• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤黒爺のブログ一覧

2021年07月15日 イイね!

APIOさんのアルミペダル

APIOさんのアルミペダル念願のAPIO製ペダルを取り付けました。個人的には細くて踏みにくい純正ペダルが苦手だったので、ガッチリ固定できるペダルを選んだらAPIOになりました。
小さめのスパナが無かったので、固定する際に首を痛めてしまうほど手こずりましたが、しっかり取り付けできてます。(アクセルペダルはやや斜め・・・・)
やり直す気力ないのでこれで納得することにしました
ここまで変えたらフットレストも欲しいところですね
Posted at 2021/08/11 15:45:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルミペダル | クルマ
2021年07月08日 イイね!

ダンパー取り付け

ダンパー取り付けJB74のリアゲートの解放問題は我が家でも重大な悩みでした
賛否分かれる3段階のダンパー 粗2万円も悩みに悩んで板金に出すより安心料だ!
と導入してみました。
慣れるまでは仕方ないのでしょうけど、1段目の解放位置から拡げるための力の入れ方と待ち方がなんとももどかしい
荷物持っててもドアを開けるのは安心ですが、両手に抱えるような大きさのものは考えないとダメですね
Posted at 2021/08/11 15:56:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | バックドアダンパー | クルマ
2021年07月05日 イイね!

フロントウインカー LED

フロントウインカー LEDシーケンシャルタイプのウインカーです
イカリングタイプを探しましたが、取り付けの面倒さと車検の不安もあり、リアウインカー同様のクリスタルアイさんのを選択しました。

ハイフラ防止の抵抗の取り付けがカプラー取り付けでできるようになっており、とてもありがたかったです

やはり水の入る可能性が作りを見てありましたので、こちらもコーキングしっかりしました。ケーブルにはバスボンドもがっちりと

満足満足
Posted at 2021/07/05 14:12:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月05日 イイね!

サイドマーカー取り付け

サイドマーカー取り付け視認性重視のクリアーをフロントウインカーと共に購入
リアウインカーとも同じクリスタルアイ製にしました。
どうしても冬の期間がある地域ですから、対向車から判別できることが大事かと
本当はスモークの方が締まった感じで合うのでしょうけど、私はクリアータイプで統一する方向でやっております


Posted at 2021/07/05 14:05:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カット済みフィルム貼ってみました http://cvw.jp/b/2437713/46147204/
何シテル?   05/31 15:04
ジムニーシエラを愛するジジイです 腰痛と戦いながら、2インチアップの愛車を乗りまくり、チマチマいじり倒していきます 金が続かねぇぞ・・・  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
4 567 8910
11121314 151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
シエラ・プリウスPHVに乗ってます

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation