• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masato.figのブログ一覧

2017年04月29日 イイね!

中国国内出張

中国国内出張みなさんこんばんは。
今日まで3日間の出張に行って来ました。
まずは武漢。
広州から武漢に飛行機移動ですが、11時40分発に乗り遅れたのが悲劇の始まりです。
次に時間をずらして取った13時30分発の飛行機。
出発したのは18時30分。
この日の広州は豪雨と雷。なかなか飛行機が飛びません。
結局武漢に到着したのは20時30分。
そこから仕事をしなければなりませんので、結局24時まで仕事しました。
1時にホテルにチェックインしてから食事ですが、我々が食べられる所は開いていません。
ホテルから少し歩くと、地元のハンバーガー屋。チャレンジしてみましたが、まぁこんなもんかと言う感じでした。結局寝たのは2時30分。いつの間にか寝てしまいました。
武漢は初めて行きましたが、夜着いて仕事して寝て起きて、出発は6時だったのでどんな所か見る間も無く8時15分の飛行機に乗り次は天津です。



写真を撮る余裕が無く、ここでも約2時間程で仕事を終わらせ、空港に戻り次は上海行きの飛行機に乗らなければなりません。
お客さんと上海で夕食の約束をしていたので、予定通り飛行機が飛んでくれるのを期待していたのですが、期待むなしく予想通りの遅延。5時30分初の飛行機が2時間遅れて出発しました。
お客さんにお詫びの電話を入れたのは言うまでもありません。
上海に到着したのが結局9時30分。そこからタクシーでホテルに移動し、ご飯を食べようかと思ってレストランに着いたのは10時20分頃だったと思います。




お目当のレストランはもう閉店。仕方なく別の所を探していると、博多らーめんの看板。



これ食べましたが、スープが薄く恐らく博多の人が食べたらこれは博多らーめんじゃないと怒っていると思います。
食事のあと、同行者がKTVに行きたいと言うのでそれに付き合い2時30分まで、飲んで歌って結局ドッと疲れが増して来ました。
昨日は朝の5時30分に起きて、寝たのは3時とほぼ22時間起きてました。

そして最終日の上海はやはり2時間以内で仕事を終わらせて上海虹橋空港に戻りそこでSUB WAYのサンドイッチを食べて16時30分の飛行機を待ち、広州に戻って来ました。



まともに食事を取れずに、寝る時間もあまり無く、かなり疲れた出張でした。

明日は、日本に戻ります。5月3日までの短い期間ですが、やるべき用事を終わらせられるよう時間を無駄にしない動きでいきたいと思います。

つまらないブログでしたが読んでいただいてありがとうございました。

Posted at 2017/04/29 01:42:08 | トラックバック(0)
2017年04月18日 イイね!

愛車のためなら

愛車のためなら 3月の終わりに日本へ帰った時にグロリアのエアコンを修理する為にいつもフィガロでお世話になっている修理工場へグロリアを預けて来ました。
グロリアは私の手元に来てからずっと車検や整備は日産プリンスさんにお願いして来ましたが、フィガロでお世話になっている修理工場にグロリアのエアコンの事を相談した所、あっけなく修理可能だと言われ、だったら費用度外視で思い切って修理しちゃおうと預けて来ました。
今日、その修理工場に修理の状況を確認しようと恐る恐る電話しました。
そしたら、修理出来たよ。費用は、えーっと、◯万円との事。両手に少し欠けるくらいでした。
上の子も学校を卒業して4月から就職したし、私も再婚して後は新婚旅行に行くだけだし、何より夏にグロリアに乗れないのはつまらないし、という事で両手位を予算にして、それでエアコンが直るならと思って修理に出しましたが、結果を目の当たりにして旧車を維持して行くのは改めて大変な事だと思いました。
フィガロに乗り始めた頃に、壊れた所や劣化した所をお金を掛けて、またはお金を掛けずに、直しながら乗るのが逆に楽しいと感じました。今も同じ気持ちです。
旧車は税金も割増されたり、修理する時に部品が手に入らないで苦労したり、維持して行くのが大変なこともありますが、エコだったり、新しい仲間が出来たり、車のおかげで楽しい事が沢山あると思います。
次の帰国は4月29日と決定しました。5日間の一時帰国です。修理代、税金、お袋の入院代、ワンちゃんのホテル代、その他諸々必要な支払いをしたり、放置されている4台の車達との再会をしたり、お袋の見舞いに行ったり、色々と忙しいですが、まぁお役目ですから仕方ありませんね。
後2週間帰国を楽しみにしながら頑張って仕事します。
Posted at 2017/04/18 02:40:50 | トラックバック(0)
2017年04月05日 イイね!

中国車事情7

中国車事情7暇だったので久しぶりに書きます

まずはホンダさんのSUV
日本にあるのかなぁ?
ちょっと大き目ですね



次は、トヨタさんかな
確かRAV4?



次は、二台まとめて
シルバーのは日産さん
多分中国専用車
ノートみたいな形ですね



今日はここまでです。
Posted at 2017/04/05 23:01:53 | トラックバック(0)
2017年03月26日 イイね!

今日 一時帰国

今日 一時帰国これから一時帰国します。
30日までの短い日程です。

フィガロは前回中国へ来るときに、再び温度の上昇があり修理に入れて来ました。
サーモスタットが壊れていたらしく交換してもらいました。
少しづつではありますが新しい部品に交換されていっています。

前回、車検を受けた時に足回りのブッシュ関係を全て新しくしています。
乗り心地やギシギシ音が解消されています。

それではいって来ます。
Posted at 2017/03/26 08:34:05 | トラックバック(0)
2017年03月26日 イイね!

中国車事情6

中国車事情6こんばんは。
今夜は1台だけ載せますね。




これがありました
Posted at 2017/03/26 01:37:29 | トラックバック(0)

プロフィール

「これまでの燃費
総走行距離2949km
総給油量163.9ℓ
燃費17.99km/ℓ」
何シテル?   08/28 11:22
お気軽にお声掛けください
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLSクラス GLS (メルセデス・ベンツ GLSクラス)
GLSに戻ってきました。 8月31日に納車
メルセデス・ベンツ Sクラス PHV メルセデス・ベンツ Sクラス PHV
再びSクラス 今度はPHVです リヤコンフォートパッケージにリヤモニター 後席の居住性は ...
日産 オーラ e-POWER オーラ (日産 オーラ e-POWER)
4月6日納車されました 3月10日に注文しました NISMOは新規受注はしていないとの ...
日産 NT100クリッパー クリッパー (日産 NT100クリッパー)
納車完了 2023年6月17日納車 2023年5月28日契約 右が新車、左が旧車 まっ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation