• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BLUE_SUGIのブログ一覧

2018年06月02日 イイね!

今週末も車三昧の日々(汗)

今週末も車三昧の日々(汗)今週土日も車三昧で過ごさせて頂きました・・・
我が家族皆様ご協力ありがとうございました。(汗)

まずは土曜日SAB東雲
我が家から片道2:30程度の距離

alt

例のごとく呼び出し
”明日東雲11:00集合ね”って事で
 黒金山都 さん呼び出し
引き渡す物もあったので喜んで?承諾して頂きました。
作業時間が長いので空き時間の引き回しの刑に来て頂いた次第です(笑)

alt

また山梨よりブツの引き渡しに呼び出してしまった・・・
こどもオヤジ さん夫妻
お土産ありがとうございました~美味しく頂かせてもらいました。
また来てしまったからには散財炸裂の模様でした(笑)

alt

自分の目的はコレの導入
色々ありましたが無事に運用出来るようになりました。
また、週末の走行会に備えてブレーキパットの変更。 


alt

でもって翌日の日曜日

しりりん 王子 参上
先日交換した足回りが嬉しくってしょうが無い!
って事で報告&試乗会となりました。
自分と同じENDLESSのファンクションですがカスタム内容が違っていて乗り味も良かったです。←基本は同じですがレートが高い割には乗り心地が非常に良くしなやかな好印象でした。
写真はターンパイク大観山の駐車場

alt

さすが王子!
手動ドアなのですが誰かが空けるまで待っていました(笑)

alt

とても楽しそうに運転する王子
椿ラインをめっちゃ楽しそうに運転しているのが印象的
終始にこにこ笑顔で運転(笑)
午前中で王子を見送って昼から週末の走行会準備
オイル・油脂類のチェック交換

alt

ヘルメットにお守り貼り付け
これで安全走行確定!

alt

週末の天気が不安なので
こんなの作って軒につるしておきました(爆)
zenzen坊主ですね。
これがあれば梅雨前線が北上出来ません!
(ベース写真はfuku教授より拝借)

週末好天に恵まれるといいですね♪
また、集まっていただいた方々ご足労ありがとうございました。
また遊んで下さいね~

お し ま い





Posted at 2018/06/03 20:01:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月27日 イイね!

本日も作業の1日でした。

本日も作業の1日でした。本日も作業のため皆様集合!
メンバーは
何でも造ってしまう教授こと 
kurosiba fuku さん
みんなのまとめ役 大幹事 黒金山都 さん
ご存じ!みんなの玩具兼作業員 
Crusher_Zen 君夫妻

alt
 
本日の作業内容は
黒金号 kuroshiba fukuさん謹製 ドアスタビライザー取付
我が毒車のラップタイマー取付・リアスタビブッシュ交換・4点シートベルトブラケット取付
教授によるフロントアンダーパネルの採寸
zen号のブレーキフルード交換
となりました。

alt

先日思いつきで作成したステッカー
彼が作業に集中している時にこっそり貼り付け(笑)
ちなみに私のヘルメットにも同じ物を貼りました

alt

リアスタビブッシュ交換中

alt

サーキットラップターマー取付
取付場所は悩んだ結果フロントガラス右上
*配線を極力隠せる場所

alt


いつでもどこでもこの”笑顔”

alt

フロントアンダーパネル採寸の図
でもって作業の後みんなで昼食を取り
ドローンお披露目フライト

alt

先日から始めたドローンにはまってしまい上位機種導入
DJI PHANTOM 4 PRO V2.0
以前のモデルに比べると飛行距離・飛行時間・画質が向上されております。
派手なカラーは社外品のスキンシールを貼り付け済み
本体が大きいのでキットで運ぶのに一苦労(汗)

altalt

人数の多いオフ会等で空撮してみたいですね♪
操作も簡単で誰でも綺麗に空撮出来る優れ物

にて皆様解散となりました。
毎度の事ですが皆様遠路はるばるありがとうございました。

個々の作業内容は参加者がブログ等上げると思われますので、お楽しみに!

お し ま い










Posted at 2018/05/27 19:37:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月18日 イイね!

みん友さん はるばる大阪より襲来

みん友さん はるばる大阪より襲来昨年の清里オフで知り合った WRX_S4 さんが遊びに来てくれました
大阪より遠路はるばるありがとうございました。

まずは WRX-S4 さんの紹介を
初めて知ったが同級生、身長体重ほぼ同じ、同年代の娘が2人
共通項目多し!

alt

愛車の紹介から
彼はね~レビューは書いてくれるのだが写真が無いので説得力に欠けるのです(汗)
せっかくイイパーツを付けているのに勿体ない
次回からは写真を載せるようにお願いしました。
自分が気づいたパーツをあげさせていただきます。

マフラー オリエントワークスのワンオフ物
フロントパイプから消音器まで 違法改造?(笑)
音は静かで2段式に変化!低回転ですと静かな低音ですが回すとコォォ-って高音に変化します。

alt

フロントからセンターパイプ

alt

良く見えませんが
タコ足、ハイフロータービン導入済み
その他赤骨等の補強部材満載

alt

サイレンサー部
ROWEN風のデュアルサイレンサー
カッターの口径も太く大迫力!
ですが、音はとてもジェントルでした。
ヴァリスのボンネットフード等てんこ盛りのカスタムです♪

alt

顔出しはNGなのでモザイク掛けてます。
おっさん二人でドライブ(試乗)にお出かけです(汗)
後に記載しますが、出発時点で足回りからポコポコ異音が発生しておりました(汗)←身に覚えのある体験済みのあの音だ~
まずは富士山!
自分には当たり前の風景ですが、WRX-S4さん大感激!
喜んで貰えて良かったです~

alt




4合目では運良く雲海を見る事が出来ました。

alt

朝霧高原を抜けて白糸の滝
ロケーションの良い道路を1日掛けて”おっさん2人”でドライブして来ました(笑)
で1日目終了
長時間運転させて頂きましたが、自分とは違ったカスタム内容で新鮮でした。
どちらかというと高回転で気持ちの良い特性に仕上げられている印象でした♪

alt

でもって翌日!
異音修繕のためジャッキアップ!
*作業から逃れられない体質なのですね(笑)
自分と同じENDLESS ファンクション!
詳細は違いますが乗り味はほぼ同じ 最高っす!
異音の原因はフロントのバネが馴染んで(ヘタって)プリロードが掛からない状態
自分は先日体験済みだったので早々に対処出来ました。
作業内容はネジ部の清掃をしてプリロードを3mm掛けて出来上がり!

作業を終わらせて私の毒車にて椿ライン~ターンパイクの試乗会
かなりの毒に感染した模様(笑)
今後の希望はバケットシート・ドアスタビライザー・RAYSのホイール等々との事

*椿ラインでは例にごとく人身事故がありました(汗)
イギリスの軽量スポーツカーと大型バイクでしたが・・・
公道は適度な速度で走りましょ!
どんなに速く走っても誰もカッコいいとは思いませんよ!
自分の気持ちを発散させるならサーキットにいきましょうね♪
お互いに生涯残る傷になるのです。

翌日お仕事との事でしたので昼頃帰途につかれました。
今回は遠路はるばるありがとうございました。
都合で引っ越して来てくださいね(笑)
おばかさん一同でお持ちしております。

お し ま い
Posted at 2018/05/21 19:02:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月30日 イイね!

2018GW 平和維持活動・前半戦

2018GW 平和維持活動・前半戦今年も家族旅行に行って来ました。
今回は家内と次女と私の3人旅行となります。
日光→草津→上高地の順となりました。
自分の最大の目的は最近導入したドローンの試運転で景勝地を選んだ次第です。

alt
関東地方の修学旅行でおなじみ東照宮
陽明門がリニューアルされて金ぴかになってました。
alt
流石!日本のお家芸!美しいです。alt
眠り猫ですね
家内がお約束のボケをかまして民衆の前で大きな声で”招き猫”って(爆)
alt
お約束の見猿・言猿・聞か猿





でもって 隣の
alt 

土下猿? 真っ先に彼が思い浮かびました(笑)
alt
お次は華厳滝
エレベーター見学は今回はなし。
alt
お次は明智平ロープウエイで展望台まで
いろは坂登りの途中にあります。
中禅寺湖・華厳滝が一望出来ます。alt
ロープウエイ駐車場にて
alt

お次は竜頭の滝alt

alt

でもって戦場ヶ原→湯湖・湯滝を廻って奥日光湯本に宿泊
白濁した硫黄泉の温泉が最高です!alt
翌日、金精峠を越えロマンチック街道を抜けて草津へ!
しかし!R292の草津・志賀高原道路が火山規制のため通行止め
草津~殺生ゲートの間
楽しみにしていた湯釜撮影をクリアーするために別路にて!
万座ハイウエイ→R466を通って万座三叉路からR292に乗り天空街道まっしぐら!
alt
写真の駐車場に車を止めてドローン起動!
距離的にも操縦可能範囲でした。
alt
ドローン離陸の図



alt
じゃ~ん
撮影成功!
火山規制で肉眼では見れる距離ではないのですが、念願の湯釜を見る事が出来て大満足です。エメラルドグリーンが美しい!
空撮動画はこちら

https://www.youtube.com/watch?v=1x23OoEEpCwalt

後ろに見えるのが先ほど撮影した白根山
R292天空回廊で後にして一路乗鞍高原の宿へ!
乗鞍高原温泉も白濁した硫黄泉でした。

最終日は上高地散策となります。
alt
上高地は自家用車では乗り入れが出来ので、近くの観光駐車場に車を止めて
タクシーで現地に向かいます、往復で\8.000程度(高いっ!)
自分達は大正池→河童橋→大正池の順路で廻ってきました。
合計10km程度の散策でした。

alt
天候にも恵まれ最高の景観を見る事が出来ました。
美しい!癒やされます
梓川の水の透明度もハンパナイっす。←もちろん飲みました(笑)
alt
alt
散策も見渡す限り美しい自然で嫌なことを忘れて楽しむ事が出来ました。
体力的にはキツいですが・・・・とても癒やされました♪
この後駐車場に戻って帰路となりました。
*家内は顔出しNGって事なのでご了承願います。
トータル走行990km平均燃費13.3lm/L(高速・下道50:50)
また、最近導入したパーツ類の効能を感じる事が出来る旅行でした。
ドアスタビライザーは効果スゴ!←快適度がかなりUPします♪
導入したドローンの性能も良く満足のいく空撮もできて楽しく過ごす事が出来ました。
今度の旅行のプランを考えなければ(笑)
近畿の景勝地に行ってみたいですね

お し ま い





















Posted at 2018/05/02 11:56:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2018年04月19日 イイね!

またまた 奴らがやってきた(笑)

またまた 奴らがやってきた(笑)先週の日曜となりますが、皆様お集まりくださいました。
タイトル画像は彼が4/29のために導入したレーシングスーツ姿です。
お集まり頂いた方々
お笑い要員初号機 Crusher_Zenくん
お笑い要員1号機 車好きの卵くん
何でも造ってしまう教授こと kurosiba fukuさん
心に響く毒入りコメントが光る はちおさん
最近婚約!幸せいっぱいの ひろるんくん
1日遅れでやってきたマスターこと razona3さん
alt
今回はバラエティーな車種(青率は高い)
自分は場所と工具の提供以外は笑って見てました。
作業内容は
お笑い要員1号機(卵くん)のブレーキパッド交換・フルード交換
お笑い初号機(zenくん)のリア・ブレーキパッド交換・毒霧アタック
となります。
alt
まずは卵君の愛車から・・・
この時点で後に起こる惨劇を知らない笑顔!
彼はサクサク作業を始めるに当たって工具を用意しているのだが、我が工房の何処に何があるのかを把握している模様(汗)alt
細かい作業内容は各自のブログを参照願います。
zenくん、卵くん、教授で作業
クラッチフルードを交換のためインタークーラーを撤去?
この後事件は発生しました。
alt
作業中にフルードがたっぷり入ったエアーブリーダーを倒してしまったようで・・・
卵くんの車にまさかの!ブレーキフルード散布!
*ブレーキフルードは水と親和性が高いので水で流せば問題はありません。
でもって水洗いをしてブロワーの図
さながらターミネータがマシンガンを持ってるよう(笑)
風量が強く普通の人は持って水切りは出来ません!
alt
おばかですね(笑)
alt
ご褒美貰って喜んでいます(笑)
alt
二人の作業も終わり雑談をしていると、ひろるんくんからIMが・・・
近所に来ているので今から行ってもいいですか?
何処かで見てるんじゃ?ってほどの絶妙のタイミング!
みんなと挨拶を済ませ、先日の気になっていた部分の修繕作業
もちろん施工は彼しかいませんね(笑)
本当に楽しそうに作業をする彼が印象的でした。
alt
自分はお客をほったらかしてとある作業を・・・
教授!ありがとうございました~

一通り作業を済ませて雑談の後解散となりました。

alt
alt
翌日razona3さんの愛車に教授作成のドアスタビライザーを取付
事前に予習しておいたのですんなり装着出来ました。
今回もろくなおもてなしが出来ず申し訳ありませんでした
彼の笑顔でご容赦ください(笑)
遠路はるばる山の中までお越し頂きありがとうございました。
次回は箱根で撮影会、会食コースで集まりましょ!
4/29は残念な事に参加は出来ませんが、皆様安全第一で楽しんで来てくださいね♪

お し ま い












Posted at 2018/04/21 11:34:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/2437821/48523342/
何シテル?   07/04 18:30
出来るだけ参考になるレポを目指しますが、時間がなくって更新時々になりそうです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
家内の車 MHN34Sスティングレーからの乗り換え 納車までは速攻の1.5ヵ月 現行のス ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2020.12.03 納車されました。 買いまくったパーツをぼちぼち取付中 整備手帳やパ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation