• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BLUE_SUGIのブログ一覧

2018年08月24日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ネクセン冬用タイヤ】

Q1. 希望タイヤ ①WINGUARD ice2 ②N'blue 4Season ※サイズも教えて下さい
回答: ①WINGUARD ice2 225/45R18

Q2. ネクセンタイヤをご存知でしたか?
回答:名前は知っていたが詳細なことは知らなかった

Q3. 昨シーズン装着してい冬用タイヤは?(ブランド、銘柄)
回答:ピレリ/アイシンメトリコ

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ネクセン冬用タイヤ】 について書いています。
※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/08/24 13:53:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年08月20日 イイね!

東京SAB東雲は11月まで改修工事で閉店です(汗)

東京SAB東雲は11月まで改修工事で閉店です(汗)お盆が過ぎて やっとの夏休み
本日SAB東雲に行って来ました・・・が
改装工事で閉店しておりました(汗)
閉店は知っていましたが以前オーダーしていたブツが納品されてとの事でお伺いした次第です。

目的その1

alt

DAMD Performance Steering Wheel DPS-360RX
の特別オーダー版の受け取り&取付
詳細はパーツレビューにて
以前、同じモノを取り付けていたので交換は短時間で済みました。
*車両部はそのまま、ステアリング内部を全移植

alt

これは先日取り付けた初期ロットのレザー版ですが・・・
少々不具合があり、気に入らない箇所があったので新品と交換してもらいました。

alt

新品未開封が1個余ってしまった ┐('~`;)┌
嫁ぎ先は決まっています♪ zenzen大丈夫です。




目的その2

alt

SAB担当の田中さんによるECUプログラム実車合わせ。
主に高回転の伸びに重点を置いて改善をお願いしました。
頼みもしないのにその他細かい箇所の修正(煮詰め)もやっていただきました~
流石!田中さん 神対応! 痒いところに手が届きまくり♪
学習がリセットされたので後日レビューを上げる予定です。
ここでは書けませんが業界ネタ満載のトークで楽しませていただきました。

ステアリングのセンターが狂ってしまったので、帰宅してタイロッドの調整をしてセンター出しにて本日の任務終了です。

お し ま い

Posted at 2018/08/20 18:14:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月13日 イイね!

悩む車選び

悩む車選び



次女の車を選択しているのですが・・・
自分的に現状で魅力的な軽は2種類しかないのです。
てな訳で当人を連れて試乗に行ってきました。

alt

新型ジムニーです。
運転した感じは普通車っぽく乗り心地も良く視界も良好
最小旋回半径が大きめ、燃費がイマイチ
残念なのは納期が1年(汗)
意外と娘は気に入ってました。
家内は降雪や災害時に役立ちそうと一推しでした。

alt

お次はコレ
ダイハツ コペン セロ
実は私が一番欲しい車種
オープンの爽快なドライブが楽しめる国産では少ない車種!
電動ルーフ開閉が男心をくすぐりまくり(笑)
娘はどちらも魅力的と言ってますが・・・
家内は・・・乗りづらい、車高が低い、降雪や災害時に役に立たないと猛反対(汗)

一番のハードルは家内の説得ですね(汗)

両方とも楽しい車ですがどちらになるかは未定です。
ジムニーの場合は納車まで代車を立ててくれる予定
コペンの場合は走行の少ないUSEDを導入予定です。

お し ま い

Posted at 2018/08/13 16:49:14 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月09日 イイね!

ENDLESS サーキットミーティング出走 本走行篇"I was scared."

ENDLESS サーキットミーティング出走 本走行篇"I was scared."











6/9 ENDLESSファンミーティング 走行篇です。
初FSW国際コース走行
ビビリますね~怖くて踏めないですね~(汗)
意味も無く目標タイム2’25突破って事でがんばってきました・・・

今回参戦された友達とめっちゃ楽しく過ごす事が出来ました、

この場を借りて御礼申し上げます。

alt

お友達の皆様が写真を撮ってくれていたので何枚か貼ります。
撮影ありがとうございました。

alt

こうやって見ると速そうに見えますが、実は遅いのです(汗)
撮影者の手腕ですね!

alt

素敵な一枚!
お気に入りです♪

alt 

VA軍団!
サーキットでコレだけVA固まって走行はすごいぞ!

alt

お馬鹿な撮影部隊 やっぱ卵だよ ┐('~`;)┌

alt

でもって走行終了
タイムの良かった1回目のリザルトを貼っておきます。
目標はギリギリクリア出来ました(汗)
2回目の走行は直線に於いてリアからの異音が気になり早々に切り上げて来ました。
異音の原因はタイヤカスが剥がれてフェンダー内に衝突していた模様。

初めてのコースで攻略とか考えなく、がむしゃらに走った結果です(汗)
勉強はしていたつもりですが・・・コースに出た途端に忘れさられました。
意外と起伏が多くブラインドコーナーや高速コーナーでビビリまくりでアクセル戻す始末です(汗)
意外ですが直線は200km/h出してもさほど恐怖は感じませんでした、1コーナーのフル減速の方が怖かったですね♪
他の方の動画を見ると致命的な違いが!
ライン取りやアクセルワークも大事ですが・・・
私には”余裕がない!”ガチガチテンパイ運転ですね(汗)
今後は余裕を持って走る事が最重要事項かも?です。
一度他のサーキットを走行していたので、スタート前は焦らずワクワクでした、決して速い訳じゃないのですが愛車を全開走行出来るのは楽かったです。
*給排気系に溜まったカーボンも落ちたかも?

alt

えすよんくん お疲れ様

alt

各種センサーピーク値 外気温度30℃程度
CVT油温115℃ クーラーを設置しているがセーフモード入り(汗)
*アタック1回に付き2周のクーリングが必要か?
CVT油圧3.5kg/cm   
IC2次側過給温度65℃

alt

最大油圧9.2kg/cm
最大油温124℃
最大水温113℃
最大過給圧1.62kg/cm
*外気温が高かったので車には負担の大きいコンディションでした。
CVTクーラーのコアの大容量化を考えなければ・・・

alt

最近導入したRE-12Dですがヘタレの私には限界が分からないグリップ力でした、熱ダレも無く終始安定して安心走行に役立ってくれました。←上手い人が乗ったらめっちゃ速いんだろうな~(汗)
同時に交換したサーキット向けパッドもイイ仕事をしてくれて安心走行に貢献してくれました。

ヘタレ走行動画です。
VABに引き離されるはVAGに抜かれるは・・・
切ない内容です、ハンカチを持ってご覧下さい(笑)

https://www.youtube.com/watch?v=jhcDbtbaZjg

自分が思うにエアコン全開走行って関係あるのかな(汗)

今回事故も無く皆様無事に帰宅出来て良かったです。
気の合う仲間同士で楽しく過ごせた事を感謝致します。
次回の機会も皆様よろしくお願い申しあげます。

今回は人数が多いので個々の紹介及びリンクはサボらせていただきます(汗)

また、写真DLのリンクを個人毎にお知らせしたつもりですが、メッセージの行ってない方がいらっしゃいましたら一報願います。

また遊びましょ!

お し ま い

Posted at 2018/06/13 18:59:36 | コメント(18) | トラックバック(0) | クルマ
2018年06月09日 イイね!

ENDLESS サーキットミーティング出走 お笑い篇"A NEW HOPE"

ENDLESS サーキットミーティング出走 お笑い篇"A NEW HOPE"










6/9有志にて第6回ENDLESSサーキットミーティングに参加してきました。
一人で参加するのが心細いので、何人かに声を掛けた所・・・大所帯になってしまいました(汗)
駐車場では異様な盛り上がりのグループだった事は間違いありませんです。
*決して他の方々に迷惑を掛けるような行動はとっておりませんヨ
本編内容は楽屋落ちですので不愉快に思う方もいるとは思いますが、気に入らなければスルーして下さいね。

まずは朝一のブリーフィングへ
っているのですよね・・・座学になると0.5秒で眠る人(笑)

alt

で駐車場に戻って走行の準備に移りますが・・・
奴が現れました(汗)
今回は彼の立場を危うくする刺客が参上!

alt

笑っていられるのもいまのうちだぜ!

alt

お笑い用員主席は俺様さ!!

その名は”お笑い
員2号”こと 車好きの卵 卵 卵~くん
そこにいるだけでだけで笑える
ある意味存在感がすごいぞ!

alt 

お笑い
員のバトルですね
お互いの車にどれだけの嫌がらせをするかの底辺バトル(笑)


alt

彼の愛車に卵侵略!

alt

でもって準備準備・・・
彼が私の車両を喜んで点検
ちゃんとやれよ~の号令(笑)


alt

お返しにドアスタビ取付
感想を聞いたら・・・
走るのに必死で分からなかった・・・・
教授ごめんなさい、今度的確なレポートを上げるように指導しておきました。


alt
alt

嫌がらせデコレートはんぱね~


でもって 応援に駆けつけてくれた
ZENDLESSガールの二人








































alt
破壊zen子さんと金卵子さんのお二人(爆) 


ってENDLESSガールの皆様ごめんなさい。
綺麗なお顔にウンコを塗りたくるような真似をしてしまって(汗)

本当はとっても美人でスタイル抜群の超絶美人集団です。

alt

写真はオフィシャルから拝借致しました。

でもって走行終了後のお楽しみ抽選会!
誰一人当たらない中・・・彼がやりましたよ!
フェイスマスク当選!

alt

もちろんその場で装着!
お笑い
員の意地を見せてくれました
後ろの方に拍手を頂いちゃいましたね♪
まぁ・・・欲の皮の厚い人間には当たらないの典型で・・・
我がグループでは当選者2名の結果となりました。
高級品ジャンケン争奪戦では初戦敗退の屈辱!

 alt

解散前に集合写真
先に帰宅された方もいらっしゃいましたが近辺にいた連中でパシャリ
皆様イイ笑顔ですね~
本当に楽しい1日を過ごす事が出来ました。
皆様ありがとうございました。

写真を撮って頂いた
神奈川のりゅー さん
L
egaoLegata さん
ありがとうございました、この場を借りて御礼申し上げます。

走行の話しは後日別のブログでUP予定です。

お し ま い












Posted at 2018/06/11 17:40:57 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/2437821/48523342/
何シテル?   07/04 18:30
出来るだけ参考になるレポを目指しますが、時間がなくって更新時々になりそうです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
家内の車 MHN34Sスティングレーからの乗り換え 納車までは速攻の1.5ヵ月 現行のス ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2020.12.03 納車されました。 買いまくったパーツをぼちぼち取付中 整備手帳やパ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation