハビリがんばっていきますわ!





Posted at 2011/10/21 00:30:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「…



…何だかミッション車が欲しくなってきた(・・;)

だって自転車(あれはMT?)だけだもんなぁ❗️

あれ?壊れたカブがあったわ(^^)」
何シテル?   09/11 19:20
最近は自分の体の経年変化と上手く付き合いながらカーライフを楽しんでおります。 ぼちぼちやっていきますのでたまに絡んでやって下さいね! ときどき緑道や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9101112131415
1617181920 2122
23 2425 26272829
3031     

リンク・クリップ

初のオイル交換、データリセット編。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 07:08:12
初のオイル交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 07:05:20
DAVANTI DX640 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 00:07:06

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン M車 (BMW 5シリーズ セダン)
初めてのBMWです。 宜しくお願いします🙇
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
大間マグロ釣り仕様でーす🎣
トヨタ プリウスα α君 (トヨタ プリウスα)
お買い物からプチ旅行
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
オフ車乗りの方宜しくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation